デスクトップやモバイルなど、表示している端末に応じてレイアウトを変化させる、レスポンシブWebデザインに対応した無料WordPressテンプレート素材を今回はまとめてご紹介します。デザイン性が高いだけでなく、さまざまなコンテンツレイアウトの参考にすることもできそうなアイテムが揃っています。
詳細は以下から。
無料ではじめる!レスポンシブ対応のWordPressテンプレートまとめ
5種類のヘッダーデザイン、8種類のブログレイアウト、豊富なショートコードなど有料テンプレートにも負けないほどデザイン、そして機能面にすぐれたテンプレート。
記事コンテンツで設定したアイキャッチ画像を、ギャラリー風に並べて表示することができるテーマ。
ウィジェット機能を使うことで新着、人気記事なども自動的にレイアウトされます。
左固定のナビゲーションメニューを採用した、コンテンツ数の多いブログメディア向けマガジンスタイル。
グリッドレイアウトやスライダーなど基本的スタイリングのみがされた、オリジナルテーマ作成のベース用としても便利なテーマ。
幅広いサイト作成に活用できるシンプルなレイアウトに、詳細ページに記載されたプラグインを読み込ませることで、より機能面を強化します。
ヘッダー部分にフルスクリーン写真を活用した、シングルページ完結型のリッチコンテンツ作成にいかがでしょう。
コンテンツを1ページにまとめたシングルページ完結型レイアウトを作成できるテンプレート。CSSアニメーションや配色などトレンド満載。
有料ショッピングテンプレートの機能を限定した、無料バージョンが用意されており、モダンでスタイリッシュな雰囲気を演出できます。
3カラムのグリッドレイアウトで並べられたサムネイルが特長のWordPressテーマ。
有料WordPressテンプレート販売を行うElegantThemesが公開した無料テンプレートで、シンプルなレイアウトに、印象的なアニメーションを加えたミニマルテーマ。
ブログプラットフォームGhostのプログラムを再現した、WordPress用テンプレート。
ポリゴンスタイルを採用したダーク系テーマで、モバイル時には右サイドバー全体がナビゲーションメニューへと変化する、ブログ向けテンプレート。
イメージ写真コンテンツをフルスクリーンのスライドショーで表示することができる、ギャラリースタイルのWordPressテンプレート。
スカイブルー色の背景色が魅力的なテンプレートで、こだわりのあるデザインエレメントはプレミアムテーマにも負けません。
ヘッダー部分にビデオ動画を利用可能なイメージスライダーが実装された、フラットスタイルのテンプレート。
イメージスライダーやギャラリーページ、多彩なアニメーションなどを盛り込んだシンプルで、どんな業種、プロジェクトにも合わせやすいテーマ。
公開まではもう少しあるようですが、すでにWordPress新テーマTwenty Fifteenのデザインレイアウトが公開されていました。
サムネイル@ : Free Download: Pure WordPress Theme – Webdesigner Depot