海外デザインブログTheNeoDeisgnで、フルスクリーンイメージを使った、飲食やフード系Webデザインサイトをまとめたエントリー「Creative Food Related Web Designs with Fullscreen Background」が公開されていたので、今回は特に印象に残ったデザインをまとめてご紹介します。
- 食欲を刺激する、レストランやカフェなど飲食系Webサイトデザインまとめ
- 彩りきれいなフード、カフェ関連のウェブサイトデザイン25個まとめ
- コンテンツをより魅力的に、フルスクリーン写真を使ったWebデザインまとめ : フルスクリーンイメージを使ったJSプラグインを一緒にまとめています。
詳細は以下から。
思わず行ってみたくなる、美味しそうなフード系Webサイトデザインまとめ
グツグツと煮え立つ様子をGIFアニメーションで再現しています。
スクロールするたびにアニメーション付きでレイアウトされるサムネイルも雰囲気あるものばかり。
南カリフォルニアフードを提供するレストランチェーンで、ブランドイメージにマッチした配色が素敵です。
タイポグラフィーを使ったロゴとメニューがスタイリッシュな雰囲気を演出し、水平方向へコンテンツが移動します。
レトロ風に写真加工された味わい深いイメージ写真も使い、ブランドイメージを確立しています。
ビデオ動画を使い、右からコンテンツが押し出されるような展開の仕方がユニーク。
コンテンツごとにイメージ写真を切り替え、店内の様子をより鮮明に映し出します。
美味しそうなメニューの数々が、スライダーを使って切り替わります。
Heritage Chickens Fresh Farm Eggs
巨大なタイポグラフィーを効果的に使ったサイトデザイン。
看板メニューにもなっているハンバーガーをモチーフにした、ローディング画面を採用しています。
パララックスエフェクトを使い、スクロールする度にさまざま仕掛けが用意されています。
豪快に盛られた蟹が、食欲をそそるフード系Webサイトデザイン。
商品に含まれている原料をより分かりやすく、アニメーション付きで解説しているサイト。
スクロールする度にふわりと浮かび上がるアニメーション効果を実装した、シングルページ完結型レイアウト。
サムネイル@ : Chicken Parm Hero – Plate the Slate
参照元リンク : Creative Food Related Web Designs with Fullscreen Background – TheNeoDesign