2014年3月にGoogleが発表したスマートウォッチ向けプラットフォーム、Android Wear。夏頃の発売を予定しており、すこしずつPhotoshopで扱えるインターフェースデザインなどの素材があつまり出してきています。洗練されたスタイルを押し出したMoto 360は、円形デザインということも話題になっているようです。
海外デザインブログNoupeで、Moto 360のコンセプトデザインや無料PSDモックアップ、さらにAfterEffect用ファイルなどをまとめたエントリー「Create for the Next Big This: Free Android Wear UI PSD Mockups」が公開されていたので、今回はご紹介します。
詳細は以下から。
Moto 360インターフェースのコンセプトデザイン
本物かと見間違うほど作りこまれた作品で、警告アラートや 天気予報、音楽アプリ、GPSマップまで再現。トレンドを意識したぼかし背景とミニマルスタイルが印象的です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメリカを中心に人気の音楽アプリSpotifyのAndroid Wear用コンセプトデザインで、デザイン性と機能性を兼ねそなえた作品に仕上がっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Application Concept for Android Wear
実際の動きを想定したGIFアニメーション動画は、より具体的なインターフェースデザインの動きを確認できます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてこちらが公開されているGIFアニメーション動画。
無料ダウンロードできる、モックアップ用PSDデザイン素材まとめ
実際にインターフェースデザインを再現することができる、モックアップ素材を集めています。どれも無料ダウンロード可能となっていますが、利用に関するライセンスは個人のみとなっています、各自ご確認ください。
Android Wear Scene PSD Template
時計の文字盤部分をスマートオブジェクト機能を利用し、編集することができます。こちらは音楽アプリをイメージ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
電話着信ディスプレイを再現したモックアップPSD。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
黒の革ベルトにスタイリッシュなメタルな文字盤が印象的なテンプレート。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
文字盤の光の反射まで再現された、高品質なPSDモックアップ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
より立体的に再現され、メタリックな光沢感まで再現したテンプレート。こちらもスマートオブジェクト機能を利用。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
他のテンプレート素材とは異なる、ごつめの文字盤デザインが印象的だったPSDファイル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
AfterEffectsを扱うひとは、こんな素敵GIFアニメーションを作成する無料ファイルも公開されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
参照元リンク : Create For the Next Big Thing: Free Android Wear UI PSD Mockups – Noupe