海外デザインブログSpeckyboy.comで、新しく公開された無料WordPressテンプレート素材をまとめたエントリー「30 New and Free Responsive WordPress Themes」が公開されていたので、今回はこちらをベースに、ブックマークに追加しておきたいフリー素材を一緒にまとめています。
これからWordPressをはじめようというひとにもやさしい、シンプルで高機能なテーマ素材が多く収録されているので、そのまま利用してもよいですし、カスタマイズしたオリジナルサイトの参考にしてみてはいかがでしょう。
詳細は以下から。
WordPressがより楽しくなる!無料ではじめるテーマ素材まとめ 2014年3月度
ヘッダー部分にアニメーション豊かなパララックスエフェクトを採用した、Webデザイントレンドを意識したブログ向けWordPressテーマ。
カスタマイズ可能なイメージスライダーや、デザイントレンドを意識したUIエレメントが美しい、即戦力になるWordPressテーマ。
デザインだけでなく、管理画面でのカスタマイズのしやすさや柔軟性にこだわった、運営側にもやさしいデザインテーマ。
モバイルアプリの紹介や販売に特化した、シングルページ完結型レイアウト。
あらゆるデバイス表示を可能にした、レスポンシブデザインを採用した、すぐにでもショッピングサイトを運営できるプラグインにも対応。
左固定サイドバーにナビゲーションメニューを実装し、アニメーション付きでコンテンツレイアウトが変化します。
左サイドバーに、グリッドレイアウトで整列されたコンテンツが印象的な、ギャラリー型レイアウト。
程よりドロップシャドウなどミニマルな質感にこだわりを魅せる、シンプルWordPressテンプレート素材。
ディスプレイいっぱい表示される、イメージ写真を多用するギャラリーサイトやポートフォリオサイトにいかがでしょう。
ヘッダー部分で展開する、アニメーション付きイメージスライダーは、モバイル端末での動作確認も行われています。
シンプルな色使いでまとめられたテーマで、ソーシャルメディアによる共有を得意としたレイアウトが素敵。
美しい配色もポイントな、タイムライン形式でレイアウトされるミニブログ用WordPressテーマ。
こちらも左サイドバーで展開する、個人ブログなどに適したシンプルレイアウトが魅力的で、ショートコードなども豊富に揃います。
すぐにでも個人ブログをはじめたいという方にオススメしたい、シンプルな構成ながらダッシュボード機能も強化された、高機能テンプレート素材。
左上に実装されたアイコンをクリックすると、アニメーション豊かにナビゲーションメニューが展開するユニークレイアウト。
コンテンツやカテゴリー数の多いブログメディアサイトを運営するときに活用したい、マルチカラムレイアウトが魅力的。
デモページ [/button_square] ダウンロードページ
日頃気になるニュースを簡単にまとめる、ミニブログ形式を採用したWordPressテンプレート素材。
クロスブラウザ対応で、HTML5/CSS3で組まれた基本的なブログ形式を再現しており、投稿に特化したカスタマイズ機能が満載。
幅広い用途に対応するマルチなレイアウトが可能で、一緒にショッピングカート用プラグインも実装しており、商品販売もすぐに開始することができます。
あらゆる用途に対応してくれるマルチなテンプレート素材で、ページビルダープラグインでサイト作成もサクサク。
フルワイズスライダーはもちろん、ロゴやメニュー設定なども管理画面から一発変換可能なテーマ素材。
すぐにでもブログ運営が可能なカスタマイズ機能を重視したWordPressテンプレート。
サムネイル@ : DW Timeline – Free Timeline Theme for WordPress
参照元リンク : 30 New and Free Responsive WordPress Themes – Speckyboy.com