海外デザインブログWPMU Devで、モダンな雰囲気を手軽にカスタマイズできる、プレミアムWordPressテーマをまとめたエントリー「25 Most Beautiful WordPress Themes 2014」が公開されていたので、今回はこちらを中心にオススメ新作テンプレート素材をまとめて一緒にご紹介します。
詳細は以下から。
モダンな雰囲気にカスタマイズ、プレミアムWordPressテーマまとめ 2014年5月度
フルスクリーンイメージやパララックスエフェクトなど、クリエイティブなレイアウトが魅力的なテーマで、管理画面の使いやすさにもこだわっており、カスタマイズの柔軟性もばっちり。
アニメーション豊かなナビゲーションメニューが素敵なテーマで、Masonryエフェクトで配置するスッキリとした印象を与えます。
アニメーション効果に、ビデオ動画背景、メガドロップダウンメニュー、ショッピングカートなど効果的な機能が装備されたテーマ。
ショッピングサイトを含む6種類のテンプレートが収録された、ミニマルスタイルのオシャレWPテーマ。カスタマイズ自由なページビルダーも実装。
最新版WordPressにも対応し、無駄を省いたミニマルデザインをたのしむだけでなく、ショートコード作成ビルダーや多言語化もOKな人気テーマ。
オンライン学習サイトを構築でき、ユーザーごとに進捗状況など管理する機能が揃っています。
6種類のサイトテンプレートが用意されており、アニメーションエフェクトやプラグインが機能したスタイリッシュテーマ。
こちらもミニマルスタイルで作成されたテーマで、ローディングエフェクトなどビジュアルが美しいエレガントなテンプレート。
テーマタイトルの通り、企業サイトを作成することを前提にしたエレメント素材が集まっています。
ショッピングサイトを運営したいときに活躍しそうなプレミアムWPテーマ。デザインだけでなく機能性にもこだわりを見せた、クリエイティブなサイトを作成します。
12パターンに及ぶ架空のショッピングサイトを想定したテンプレートが収録されているので、幅広いアイテムの販売にどうぞ。
15種類のデザインサンプルが用意されていたり、公開後10回以上アップデートしたりとユーザーフレンドリーなWordPressテーマ。
Retinaディスプレイ&レスポンシブデザイン対応で、オプション機能が充実し、幅広く使える万能テンプレート。
フィットネスに特化したテーマに沿って、構築されたユニークなWordPressテーマ。最近はジャンルを絞ったテーマも多くなってきています。
マルチに対応するシンプルなデザインテーマで、facebookによるログイン機能を実装、ショッピングサイトも運営可能となりました
個人ブログやポートフォリオサイトの運営に便利なレイアウトで、左サイドに固定ナビゲーションメニューが採用されています。
音楽バンドやミュージシャンにフォーカスしたWordPressテーマで、ミニマルスタイルなだけでなく、右上に配置されたナビメニューをクリックすると3Dで展開する仕掛けが、。
企業サイトなどとの相性もよい爽やかな配色で、自由自在なカスタマイズ機能は、管理画面の使いやすさにも表れています。
あらかじめダイナミックなイメージスライダーなどの有料プラグインが実装されているので、価格以上にユーザーに使いやすい安心設計でサイト運営をすることができます。
ストーリー性のあるコンテンツを公開予定のひとにオススメしたいテーマ。フルスクリーンイメージ写真を背景に、コンテンツタイトルが浮かびあがります。
高画質なイメージ写真を中心としたコンテンツを作成しようと方にオススメしたい、ギャラリーサイトなど充実させています。
Bootstrapフレームワークをベースに作成されたテーマで、余白スペースをたっぷり使ったミニマルスタイルで演出します。
読みやすさ抜群のレイアウトで、ブログに必要な機能を詰め込んでおり、すぐにでもはじめたいという人は検討してみてはいかがでしょう。
投稿フォーマットを使い分け、幅広いジャンルのコンテンツを作成できる、マガジンスタイルのWPテーマ。
フラットスタイルを採用した、マルチな業種や職種に対応したWordPressテーマ。あらかじめ固定ページのデザインも用意されています。
Twitter社謹製フレームワークBootstrapで作成された、制作実績や自己紹介などポートフォリオサイト向けWebサイトをつくります。
さまざまなエフェクトを盛り込んだシングルページ完結型レイアウト、ダッシュボードの管理しやすさも強調されています。
参考 高機能なWebデザインを実現する、プレミアムWordPressテーマ素材まとめ
先月まとめた優良テーマをまとめています、こちらも参考にいかがでしょう。
参照元リンク : 25 Most Beautiful WordPress Themes of 2014 – WPMU Dev