Quantcast
Viewing all 550 articles
Browse latest View live

デザインのお助けアイテム!すごい無料テクスチャ40個まとめ 2015年3月度

Image may be NSFW.
Clik here to view.
latesttexture2015mar-top

 

ダウンロードしてすぐに使える、無料デザインテクスチャ素材を不定期でまとめています。今回は2015年3月版まとめです。

 

 

デザイントレンドにもなっているミニマルスタイルや、ビンテージスタイルとの相性が良いグランジ系や紙、ウッド系などの使いやすい素材が中心に揃っています。そのまま背景としても使えるのはもちろん、Photoshopデザイン制作の質感づくりにも最適です。デザインが煮詰まったときなどに眺めてみてはいかがでしょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

デザインのお助けアイテム!すごいフリーテクスチャまとめ

 

Texture Pack 002

ペンキやスプレー缶でペイントされた、カラフルな配色が美しいテクスチャ素材セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
blxss-texture-pack-2

 

 

 

6 Free Dark Overlay Textures

ザラッとしたビンテージエフェクトを表現したいときに便利な、アートワークに重ねて使うテクスチャ6枚セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dark-grunge-overlay-textures

 

 

 

10 Free Textures

デザイン性が高く、高解像度のフリーテクスチャ10枚を収録しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10-free-textures-dealsjumbo

 

 

 

Grunge Gradient Bakcground kit

グランジテイストを含んだ、カラフルなグラデーションテクスチャを作成できるデザインキット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
grunge-gradient-background-kit

 

 

 

25 Colorful Grunge Textures

そのままデザインの背景として活用したい、味わい深いグランジテクスチャ25枚セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
grunge-textures-preview

 

 

 

Texture Pack 19

グランジ系やポリゴンスタイルなど6枚を揃えたテクスチャパック。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
texture-pack-19

 

 

 

Texture Set 001

アート性の強い高解像度のテクスチャ素材が揃った、モダン&コンテンポラリーなデザインに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
textures-disease-volume-1-qantity-five

 

 

 

2 Free Vintage Overlay Textures

ボロボロに剥がれたペイントロゴを再現できる、PSDテクスチャ2種類がセットに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
grunge-logo-template

 

 

 

5 Noise N Grunge Texture

完成したアートワークに重ねることで、かすれたビンテージテイストを表現できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
5-free-noise-and-grunge-texture

 

 

 

24 Free Authentic 1930s Vintage Postcard Textures

1930年ごろに実際に使われていたポストカードをテクスチャ素材として活用できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
vintage-postcards

 

 

 

Newspaper Texture Pack

英字新聞をモチーフに作成されたテクスチャで、デザインのアクセントにも◎。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
newspaper-texture-pack

 

 

 

2 Free Vintage Color Overlays

イメージ写真などに重ねて利用することで、ビンテージエフェクトな質感を完成させるテクスチャ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-vintage-style-2-color-overlays

 

 

 

4 Free Vintage Texture – Old Papers

こちらも重ねて利用するタイプで、紙に印刷プリントしたような質感を表現できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-vintage-texture-4-old-paper

 

 

 

Rusty Metal Textures 01

雨風にさらされた金属メタルプレートを撮影したセット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
rust-metals1-preview

 

 

 

Miscellaneous Grunge Textures 01

よりグランジ感を強調したテクスチャ素材4枚セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
misc-grunge-textures01

 

 

 

Concrete Grunge Wall Series 01

コンクリート壁を中心に撮影された、高画質なテクスチャ素材セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
concrete-grunge-wall-serie01

 

 

 

Floors and Walls

25種類の壁やフロアをあつめたセットで、そのまま使える雰囲気たっぷりなアイテムが揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
floors_and_walls

 

 

 

Medieval Wall Textures

中世のレンガ作りの壁をそのままテクスチャ素材として活用できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ED_MEDIEVAL-WALL-TEXTURES

 

 

 

13 Free High Resolution Grungy Photocopy Textures

アートワークの全体またはレイヤーマスクを使って部分的に重ねることで、古いカメラで撮影されたような質感を表現できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-photocopy-textures

 

 

 

20 Free Wood Backgrounds

背景テクスチャとして活用しやすい、ウッドパネルを中心とした計20種類のアイテムが揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20-wood-texture

 

 

 

Fire Texture

暗闇でメラメラと燃える炎のテクスチャで、デザイン合成などにも使いやすいアイテム。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
fire_texture

 

 

 

Free PSD Paper Textures

紙のリアルな質感を表現したPSDテクスチャで、ビンテージエフェクトなどにも重宝します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-PSD-Paper-Textures-big

 

 

 

Glorious Bokeh Texture

キラキラ感満点に表現されたボケ(英: Bokeh)デザインテクスチャ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
glorious-bokeh-texture

 

 

 

10 Free Polygon Backgrounds

幾何学模様を組み合わせたポリゴンスタイルに、キラリと輝くライティングエフェクトを組み合わせました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10-Free-Polygon-Backgrounds1

 

 

 

530 Free Geometric Low Poly Backgrounds

カラフルなグラデーションや配色が素敵な、合計54枚のポリゴンスタイルのテクスチャ素材を収録。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
54-polygon-texture

 

 

 

Large Texture Pack #2

みどりを中心としたぼかしデザインの高解像度テクスチャは、幅広く活用できるアイテム。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
large-texture-pack-pack-2

 

 

 

Texture Pack 39

風景画に写真加工を加え、そのまま背景用デザインとして使いやすいように加工されたテクスチャが揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
texture_pack__39

 

 

 

Textures

こちらも背景用としてセレクト、収録されたてイメージ写真を中心としたアイテム。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
texture_by_melissa

 

 

 

Blurred B&W Backgrounds

モノクロ風景画にぼかしエフェクトを加え、ロゴや見出しタイトルなど背景用に最適なテクスチャ素材セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blurred-B-W-Backgrounds

 

 

 

Free Blurred Background

ぼかしエフェクトを加えた、全14種類のカラフルな色合いが揃っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-Blurred-Background

 

 

 

8 Free Textures

背景デザインとして活用したい、ダーク系テクスチャ素材8種類を収録。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
8-photo-texture

 

 

 

Vector Texture vol.1

Illustratorで編集できるベクターテクスチャ素材で、グランジ感も自由にカスタマイズすることができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ai-grunge-texture

 

 

 

Numbers Texture Pack

数字をモチーフにデザインされた、モダンなテクスチャ素材セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
numbers_texture_pack

 

 

Free Pattern

ITテクノロジー関連のアイテムを散りばめた、継ぎ目のないシームレスデザインを作成できるパターンテクスチャ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
freebay

 

 

 

Pattern Texture Pack

お好みのエリア、範囲を継ぎ目のないテクスチャパターンでペイントすることができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
pattern_texture_pack

 

 

 

10 Intense Dramatic Grunge Textures

映画のワンシーンを表現したような、ドロマチックなグランジ系テクスチャ素材10枚セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-intense-dramatic-textures

 

 

 

Free Metal Grunge Texture Pack

Illustratorで編集可能なAiファイルで収録された、グランジテイストのテクスチャ素材4枚セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-metal-grunge-texture-vector-pack-4

 

 

 

Grungy Cracked Textures

ひび割れ具合がうまくデザインされた、グランジ系テクスチャ素材セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-grungy-cracked-texture

 

 

 

Texture Pack 40

ライティングエフェクトやグランジテイストなどを組み合わせた、アブストラクト系テクスチャ素材9枚セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
texture-pack-40

 

 

 

10 Free Grunge Textures

朽ち果てたペイントされたコンクリート壁などを、印象的に撮影したテクスチャ素材セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10-free-grunge-textures-featured

 

 

サムネイル@ : Grunge Gradient Background Kit – Medialoot


招待客を驚かす!クリエイティブすぎる結婚式招待状デザインまとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wedding-invitation2015-top

 

受け取った相手が驚くような、ユニークで素敵な結婚式招待状を作成してみませんか。今回は実際に使われた、クリエイティブなアイデア満点な招待状をまとめてご紹介します。

 

 

すべての招待客に知ってもらう必要がある日時や時間、場所などを記載しながら、面白いデザインを制作するというのは難しいプロジェクトになるかもしれません。結婚する二人の人柄や、好きなこと、思い出に残っている場所などを形にすることで、よりオリジナル性の高いデザインに仕上げることができます。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

招待客を驚かす!ユニークでアイデアたっぷりな結婚式招待状デザインまとめ

 

Balloon Save the Date

招待状に紐でくくりつけられたゴム風船を膨らますと、開催日や場所などを確認することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
save_date_01-560x420

Image may be NSFW.
Clik here to view.
save_date_02-560x840

 

 

 

A Paper Record Player

送られてきた小冊子を折りたたみ、紙製の針をレコードの溝に合わせて回すことで、二人の思い出の曲が流れだすユニークな仕組み。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
paper-record-player

 

 

 

Wedding Invites

二人の好きな音楽と植物、そしてこれまでキングストンからトロントまで続けた放浪の旅をイラストに盛り込んだ招待状。新郎新婦を切り抜いてポストカードと並べたりと、思い出に残る作品。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
monopoly

Image may be NSFW.
Clik here to view.
monopoly2

 

 

 

Adventure for Two

旅行が大好きな二人は、これまでに一緒に訪れた思い出の場所を、カラフルなイラストで再現した招待状を作成しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
travel-invitation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
travel-invitation2

 

 

 

Destination Wedding Invitation

招待状をパスポートと航空チケットに見立てたユニークな作品で、本物そっくりのクオリティーにもこだわっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
rsvp-passport-wedding-invitation

 

 

 

Get Hitched

結婚式が終わったあとも大切に保管、使って欲しいという思いを込めて、日頃使えるスパイス・シーズニングをオシャレな袋に入れてまとめています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
seasoning-wedding-invitation

 

 

 

Teepee Invite

一緒に送られてきた爪楊枝を長くしたような棒を組み合わせることで、テントを作成することができるユニークなアイテム。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lunar-camping-invitation

 

 

 

Wedding Invite for Paolo & Christine

招待状の作成にあたってムードボードを作成し、二人の好きなターコイズ色と桃色をベースにしたデザインを制作した、ビンテージスタイルの作品。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wedding_invite

 

 

 

Join Us in the Woods

森のなかで結婚式を挙げた二人は、ロケーションの良さを招待客に伝えるため、木のぬくもりを感じるデザインをセットにして郵送したそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wood-3d-perspective

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wood-3d-perspective2

 

 

 

Laser Cut Wedding Invitation

レーザーカッターでウッドパネルに詳細情報を記載した、ユニークでスタイリッシュな結婚招待状。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
laser-cut-engraved-invitation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
laser-cut-engraved-invi2

 

 

 

Bridal Party Invite

男性客にはシガー付の招待状、女性客にはマニキュアをくくりつけているので、当日は持参した参加者全員で楽しむことができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
cubano-cigar-wedding-invitation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
bridal-party2

 

 

 

Wedding Invitation

一枚ずつ手作業でシルクスクリーンプリントされた、デザイン性だけでなくアイデアも光る作品。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
spencer

 

 

 

Woodland Wedding Invite

ダンボール紙に美しいファブリック生地を紐で巻きつけて、外すことで情報を確認することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wedding

 

 

 

Galaxy Wedding Stationary

宇宙をテーマにしてデザイン制作された、ポストカードスタイルの招待状。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
universe

 

 

 

Sail Boat Wedding

二人のふきなヨットをモチーフにした形の招待状で、やさしいイラストが二人の雰囲気を物語っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
sail-ship-invitation

 

 

 

Wedding Suite Design

新婦が大好きなバラの花をモチーフにした結婚式招待状で、当日はデザインを統一したジャムも配られました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
flower-wedding-invitation

 

 

 

Festive Wedding Suite

黒板にチョークで手描きされたようなビンテージスタイルを採用した招待状で、温かい手作り感を全面に押し出した作品。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
tom-gayle-baddeley

 

 

 

D & R

フレッシュなネオンカラーで統一、デザインされたアート性の高い結婚式招待状。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wedd

 

 

 

The Recipe Invite

ミニサイズのまな板に、料理のレシピのように記載されたユニークで楽しい結婚式招待状。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
love-stew-invitation

 

 

サムネイル@ : Festive Wedding Suite on Behance

参照元リンク : 3o of the Most Unique and Creative Wedding Invitations Ever – FrancesMugnai

参照元リンク : 23 Creative and Unique Wedding Invitations – Creative Market Blog

デザイナーが見ておきたい!デザインにまつわるTEDトークベスト10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10design-ted-top

 

TEDでの講演はどれもユニークなストーリーばかりで、本当に問題となっている課題をクリエイティブな方法で解決する、心を惹きつけるプレゼンテーションばかりです。

 

 

今回はデザインをテーマにしたTEDトークを10個まとめてご紹介します。「Ideas Worth Spreading (広める価値のあるアイデア)」をスローガンに、「いま世界を変えようとしている人たち」のアイデアに耳を傾けて見てはいかがでしょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

デザイナーが見ておきたい!デザインにまつわるTEDトークベスト10

 

トーク1 Margaret Gould Stewart(マーガレット・グールド・スチュワート)

あなたの(そして何十億人の)ための巨大なウェブデザインの方法

 

Facebookの「いいね!」や「シェア」ボタンは1日220億回使われ、これまで作られたデザインの中で最もよく閲覧されています。Facebookのプロダクトデザインのディレクター、マーガレット・グールド・スチュワートが大規模なデザインのための3つの法則を説明します。規模があまりに大きいので、わずかな変更が世界規模の反感を買ってしまう反面、規模があまりに大きいからこそ、わずかな改良で多くの人々にポジティブな影響を与えることができます。

 

 

 

 

トーク2 Matthew Carter(マシュー・カーター)

フォントをめぐる私の人生

 

本や雑誌やコンピュータ・スクリーンを眺めると、かなりの確率でマシュー・カーターがデザインした書体を目にするはずです。ヴァーダナやジョージア、電話帳(覚えていますか?)専用のベル・センテニアルをはじめとする書体をデザインしたのが彼です。この魅力的な話では、フォントに含まれる全ての文字の1ピクセルに至るまで神経を集中してきたキャリアの全容を紹介してくれます。

 

 

 

 

トーク3 Saki Mafundikwa(マサキ・マフンディクワ)

古代アフリカのアルファベットに宿る優美と洗練

 

単純なアルファベットから秘密結社の象徴的言語まで、グラフィック・デザイナーのサキ・マフンディクワは、アフリカ大陸における文字コミュニケーションの多様性を称賛します。彼は文字やシンボルが体現する歴史や過去からの遺産に光を当てる一方で、アフリカのデザイナーが新たなインスピレーションを得るため、そのような記号を使うことを強く勧めます。彼の主張は、お気に入りのガーナの絵文字「サンコファ」に要約されます。サンコファの意味は「さかのぼって手に入れよ」、つまり過去から学べということです。

 

 

 

 

トーク4 Tim Leberecht(ティム・リーバーレヒト)

「自分のブランドの制御をうまく手放す3つの方法」

 

人や企業やブランドがその評判をしっかり制御できた時代は(そのようなものがあったとして)終わりました。ネット上でのおしゃべりの拡散が意味するのは、それが価値あるものである限り、統制することのできない自由な対話が絶えず生じるということです。ティム・リーバーレヒトは、この制御の喪失を受け入れ、さらにはそれに向けてデザインをし、自らの価値に再び身を投じる力とするための、3つの大きなアイデアを提示しています。

 

 

 

 

トーク5 Daniele Quercia(ダニエレ・クエルチャ)

最も楽しい経路が選べる地図

 

地図アプリは目的地への最短経路を見つけてくれる便利なものですが、少し遠回りしたい気分の時はどうでしょう? 研究者のダニエレ・クエルチャ が、単に早いだけでなく、その道のりでどう感じられるかまで考慮に入れた「ハッピーマップ」をご覧に入れます。

 

 

 

 

トーク6 Jinsop Lee(ジンソップ・リー)

五感に訴えるデザイン

 

いいデザインは視覚的に素晴らしい。しかし触覚的、嗅覚的、聴覚的にも素晴らしいものにはならないのでしょうか?デザイナーのジンソップ・リー(TEDタレントサーチ入賞者)がその五感理論に基づいたデザインをわかりやすいグラフと例を交えて語ります。全感覚体験の素晴らしさに気づくでしょう。

 

 

 

 

トーク7 John Maeda(ジョン・マエダ)

「アート、テクノロジー、デザインから創造的リーダーが学べること」

 

RISD (ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン) の学長であるジョン・マエダが、可笑しくも魅惑的な講演をお届けします。アート、デザイン、テクノロジーの領域での生涯に渡る作品群を紹介したあと、締めくくりとして未来における創造的リーダーシップの姿を示します。人間演ずるコンピュータまで登場する初期作品のデモは必見です。

 

 

 

 

トーク8 John Hockenberry(ジョン・ホッケンベリー)

人生を「デザイン」する

 

車椅子のジャーナリスト、ジョン・ホッケンベリーは車椅子パーツのカタログでピカピカ光る車輪を見つけました。この車輪の教えてくれたもの — 意図を持って自らの人生をデザインして生きることの意義を語ります。(TED2012の「デザインスタジオ」セッションより。ゲストキュレーター: チー・パールマン とデビッド・ロックウェル)

 

 

 

 

トーク9 Chip Kidd(チップ・キッド)

「笑い事ではないけど笑える本のデザインの話」

 

チップ・キッドは本を表紙では判断しません。本を体現する表紙を作るのです。それもお茶目なユーモアをもって。TED2012で一番可笑しかったこの講演で、彼は表紙デザインの芸術と深い思索を披露しています(チー・パールマンとデビッド・ロックウェルがゲストキュレーターを務めたTED2012のセッション「デザインスタジオ」から)。

 

 

 

 

トーク10 John Hodgman(ジョン・ホッジマン)

デザインを語る

 

コメディアンで自称デザイン専門家のジョン・ホッジマンが、現代を象徴する3つの物体について、そのデザインを語ります。(TED2012の「デザインスタジオ」セッションより。ゲストキュレーター: チー・パールマン とデビッド・ロックウェル)

 

 

 

参照元リンク : 10 Design TED Talks You Should Watch – Creative Market Blog

今どきの配色を学ぶ!すごい無料UIデザイン素材30個まとめ 2015年3月度

Image may be NSFW.
Clik here to view.
latestui2015mar-top

 

海外デザインブログFusionplateでいまどきのウェブサイト制作に活用したい、無料UIコンポーネント素材をあつめたエントリー「26 Free PSD UI Kits February 2015 Edition」が公開されていたので、今回はこちらを中心に、最近公開されたばかりの新作フリーアイテムを一緒にまとめてご紹介します。

 

 

Googleデザインガイド、マテリアルデザインを意識したデザインが多くなっており、人気の高さが伺えます。また春らしいフレッシュな配色が多く、今後のプロジェクトの参考にもピッタリです。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

今どきのデザイン配色を学ぶ!すごい無料UIデザインまとめ

 

Apple Watch Concept GUI

発表されたばかりのApple Watchを完全再現したGUIキットで、38mmと42mmの2サイズを収録し、PhotoshopとSketchで利用可能。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Apple-Watch-apps-UI

 

 

 

Free Android UI Kit

マテリアルデザインに一新された、Android用UIコンポーネントが揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
andoid-ui-kit

 

 

 

Boring Cards UI Kit

黄金比を使ってサムネイルと見出しタイトルを並べることができる、美しいUIデザインコンポーネント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
boring-cards-uikit

 

 

 

Quadruple Ferial

こちらもマテリアルデザインを土台に制作されたUIキット、カテゴリーやページなど細かいパーツも多く使いやすそう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
quadruple-ui

 

 

 

Ace iOS8 Mobile UI Kit

iOS8対応のモバイルUIコンポーネントで、シンプルで使い勝手の良いスタイルが魅力的。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ace-uikit

 

 

 

UI Kit for Sketch

カード状にコンテンツをまとめたレイアウトは、今のデザイントレンドを捉えた、マテリアルデザインにも共通しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ui-kit-for-sketch

 

 

 

WoHoo Mobile UI Kit

Retinaディスプレイ表示にも対応した、モバイルアプリのデザイン制作に。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mobile-ui-kit

 

 

 

UI Made For Designer

やや丸みのある親しみやすいスタイルで、どんな案件やプロジェクトにも合わせやすいレイアウトが揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
uikitfreebie

 

 

 

iPhone 6 UI Kit

デザイン制作を行うときの参考にもなる、iPhone 6をモチーフにしたUIデザインキット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
iphone6-uikit

 

 

 

Freebie PSD Flat UI

ダーク系で統一されたフラットスタイルのUIデザイン。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Freebie-PSD-Flat-UI

 

 

Free Flat UI Kit

配色の参考にも良さそうな、シンプルで落ち着いた印象のUIデザインが揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
joe-black-uikit

 

 

 

Gumballz Web Ui Kit

4色の美しいパステルカラーを配色に使い、シンプルでエレガントな印象を与えてくれます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
sublte-light-uikit

 

 

 

eShop UI Kit

ミニマルスタイルのショッピングサイト制作に活用できる、UIコンポーネントが揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
fashion-uikit

 

 

 

Free UI Kit

太字の見出しタイトルに鮮やかな配色をつかい、人気のカードスタイル型コンポーネント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-UI-kit-PSD

 

 

 

Google Inbox UI

新しいメールアプリとして開発されたGoogle Inboxのインターフェースを完全再現し、Sketch用ファイルで収録。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
google-inbox-sketch

 

 

 

Dark Social Media UI

黄色をアクセントカラーにしたダーク系のUIデザインで、ソーシャルメディアに特化したユニークな素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dark-social-ui-kit

 

 

 

Free UI Kit

淡いオレンジ色のグラデーションをアクセントカラーに、ダーク系デザインでまとめたセット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
orange-uikit

 

 

 

Android Music Player UI Kit PSD

モバイル端末での利用をそうしてした音楽アプリのUIデザインキット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
music-player-ui-kit-02-1

 

 

 

Photo App

モバイル写真アプリを想定した、半透明のインターフェースが素敵なUIデザインキット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
photo-app-ui

 

 

 

Zen UI Kit

半透明レイヤーにカラフルなグラデーションが素敵な、ビジュアルを重視したUIデザインキット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
zen_ui_kit

 

 

 

Flat Design UI Kit

パステルカラーを基調にした配色が素敵な、フラットスタイルのUIコンポーネント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
flat-design-ui-kit

 

 

 

Personal Dashboard UI Kit

管理画面向けに作成され、半透明レイアウトやフラットスタイルなどポイントを押さえた素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
transparent-uikit

 

 

 

Metrostyle Web UI

5色のカラーコンビネーションを用意した、フラットスタイルのUIコンポーネント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Metrostyle-Web-UI-01

 

 

 

Yosemite UI Kit

Macの新OS X Yosemiteのインターフェースを、そのまま再現してしまったUIコンポーネント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
yosemite-ui

 

 

 

New Project Wireframe

プロジェクトのワイヤーフレームを作成するときに活用できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
project-wireframe

 

 

 

iPhone Template for Mobile Storyboard

モバイル端末のページ遷移をまとめる、ストーリボード作成用テンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-Iphone-Wireframe

 

 

Wireframe Kit Freebies

上記アイテムに比べ、豊富なテンプレート数を活かしたより詳しいワイヤーフレームを作成できます。Sketch専用ファイル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-Wireframe-kit

 

 

 

iOS8 To-Do iPhone App UI

シンプルなリスト形式のレイアウトですが、ダーク系デザインの基本テンプレートにも向いています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ios8-todo-app-ui-psd

 

 

 

Wireframe Set

合計20種類のワイヤーフレーム用テンプレートが収録されているので、すぐに利用できる点もポイント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
UX-Wireframe-Set

 

 

サムネイル@ : Joocy UI Kit – PrintExpress

【サイト改善テクニック】もしもA/Bテストがデザイン制作の一部だったら

Image may be NSFW.
Clik here to view.
testing-process-top

海外デザインブログFroont Open Design Blogで公開された「What If Testing Was a Part of the Design Process – Froont Open Design Blog」の著者Sandijs Ruluksより許可をもらい日本語抄訳しています。

 

デジタル・デザインの大きなメリットのひとつとして、検証テストをしながら判断ができるという点があります。あまり多くのひとが実践しているわけではないですが、その理由としてクライアントがデザインナーからデザインを購入するときに、ビジュアル面にフォーカスし、結果を無視しがちなワークフローにあるとも言えるでしょう。

 

 

もしそのワークフローを見直し、何度も修正可能にしたら?もしデザインを改善するために、新しいデザインやヘルプをクライアントに継続的に提供できるとしたら?新しいデザインのパフォーマンスが、前に比べて悪くなってしまうのが怖いのは分かります。しかし、もし集めたデータをもとに、デザインを改善することでコンバージョンが2倍、3倍となったら?これなら試してみる価値は十分にあるでしょう。

 

 

 

テストするのか、テストしないのか

 

検証テストは強力なツールとして、プロの間で使用されていますが、ポートフォリオやマーケティング用ランディングページなどシンプルなウェブサイトでさえ、検証テストをすべてきでない理由はありません。検証テストを繰り返すことで、より複雑でハイレベルなデザインを作成することができます。もしシンプルで、ラフなワイヤーフレームを利用するのなら、ディテールやビジュアルよりも商品やサービス、そしてそれらの価値に着目するように心がけましょう。

 

 

検証テストには、3つの主要なタイプが挙げられます。

 

 

  • もしも(英: If)をテスト、検証 – まだ存在しないあなたの商品やサービスに興味を持たれるような要素がありますか。ユーザーはそれらのサービスに興味を持っていますか。ユーザーは購入するでしょうか。商品を制作する前に検証テストを行うことで、より効果的にデータを集めることができる方法です。
  • 既存ページのリデザイン – ランディングページのデザインや、新しいサービス価格帯をテストするために、一部のデザインを改修、改造します。初期の検証テスト段階では、配色やマイクロインタラクションなどは通常必要ないでしょう。スキルのあるデザイナーが必要になります。
  • 既存の商品やページを最適化する。 – 新しいビジュアルデザインを適用したり、全体のユーザーフロー、道すじを改めて見直してみましょう。サイトの道すじ上にあるコンテンツの配置を変更することで、大きなインパクトを与えることができます。たとえばユーザーが実際に商品やサービスを体験したあとに、登録フォームを表示してみましょう。

 

 

 

検証テストにおける誤解

 

検証テストを適切に行うことで、大量のデータと洞察力を得ることができますが、台無しにしてしまう方法はいくらでもあります。まずはじめに、検証テストとデータ収集は、結論を決めるときの代替にはなりません。最初にたてた仮説は十分制作の手助けしてくれるでしょう、そしてそれは膨大なデータにおぼれてしまうことも意味します。またあるときは、自分の本能に従ってデザイン制作を進めるシチュエーションもあるでしょう。

 

 

さらに補足すると、一般的なユーザーにアプローチする代わりに、「激しすぎる(英: Extreme)」ほど商品を大好きか、嫌っているユーザーと話すほうがより面白いでしょう。それらのユーザーのためにデザインをしているわけではないですが、あなたの商品やサービスの良い点と悪い点を強調してくれます。

 

 

 

A/B テスト

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
02_ab-testing-2

 

 

A/Bテストまたはスプリットテストは、しばしば耳にするでしょう。コンセプトはとてもシンプルです。すべてのトラフィックは同等に2つに分けられ、一方はデザインバージョンAを見て、一方はデザインバージョンBを見ます。より目的を達成されたバージョンが通常、勝ち組(英: The Winner)となります。(たとえば、より多くのユーザーが登録したetc)

 

 

A/Bテストはどの段階でも利用することができ、規模の巨大なウェブサイトではいくつかのテストを同時に行います。新しいアイデアをすでに完成された商品や、サービスに最適化するのに優れています。

 

 

 

ヒートマップとスクロールマップ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
03_heat-map-1

 

 

ヒートマップおよびクリックマップは、ユーザーがどこをクリックしているのか表示することができます。ページ上でどのエリアがより目立っているのか理解でき、新しいリンクを追加する場所を示してくれます。また同時にスクロールマップでは、ユーザーがどれくらいスクロールしたのか計測するのに適しており、ユーザーが実際に何を読んでいるのか知ることができます。

 

 

既存ページをテストしたり、コンバージョンを改善したいときなどにヒートマップはオススメです。ひとつだけ覚えておきたいことは、レスポンシブデザインに対応したウェブサービスを計画しているのか確認しておきましょう。

 

 

 

ユーザーテスト

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
06_screencast-1

 

 

もっとも古いテクニックのひとつとして、ユーザーの横に座り、実際にユーザーがどのようにページや商品を使うのか学ぶ方法です。達成したいゴールをいくつか決め、どこでユーザーがつまずくのか注意してみましょう。テストの際中、スクリーンを録画しておくのもよいでしょう。(著者はScreenFlowをよく利用し、スクリーン画面だけでなくユーザーの反応や声も録音してくれます。)

 

 

もうひとつのトリックは、テストの様子をこっそり録画してくれる、Inspectletのようなツールを利用してみましょう。どうなツールであれ、セッションを録画しておくことで、チームやクライアントと話し合いをするときに手助けしてくれるでしょう。

 

 

Google Veturesで採用されているテクニックが、ユーザーテストを新しいレベルに押し上げたデザイン・スプリット(英: Design Sprit)です。スプリットはビジネスに関する致命的な問題を、デザインやプロトタイプ、アイデアの検証を通じ、5日間の日数を要して解決します。

 

戦略的な決定や、改善するための仮説立てにも優れたテクニックです。

 

 

 

アンケート調査

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
05_survey-1

 

 

他のシンプルで効果的なテクニックとして、アンケートフォームを送信してもらう方法です。多くのツールを利用することができますが、Google Docsが使いやすいでしょう。もっとも重要なポイントは質問内容と、どのくらいのユーザーの心を捉えることができるかです。回答してくれるユーザーが多ければ、適切な質問に仕上げてくれ、逆に回答ユーザーが少ないと、あなた自身の先入観で偏見的なアイデアを持ってしまうかもしれません。

 

 

最初のはじまりとして、あなたのネット上でのプロモーションスコア(NPS)を測定してみるとよいでしょう。たとえばどのようにユーザーが、アナタのページや商品を他の人に薦めてくれるかなど。著者はFan Examを利用しています。

 

 

アンケート調査は仮説を確かめたり、ユーザーの一般的な気分(英: Mood)を決めるのに素早く、手軽な方法ですが、戦略的な解決にはやや決定不足でしょう。

 

 

 

終わりに、、。

 

検証テストを行うこと自体がゴールではなく、ハイパフォーマンスなデザインを作成することが最終的な目的です。検証テストを行わない理由はいくつでも見つかるでしょう。たとえばデベロッパーへの報酬、費用が問題だったり、結果はでるまでに時間がかかりすぎたり、ときには自分の立てた仮説が間違いすぎていて、見るのが嫌なだけだったりもするでしょう。しかしできるだけ早く、自分が扱うことができるテクニックを選ぶことをオススメします。

 

 

素早くそして簡単に決断を下すことができるA/Bテストと、小さなグループでユーザーテストの2つが、FROONTでのお気に入り検証テスト方法として採用しています。サイトや商品の問題点、原因を突き止めるには、ほんの数人のユーザーが必要なだけで、将来的な検証テストのための仮説を立てる手助けをしてくれるということも学びました。

 

 

参照元リンク : What If Testing Was a Part of the Design Process – Froont Open Design Blog

ウェブデザイナー注目!無料ダウンロードできる厳選eBook16冊まとめ 2015年度

Image may be NSFW.
Clik here to view.
best-ebook-top

 

ウェブサイト制作は長くて複雑なプロセスで、完成しリリースして終わりというわけではありません。A/BテストやUXデザイン、SEO対策、戦略的なレイアウト構築などさまざまな工程があるでしょう。そのためウェブサイト・クリエイターやサイト運営者は、新しい知識や情報を定期的にアップデートすることが重要になります。

 

 

今回はデザイナーやデベロッパを中心に読んでおきたい、2015年公開の無料eBookをまとめたエントリー「10 Latest Free Ebooks for Web Designers and Website Owners」が公開されていたので、今回はこちらを中心に、デザイン制作の役に立つアイテムをまとめてご紹介します。

 

 

ダウンロードできる形式もPDFからePub、Mobiと豊富に揃っているので、場所を選ばずに読むことができるeBookを揃えています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

ウェブデザイナー注目!無料ダウンロードできる厳選eBookまとめ

 

Interaction Design Best Practices:

現在のウェブサイトで重要な役割を担うアニメーションの作成方法など、合計6種類のチャプターで学ぶことができ、20以上の世界的ウェブサイトをケーススタディとして分析しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
interaction-design-best-practices

 

 

 

Interaction Design Best Practices:

UIデザインとユーザー・エクスペリエンスを改善することを目的にした一冊で、全部で7つあるチャプターでは、30社以上のウェブサイトを分析しながら、実践的に学ぶことができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
1-InteractionDesignBestPracticesMasteringtheTangibles

 

 

 

Adaptive Web Design

レスポンシブデザインから派生した、新しいウェブレイアウト「アダプティブ・ウェブデザイン」 を知ることができる一冊。よりユーザーに効果的なコンテンツの配置について考えます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2-AdaptiveWebDesign

 

 

 

Pixel Perfect Precision

デザインの基本を抑えながら、Photoshopを使ったデザイン制作をより快適に、よりスムーズするテクニックや方法が紹介されたeBook。ボリュームもたっぷりで、ぜひ目を通しておきたい一冊。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Pixel-Perfect-Precision-Handbook-v

 

 

配色など基本的な内容まで、グラフィックを多用した解説が用意されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ppp_screenshot_01

 

 

 

The UX Reader

アイデアの異なるチームが美しいデザインを作成するまでの方法や、将来的な検証テストのためのデータを集めてチームで話し合ったりと、共同でウェブサイト制作を行うときに◎。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
3-TheUXReader

 

 

 

The Ultimate Guide to Prototyping

プロトタイプの適切な作り方やテクニック、ツールなど学ぶことで混乱しがちなプロセスをゼロから学ぶことができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
the-ultimate-guide-to-prototyping

 

 

 

The Guide to Mockups

モックアップをより詳しくナビゲーションやメニュー、UIパターンなどに分け、詳しく紹介しています。またPhoshopやSketchを使ったモックアップの作り方にも触れています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
the-guide-to-mockup

 

 

 

Git Book

基本的なGitの使い方から学ぶことができ、チームなどで分散型バージョン管理が必要な方にオススメしたい一冊。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Pro-Git-2nd-Edition

 

 

 

17 SEO Myths to Leave Behind in 2015

SEOの迷信や誤解されている内容を1つずつ紹介し、どのように戦略的なSEOに変更すれば良いのか学ぶことができます。Googleの最新アップデートにも対応した、読み応えのある内容となっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
4-17SEOMythsYouShouldLeaveBehindin2015

 

 

 

SEO for 2015

2015年に着目したいSEOテクニックを披露しており、現在運営しているウェブサイトのコンテンツを最適化する最新テクニックを学ぶことができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
5-SEOfor2015

 

 

 

On-Page Website Optimization Tips

サーチエンジンからのサイトへの流入を増加させるテクニックは、通常SEOで検討されるキーワードやタイトル、リンクなど以外に確認しておきたいポイントを、具体的なケーススタディで解決していきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
6-IndepthGuidetoOn-PageWebsiteOptimization-1

 

 

 

The Comprehensive Guide to Content Marketing Analytics & Metrics

ウェブサイトにおけるコンテンツは役立ち、知識を与えるものであるべきということは広く知られていますが、実際にどのように戦略的なコンテンツを作成するのか知らない人も多いと思います。そんな方に向けた、コンテンツ・マーケティングの分析やリサーチ方法などを学びます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
7-TheComprehensiveGuidetoContentMarketingAnalyticsMetrics

 

 

 

How to Build an Inbound Content marketing Strategy from Scratch

どんなデジタル・マーケティングにもコンテンツ・マーケティングは土台となります。そのための戦略をゼロからステップごとに作成していきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
8-HowtoBuildanInboundContentMarketingStrategyfromScratch

 

 

 

The Content Strategy in 2015

コンテンツを重点的に、2015年のウェブデザイントレンドと人気の戦略を紹介するeBook。変わりゆくトレンドを、具体的なウェブサイトを用いて紹介していきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
9-TheStateofFinanceContentMarketing

 

 

 

Social Media Conversations

ウェブサイトにおいてソーシャルメディアを利用することが当たり前になった今、よりユーザーはソーシャルメディアに触れる機会が増えています。このプロモーション機会を生かした、戦略的なマーケティングテクニックをチェックリスト付きで紹介します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10-10SocialMediaTimeManagementStrategies

 

 

 

Email Marketing Field Guide

Eメールを活用したコンテンツ・マーケティングに特化したeBookで、HTML製Eメールのプラン立てから作成方法、スパムフィルターを避ける方法など具体的な内容が揃っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Email-Marketing-Field-Guide

 

 

参照元リンク : 10 Latest Free Ebooks for Web Designers and Website Owners – OxextraPixel

2015年最新スタイルから学ぶ!確認しておきたいウェブデザイン32個まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
latestweb2015mar-top

 

配色やレイアウト、アニメーションなどデザイン制作の参考にしたい、2015年の最新ウェブデザインをまとめてご紹介します。

 

 

フラットスタイルやミニマルスタイルはもちろん、面白いアニメーションなどを加えたり、フルスクリーン動画を採用したりと、2015年のデザイントレンドを意識したサイトを中心にまとめています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

2015年最新スタイルから学ぶ!確認しておきたいウェブデザイン32個まとめ

 

Stupid Studios

斜めにはいったスリットをつかった、印象的なアニメーションエフェクトが素敵なサイト。ヘッダー用スライダーやナビメニューにもエフェクトが採用されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
stupid-design

 

 

 

Jackroo Caravans

レトロスタイルで統一された、キャンピングカーの紹介、販売サイト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
jackroo

 

 

 

Hochburg

手書きされた無造作なタイポグラフィー、フォントが印象的なシングルページ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hochburg

 

 

 

Be More Human

フルスクリーンイメージを採用したコンテンツは、切り替わるたびに筆ブラシのような質感がアニメーションで表現されます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
reebok-bemore-human

 

 

 

Coulee Creative

スタッフ全員が登場するループ動画をトップページに採用した、クリエイティブなデザイン事務所の公式サイト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
coulee-creative

 

 

 

Kingsman: The Secret Service

映画プロモーション用サイトで、モバイル端末とシンクロ同期することで、新しいウェブ体験を実現しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
kingsman-knight

 

 

 

The Molamil Christmas Endorser

アイコンを用いたモノグラムデザインに、ピンク色をアクセントカラーに採用したサイト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
molamila

 

 

 

Teamgeek

ロゴにマウスをホバーすると、まとまった粒子が飛び散っていくダイナミックなエフェクトを採用。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
teamgeek

 

 

 

PWC

「BEGIN」ボタンを押し、アイテムを選びスクロールすることで、イラストアニメーションが進んでいきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
pwc-travel-baggage

 

 

 

Booking.com

時差に応じて世界中のさまざまな都市の情報を、インタラクティブに魅せます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
booking-travel-sydney

 

 

 

The Chedi

フルスクリーン動画を背景にしたテキストは、効果的にメッセージをユーザーに伝えることができそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
the-chedi

 

 

 

Nixon.com

モバイル端末でもデスクトップでも快適にページを閲覧でき、読み込み速度を改善する工夫も。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
nixon-watch

 

 

 

Hansen

プロダクト家具の歴史や作り方などストーリー性を重視したコンテンツが魅力的。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hansen

 

 

 

Helbak Ceramic

プロダクト商品を並べただけのミニマルサイトで、商品を分かりやすく、シンプルに紹介したショッピング機能も素敵。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
helbak

 

 

 

Hatch

デザイン会社のポートフォリオサイトで、モバイル端末では読み込み速度を考慮したコンテンツレイアウトがされています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hatch

 

 

 

Club des Chefs

レスポンシブに対応しながら、スクリーン幅に応じて美しくレイアウトが変化します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
club-des-chefs

 

 

 

Studio Lovelock

パステル配色のカラーパレットに、アース色の背景がやさしい印象を演出したサイト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
studio-lovelock

 

 

 

VO2 Group

スクロールすると三角や丸型のシェイプがモーフィング変化する、ユニークなテクニックが採用されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
vo2-shared-amubitons

 

 

 

The Marmalade

コンテンツを1ページにまとめたシンプルなレイアウトで、エレガントな配色がブランドイメージをアップします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
the-marmalade

 

 

 

Justbean

サイトオーナーが好きなコーヒーショップを巡ったり、コーヒーカンファレンスなどに出席し、より美味しいコーヒーを飲むために作成したサイトだそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
justbean

 

 

 

Bell Epoque

コンテンツが切り替わるたびに、ロゴがぼんやりと出現するアニメーションがユニーク。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
bell-epoque

 

 

 

The Reveal – Issue 4

スクロールすることで、商品の車をより魅力的にプロモーション、説明するストーリー性たっぷりなサイト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
the-reveal-lexus-double-act

 

 

 

Melanie Daveid

SVGアニメーションを採用し、コンテンツ毎にユニークなエフェクトを加え、ユーザーを飽きさせない工夫がされています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
melanie-daveid1

 

 

 

Dream Yourself

スクロールする度に、トップ画面に巨大に配置されたタイポグラフィーの背景がシャッフルされる仕組み。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
beadreamer

 

 

 

Mahalo Marcus Mariota

スクロールを続けることで、異なるコンテンツへ自動的に遷移するユニークなテクニック。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
marcus-mariota

 

 

 

DNB Boligreisen

マウスをスクロールすることで、ストーリーが始まるまるで映画のようなエフェクトを採用したサイト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
opening-brain

 

 

 

Vladimir Garnele

クリエイティブでオリジナル性あふれるデザインを採用した、フリーランスデザイナーのポートフォリオ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
vladimir

 

 

 

Lounge Lizard

フルスクリーンヘッダーを採用したサイトで、いつでも問い合わせができるフォームが右下の固定ボタンを押すと展開されます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lounge-lizard

 

 

 

VOLK

ページ読み込みと同時に、見出しデザインがズームアップするシングルページ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
volk

 

 

 

Black Pizza

真っ黒なピザをヒーローヘッダーに使うことで、インパクトのあるビジュアルデザインを表現しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
black-pizza

 

 

 

Mix Event

スクロールすることでコンテンツが上下左右に、アニメーション付きで集まってくる仕掛けを施したサイト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mix-event

 

 

サムネイル@ : User Experience Design – Product Design – Digital Telephathy

ミニマルなアウトラインが美しい!無料で使えるアイコン20個まとめ 2015年春

Image may be NSFW.
Clik here to view.
outlineicon-2015spring-top

 

iPhone用OS、iOS8でもおなじみのアウトライン型アイコンデザイン。今回は無料ダウンロードして使えるアイコン素材をまとめてご紹介します。

 

 

デザイントレンドにもなっているミニマルスタイルとの相性もよく、どんなデザインにも合わせやすい魅力的な素材ばかりで、今後のデザインプロジェクトに活用してみてはいかがでしょう。また豊富な収録ファイル形式を揃えているので、用途に応じて使い分けることもできます。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

ミニマルなアウトラインが美しい!無料で使えるアイコンまとめ

 

100 Responsive Line Icons

スクリーンサイズの変更に応じて、3種類のスタイル合計300個が用意されているので、レスポンシブな案件にオススメしたい素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
100-responsive-icon

※ Ai, EPS, SVG, PSDファイル

 

 

 

Tonicons

CSSスタイリングまで用意されているので、ダウンロードしてすぐに利用可能な500個の500個のアウトライン型アイコンセット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
500-css-ready-icon

※ EPS, Sketch, CSS

 

 

 

450 Outline Icons

カテゴリーごとにiOSアイコンをモチーフにした合計450種類もの素材を収録しており、ウェブサイトに必要なアイテムがひと通り揃っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lynny_preview

※ PSDファイル

 

 

 

20 Arrow Icons

ウェブサイトのページ遷移などを表現しやすい、20種類の矢印デザインを揃えています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20-arrow-icons

※ Ai, EPSファイル

 

 

 

77 Essential Icons

色やサイズの変更がしやすいベクター形式で、ウェブサイト制作に必要なアイテムが揃っています。

7Image may be NSFW.
Clik here to view.
77-essential-icon

※ AI, EPS, PDF, PNG, PSD, SVG, アイコンフォント

 

 

 

Swifticons

96種類のカラフルにペイントされたアイコン素材が素敵なセットで、アウトラインと色付き、塗りつぶし型の3タイプを収録。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
swifticons

※ Ai, EPS, SVG, SKetch, PDF, PNGファイル

 

 

 

30 Free Medical & Science Line & Color Icons

医療関連のアイテムを30種類揃えたアイコンセットで、色付きバージョンとアウトラインのみの2タイプを選択できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
medical-science-icons

 

 

 

45 E-Commerce Icons

ショッピングサイトで活用できるクレジットカードやショッピングカート、プレゼントなどのアイテム合計45種類。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ecommerce-icon

 

 

 

Camping Essentials

これから暖かくなると機会も増える、キャンプ関連のアウトラインアイコン素材セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
camping-essentaials

※ Aiファイル

 

 

 

Weather Icons

雪や雨、晴れなどあらゆる天気を表現できるアイコン素材が揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
weather-icons

 

 

 

Drinks and Desserts

コーヒーやマフィン、アイスクリーンなどカフェ関連のアイテムを揃えたアイコンセット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-icons-part1

※ AI, EPS

 

 

 

Free Sport Icons 

サッカー競技場やバスケットボールなど、スポーツ関連アイテムを揃えた素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
sport-icons

※ Ai, EPSファイル

 

 

 

Hope and Rise icons

キリスト教に関連するアイテムを揃えた、やさしいアウトラインスタイル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hope-and-rise-icon

※ EPSファイル

 

 

 

36 Home Icons

インテリアに関連するアイテム36種類を揃えた、あまり見かけないフリーアイコン素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-Home-Vector-Icons

※ Ai, EPS, PDFファイル

 

 

 

UXPin Icon Set

UI&UXデザインに特化したeBookを多数出版しているサイトらしく、使いやすく万能なアイテムが100種類揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
uxpin-icon-set

※ Ai, PSD, SVG, PDF, PNG, フォントファイル

 

 

 

100 Free Education Icons

教育関連のアイテムを100種類揃えたフリーアイコン素材も、アウトラインで表現されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
100-free-education-icons

※ SVG, PNGファイル

 

 

 

47 Hipster Icons

ファッショントレンド、ヒップスターを想定した47種類のアウトラインアイコン素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-Hipster-Icons

※ Ai, EPSファイル

 

 

 

280 Vector Line Icons

自動車やマリン関連、食べもの、飲みもの、天気、宇宙など合計8種類のジャンル、合計280個のアウトラインアイコンを収録しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
280vectoricon2

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
280vectoricon1

※ EPSファイル

 

 

 

Media Icons

レトロな配色でペイントされたアナログレコードや、スピーカーなどメディア関連アイテムをセットに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
media-icons

※ Sketchファイル

 

 

 

Lulu Icon Set 2

太さの異なる2種類のラインがユニークなアイコン50個で、カラフルにペイントされたバージョンも一緒に収録しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
pixel-buddha-flat-style

※ Ai, EPSファイル

 

 

 

30 Free Outline Icons

アウトラインで描かれたアイコンに、パステルカラーの配色が美しい、サイズ変更などもしやすいベクター素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
outline-icon-set-01

※ AI, EPS, SVG, PNGファイル

 

 

 

Craftvicons

シンプルなラインのみで描かれた、ウェブサイト制作に万能なアイテム。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
carfty-icons

 

 

サムネイル@ : Swifticons – 1456×3 Icons


【デザイナー必見】全部無料!すごいフリーフォント50個まとめ 2015年3月度

Image may be NSFW.
Clik here to view.
latestfont2015mar-top

 

毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。今回はすこし早いですが、2015年3月度まとめとなります。

 

 

シンプルで万能なアイテムから、人気の高い美しい筆記体スタイルや、手書きの質感を残したビンテージスタイルなど、最新フリーフォント50個をまとめています。商用利用できるものを多く、今後のデザインプロジェクトに活用してみてはいかがでしょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

デザイン即戦力!すごいフリーフォントまとめ 2015年3月度

 

Spirngtime

まるで手書きしているようなクオリティーが魅力的な筆記体フリーフォント、春を感じる作品です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
springtime

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Stremster

走り書きしたような筆記体スタイルが素敵なフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
streamster

※ 個人利用可能

 

 

 

Good Vibes

フォントの太さを統一しないことで、より手書きらしさをアピールできる筆記体デザインフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
good-vibes-dealjubo

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Not Perfect

ユニークなレトロスタイルを表現できる筆記体フリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
not-perfect-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Nickainley Script

クラシックでビンテージなテイストの細字筆記体フォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
nickainley-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Brayden Script Regular

こちらも西部劇を連想させる、レトロ感ただよう筆記体フォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
brayden-script

※ 個人利用可能

 

 

 

Geomanist

読みやすい太字フォントRegularを、ツイートすることで無料ダウンロードできます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
geomanist-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Blogger Sans

読みやすさにこだわった、見出しタイトルなどに最適なフォントで、太さウエイトに応じて8種類のスタイルが収録されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogger-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Rhetoric Regular

テキストにストーリー性を加えながら、可読性もばっちり考慮したふりーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
rhetoric-font

※ 個人利用可能

 

 

 

Carnas

シンプルでモダンな合わせやすいフリーフォントで、Lightバージョンを無料ダウンロード可能。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
carnas

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Katahdin Round

フォントの端を丸くした太字スタイルは、見出しタイトルなどにもピッタリです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
katahdin-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Aldi

シンプルで、手書きの質感で表現できる万能フリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
aldi-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

In The Wood

1文字ずつ手描きされたフォントで、ラフな印象を演出してくれます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
in-the-wood

※ 個人利用可能(商用利用はフォント購入が必要。)

 

 

 

White Pine

手書きの質感を残した、ロゴ作成などに便利なフリー書体。ツイートかイイね!することでダウンロードできます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
white-pine

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Toledana

小さく表示されても読みやすいよう考慮された、手描きスタイルのフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
la-toledana

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Rumbell Typeface

版画などで印刷したようなにじみ具合を表現した、ビンテージスタイルのフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
rumbell_thumb

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Xplor

マジックペンで書いたような、丸みのあるやさしいフォルム。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
xplor

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Gallow Tree

筆ブラシで実際に描いた書体をスキャンして作成されたフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
gallow-tree-free-font

※ 個人利用可能

 

 

 

Pipeburn

デザイナーの祖父が使っていたタバコ用パイプのロゴをモチーフにした、ビンテージスタイルのフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
pipeburn-typeface

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Runaway

手書きでカスタム作成された、温もりあふれるビンテージスタイル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
runaway

※ 個人利用可能

 

 

 

Cool Story

人気のある手描きスタイルに、どこかコミカルな印象を与えることができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
cool-story-dealjumbo

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Hand-Crafted Font

タイトル通り、筆ブラシを使って描いた質感を表現できるフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hand-crafted-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Late Font

鉛筆で書いた文字をスキャンして作成しているので、手書きの質感を表現したいときに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
late-handcraft-font

 

 

 

Arkhip

映画タイトルなどで使われていそうな、フォント端にデコレーションを加えた太字スタイル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arkhip

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Velodroma

フォントの横幅をかなり広く使ったユニークなフォントで、通常スタイルと2種類をダウンロード可能。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
brick-by-brick

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

WP Domino Typeface

読みやすさにこだわって作成された太字フォントで、アルファベットの他に数字や記号にも対応しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wp-domino

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Ordnung

ゴシックスタイルを崩すことで、ロゴデザインなどに最適なフォントに仕上がりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ordnung-free-font

 

 

 

Diaria Pro

新聞紙に印刷されることを想定しているので、読みやすさも抜群なフォントは、MediumとMedium Italicを無料ダウンロード可能。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
diaria-pro

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Kanji

日本への旅行がきっかけで作成された、エレガントなスタイルのフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
kanji

※ 個人利用可能

 

 

 

Gist Light

フォントにラインを加えたユニークなスタイルで、レトロな印象を演出したいときに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
gist-light-dealjubo

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Barcelona

スペイン、バルセロナの観光名所をモチーフに作成された、ユニークな細字の筆記体フォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
barcelona

※ 個人利用可能

 

 

 

Biliru Font

角ばったラインの組み合わせを楽しむフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Biliru-font

※ 個人利用可能

 

 

 

Gogoia

ブラジルのトロピカルな熱帯気候にインスパイアされた、ごきげんな細字フリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
gogoia-free-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Athan Typeface

1970年代のロゴデザインに影響をうけた、幾何学スタイルのフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Athan-Typeface

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

 

AO Type Font

ラインとサークルシェイプを組み合わせた、幾何学スタイルのフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ao1

※ 個人利用可能

 

 

 

Mysore

インドにある都市マイソール(英: Mysore)にインスパイアされたデザインフォントで、特に「&(アンパサンド)」のデザインが素敵。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mysore

※ 個人利用可能

 

 

 

Miro

スペインの芸術家ミロに影響されたデザインフォントで、Illustrtorなどで編集できるEPSファイルで収録。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
miro-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Tresdias

丸や四角などシェイプを組み合わせた、グラフィカルなデザインフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
tresdias

※ 個人利用可能

 

 

 

Modak

モコモコとした面白スタイルで、グラフィックデザインとの相性も良いデザインフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
modak

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

3D Neon Lettering

アルファベットや数字が一式揃っているので、お好みの組み合わせをすることで、立体的なネオンテキストを完成させることができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
neon-lettering-pack

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

 

3D Wooden Lettering

こちらも立体的に文字を組むことができる、ウッド製の3Dデザインキット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
3d-wood-lettering

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Hoverage Typeface

モダンな太字ビンテージスタイルを表現したフリーフォントで、ヘッドラインなど目立つ箇所にオススメ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Hoverage-Typeface

 

 

 

Yapa

ビジュアル的アクセントになる極太フリーフォントで、レトロな雰囲気を演出することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
yapa-font

※ 個人利用可能

 

 

 

Western Grit

ウエスタン風フォントに、ザラッとしたノイズを加えた質感たっぷりなデザイン。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
western-grit-font

※ 個人利用可能

 

 

 

Marine Whiskey Label Font

ウイスキー瓶のラベルをモチーフにした、ビンテージスタイルのフリーフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Marine-Whiskey-label

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Rock On

ロゴデザインなどに最適な、ビンテージ系デコレーションを加えたデザインフォント。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Rock-On-font-02

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Matches

太いマジックペンで描くことでフォントを強調できるだけでなく、ラフな質感も同時に表現できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
matches-handdrawn-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

やなぎ体

柳の葉をモチーフに作成された、毛筆ブラシで描いたような書体。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
yanagitai

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

とうほうフォークロアフォント

幻想・伝統・東洋などのキーワードにマッチする伝統的な骨格の丸ゴシック体です。ひらがなのみですが、漢字は丸ゴシックで代用することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
touhou-folk-font-1

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

もうデザインに悩まない!すごいフリーフォント素材50個まとめ 2015年2月度

先月分のまとめはこちらからどうぞ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
latestfont2015feb-top

 

 

サムネイル@ : Aileron – TipoType

テキストエフェクトで魅力的に!すぐ使える無料Photoshopデザイン素材24個まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
texteffect2015-top

 

雑誌やポスター、イベント用フライヤーなどプリント媒体を中心に活用される機会の多いテキストエフェクトは、タイポグラフィーだけでは表現することができない、クリエイティブでユニークなスタイルを手軽に完成させることができます。最近では、ウェブ用デザインコンポーネントとして活用しているサイトも増えています。

 

 

今回は手軽にテキストエフェクトを作成することができる、無料Photoshopデザイン素材をまとめてご紹介します。レイヤースタイルやスマートオブジェクトを利用したアイテムが中心に揃っており、自由なカスタマイズが可能です。

 

 

スマートオブジェクトおよびレイヤースタイルを使ったテキスト編集については、以下のエントリーで触れています、参考にいかがでしょう。

 

 

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

魅力的なテキストエフェクト!すぐに使える無料Photoshopデザインまとめ

 

Text Effect 2

レトロスタイルのフォントに本物そっくりなドロップシャドウが印象的な、立体的なテキストエフェクト。自由にフォントを編集、カスタマイズできます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-3d-texteffect

 

 

 

Retro Text Effect #2

質感たっぷりなレトロスタイルのテキストエフェクトで、シンプルなミニマルデザインとの相性も◎。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Retro-Text-Effect

 

 

 

Vintage Text Effeect 1

斜めにはいったストライプ柄が特徴的な、ドロップシャドウを強調したビンテージスタイル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Vintage-Text-Effect-PSD

 

 

 

Vintage Type Effects

古いクラシックカーなどのロゴマークを連想させる、ビンテージスタイルのテキストエフェクト5種類セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Vintage-Type-Effects-for-Photoshop

 

 

 

Free 3D Text PSD

立体的なエフェクトが美しいテキストエフェクトで、どちらもスマートオブジェクトを使って文字テキストを編集できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Candy-text

 

 

 

Inksplash Free Text Effect

こちらはIllustrator用ファイルですが、最近トレンドとなっているビンテージスタイルでよく見かけるグランジ、ノイズ感を加えることができるグラフィックスタイル全5種類。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
5-inksplash-texteffect

 

 

 

4 Free Retro Adobe Illustrator Graphic Styles

こちらもIllsutrator用グラフィックスタイルで、入力したテキストやロゴなどにもスタイルを適用することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Retro-PSD2

 

 

収録されているファイルは全部で4種類あり、どれもレトロスタイルが魅力的な作品です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Retro-PSD3

 

 

複数の色の異なるラインを重ね、まるで文字が飛び出すようなエフェクトが素敵。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Retro-PSD4

 

 

 

3 Illustrator Vintage Text Effects

他のビンテージ系エフェクトとは異なり、ハーフトーンテクスチャを活用した立体的なスタイル3種類を収録。こちらはIllustrator用ファイルとなります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
3-Illustrator-VIntage-Text-Effects-full

 

 

 

Free Text Effects v1.0

ほんのりとしたドロップシャドウを効果的に利用した、ミニマルスタイルのテキストエフェクト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-Text-Effects-1

 

 

上記アイテムの他、合計4種類のレイヤースタイルが収録されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Free-Text-Effects-2

 

 

 

Bounce PSD Text Effect

お好みのテキストを自由に配置することで、簡単にビンテージスタイルで仕上げてくれるレイヤースタイル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
bounce-texteffect

 

 

 

Boulevard Retro Text Effect

古い映画のタイトルスクリーンを連想させる、レトロスタイルと立体エフェクトを組み合わせています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
boulevard-texteffect

 

 

 

Type Zilla PSD Text Effect

昔のクラシック映画のタイトルのような、モノクロスタイルのビンテージ系テキストエフェクト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Type-Zilla-Text-Effect-PSD

 

 

 

Rusted Text Style

メタル板で作成された、サビ具合も忠実に再現することができるテキストエフェクト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Rusted-Text-Style-PSD

 

 

 

Hostel Text Effect

ネオン管をモチーフにして、透明レイヤーと重ねたユニークなテキストエフェクト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hostel-texteffect

 

 

 

Neon Glow

暗闇に光るネオンライトを再現できるレイヤースタイルで、各種3色から選択可能。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
neon-glow-text

 

 

 

Text Effect 3

テキスト文字の背景から青白い光がもれた、SF映画のようなスタイルが魅力的です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
electron-texteffect

 

 

 

Shiny Glass Text Effect

背景が透けて見える、透明ガラスでできたテキストエフェクト。Photoshopチュートリアルと一緒に、無料サンプルPSDファイルをダウンロードできます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Shiny-Glass-Text-Effect

 

 

 

Glam Gold Text Effect

メタリックな質感をたっぷり表現した、金色テキストエフェクト。デザインチュートリアルと一緒にサンプルPSDファイルが配布されているので、参考やお手本にどうぞ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GlamGold-final

 

 

 

Metallic Photoshop Layer Styles

ゴールドやシルバーなどメタリック感を表現したいときに、合計3種類のレイヤースタイルを収録しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
metal-text-styles

 

 

 

Metallic Style – Chrom

クロム合金のデザインエフェクトを作成し、カーボンのようなテクスチャを加えることで質感もアップ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
metallic-style-chrom-texteffect

 

 

 

Legend 3D Metal Text Effect

スマートオブジェクト機能が採用されているので、オリジナルファイルを汚すことなく、テキスト編集が可能です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
legend-texteffect

 

 

 

Cinematic 3D Text Effect

まるで映画タイトルのようなSFな雰囲気を演出した、光沢感とライティングエフェクトを加えたデザイン。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Cinematic-3D-Text-Effect

 

 

 

Photoshop Text Styles Set 1

キラキラ感たっぷりなライティングエフェクトを採用した、3種類のテキストエフェクト用スタイル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
shine-retro-style

 

 

 

5 Photoshop Text Styles

エンボス加工や型押しレタープレス加工など、使いやすいレイヤースタイル5種類をセットに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Photoshop-Text-Styles

 

 

 

魅せるテキストエフェクト!押さえておきたい無料デザインPSD素材24個まとめ

前回まとめでは、今回未紹介のテキストエフェクトが揃っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
3d-retro-text

 

 

サムネイル@ : Retro Vintage Text Effects vol.2 – GraphicRiver

CSSアニメーションを効果的に活用する、最新デザイントレンド6個まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
css-animation-trend-top

海外デザインブログenvatoMarket Blogで公開された「CSS Animation Trends in Web Design」の著者 Jake Rocheleauより許可をもらい日本語抄訳しています。

 

ウェブの世界は熱狂的なデベロッパーやクリエイターによって、絶え間なく変化しています。ウェブデザインの断片に過ぎないアニメーションは、最近は加速力をつけるように人気が伸びています。インターフェースに動き(英: Motion)を加える方法やテクニックは変わってきていますが、仕上がりはインタラクティブで、ユーザーを楽しませるウェブサイトが好まれる傾向となっています。

 

 

以下のトレンドは、現在よく見かけるウェブサイト・アニメーションの使い方をまとめたものです。JavaScriptがアニメーションに適した言語であるように、CSSもデザインコミュニティの強いサポートにより、どんどん使いやすくなっています。しばらくの間は、これらのCSSテクニックを使ったユニークなアニメーションや、デザイントレンドが生まれることになるでしょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

ホームページへのアニメーション

 

ウェブデザインにおける美的魅力はさまざまな要素が考えられますが、ユーザーがビジュアル面を高く評価するようになった今、美しいアニメーションも同時に注目となっています。

 

 

ウェブサイトのホーム、トップページはブランディングやアイコン、イラストレーション、いくつかのコンテンツを追加したりすることで改善することができます。ユーザーエクスペリエンスを強調することで、よりカラフルなグラフィックや、アクセントとなるテクニックに着目しやすくなります。アニメーションは、新規ユーザーの注目を惹くテクニックとしては最適です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
01-underbelly-website-blue-bg-agency

 

 

Underbellyのヘッダー部分、会社の強みを表すアイコンにはちょっとしたアニメーションが実装されています。

 

 

このエフェクトの素晴らしい点は、ユーザーの注目を惹く方法です。採用されているアニメーションは些細なものですが、とても注目されやすいです。はじめて訪れたユーザーは最初のヘッダーで惹きつけられ、シンプルながら会社ブランドイメージをうまく表現しています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
02-made-by-theory-website-homepage-header

 

 

Theory Agencyはより分かりやすいアニメーションを使ったウェブサイト例です。ヘッダー部分ではさまざまな要素がスクリーン外側からスライド、フェードインでアニメーション表示され、ホームページを開くと同時にブランドイメージがはっきりとするでしょう。これらの異なるアニメーションを組み合わせることで、より魅力的なアニメーションのコンビネーションを実現できます。

 

 

ページをスクロールしていくと、他のコンテンツ要素がアニメーション付きで表示されていきます。ほんの少しのJavaScriptコードだけで実装可能なエフェクトで、スクリーンショットやプレビューが重要なショッピングサイトの商品ページでも重宝するでしょう。

 

 

 

コンテンツ用ギャラリー、スライドショー

 

インタラクティブなアニメーション要素は、ユーザー入力に対する素早い反応としても役立ちます。もともとスクリーンタッチ付スマートフォン端末アプリで使われはじめ、ユーザーアクションに対して瞬時に反応することがコンセプトとされています。

 

 

たとえばGoogleのマテリアルデザインや、AppleのiOSはどちらも複数のアニメーションスタイルに対応しています。ユーザーはスワイプしたり、タップしたり、タッチや掴んだり、引き下げたり、ピンチやズームなどさまざまなことが可能です。これらの動きは独自のUXガイドラインを元に、異なるアニメーションが作成されています。

 

 x

Image may be NSFW.
Clik here to view.
04-apple-mac-slider-content-widget

 

 

例としてApple Macbookのページ上部を見てみましょう。すべてのMac製品をまとめた商品スライダーがあり、最初にページを読み込むと各アイテムがアニメーション付きでフェードインします。そして異なるカテゴリーに移動することで、ふたたびアニメーションで展開します。

 

 

このエフェクトの面白い点は、それぞれのアイテムに動きが適用されており、右側に移動すると右からアイテムが表示され、左側に移動すると左からアイテムが表示されます。これはより人間の自然な動きを意識したテクニックとなります。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
05-geomanist-typography-content-slider

 

 

Geomanistはフルスクリーンスライダーを利用したサンプルウェブサイトです。伸縮自在というわけではありませんが、カルーセルのローテーションを予想することができるスライド式アニメーションが採用されています。

 

 

ウェブサイトにギャラリーコンテンツを追加するときは、CSSアニメーションを一緒に加えることを心がけましょう。多くのプラグインがアニメーションエフェクトの設定オプションがあるため、膨大な追加コードなしで実現できます。ほんの小さなエフェクトですが、ウェプページをより魅力的に演出してくれるでしょう。

 

 

 

フォーム入力フィールド

 

CSSアニメーションが使われている人気デザイン要素のひとつとして、入力フォームが挙げられ、テキストフィールドやラジオボタン、チェックボックス、セレクトメニューなどさまざまな要素から構成されています。

 

 

アニメーションを採用したフォームは、コンテンツスライダーと同じような挙動となります。クリックやスクロール、キー入力によるイベントなどへのレスポンスを楽しむことができます。通常のブラウザ応答でもいいのですが、そこにちょっとしたアニメーションを加えることで、より魅力的に仕上げることができます。

 

 

以下のアニメーション付チェックボックスを実現した、CodePenスニペットを参考にどうぞ。どれもCSS3のみでスタイリングされています。

 

See the Pen [Pure CSS] Delightful Checkbox Animation by Dylan Raga (@dylanraga) on CodePen.

 

 

アニメーションはモダンブラウザのみ対応となりますが、たくさんのコードを追加することなく美しいエフェクトを実現しています。いつもウェブに触れているウェブマスターにとっては、あまり驚くようなことではないかもしれませんが、ユーザーがこれらのエフェクトが大好きで、細部に気を配った小さなアニメーションで、ウェブサイトのちょっとした特徴にもなります。

 

See the Pen Text input love by Michael Arestad (@MichaelArestad) on CodePen.

 

 

入力ラベルを採用したフォームアニメーション、もう一つの具体例です。このトレンドはまだ新しいものですが、注目をあつめることができる方法で、テキストフィールドを入力するときにスペースを確保することもできます。

 

 

ただし上記のCodePenスニペットは、CSSのみでスタイリングされているということに注意が必要です。JavaScriptで実装したいというフロントエンド・デベロッパーも多いのも事実で、CSS3に対応したブラウザを誰もが使っているわけではないという点を考慮すると、JavaScriptによる実装がより安全かもしれません。

 

 

しかしながら全体を通して入力フォームは、アニメーションを加えるのに適した要素と言えるでしょう。通常スタイルよりオリジナル性にあふれユーザーもこれらのアニメーションを楽しんでくれでしょう。

 

 

 

スライド式ナビゲーションメニュー

 

数あるナビゲーメニューのスタイルの中から、多くのデザイナーがComedy CentralSupereightハンバーガー型のスライド式メニューを採用しています。これがスライド式ナビゲーションメニューを採用する、はっきりとした答えなのかもしれません。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
08-humaan-website-sliding-topbar-navigation

 

 

もう少し変わったアニメーションの利用法として、スライド式固定ナビメニューを検討してみましょう。ユーザーがスクロールするまで普通のナビメニューに見えますが、スクロールが開始されるとページの一番上に戻るまで固定されます。Humaanでは、このテクニックにスライドモーションを加えたユニークなデザインに仕上げています。

 

 

 

サイトレイアウトへのアニメーション追加

 

おそらくWebアニメーションスタイルの中でももっとも難しく、ハイリスクなテクニックのひとつでレイアウトをベースとしています。デザイナーはユーザー行動に基づいマウスホバーエフェクトなど、ページ読み込みにおけるさまざまなアニメーションを作成しています。

 

 

ただしたくさんのJavaScriptで実装すると、ウェブサイトの読み込み速度を遅くしてしまうリスクはあります。また多すぎるアニメーションの実装も全体のデザインを台無しにしかねません。自然なリズムをつかむことでよりダイナミックなインターフェースを作成することができます。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10-alectia-dark-website-homepage-animation

 

 

ALECTIAは主にJavaScriptで制作されており、各ページには独立したURLがありますが、ページ読み込みにはAjaxが採用されているので直接個別ページを訪れることもでき、ナビメニューからダイナミックな読み込みを実現しています。

 

 

さらに参考サイトをよく見てみると、ほとんどすべての要素にアニメーションが採用されているのに気付くでしょう。CSSテクニックがすごいのはもちろんですが、もっとも興味深いのはウェブサイトが完璧に動いているという点です。サイトを閲覧しているあいだ、読み込み速度のラグやブラウザーのクラッシュ、バグなどもありませんでした。

 

 

すべてのプロジェクトにあてはまるというわけではありませんが、適切なアニメーションを採用したサイトは、ハイブリッドなウェブアプリケーションとなり、ウェブデザインを変えていく存在になっていくでしょう。

 

 

 

SVGアニメーション

 

ウェブアニメーションの新基準のひとつ、SVGはベクターをベースにした伸縮自在なうえ画質の低下もなく、Adobe Illustratorを中心に作成することができます。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
11-bjango-svg-css-animation-hover

 

 

上記サイトBjangoでは、それぞれのナビゲーションリンクが通常スタイルとカラフルなホバースタイル、2つのSVGイメージファイルで作成されています。またすべてのアニメーションエフェクトはCSS3を使っており、keyframeでバウンドするような効果を実現しています。keyframeのtransform:scale()がイメージサイズを拡大縮小させる役割となっています。

 

 

モダンブラウザがSVGにほとんど対応していることや、ピクセルに頼らず自由に拡大できたりと柔軟性の高いアイテムで、スムーズなアニメーションには最適なテクニックといえるでしょう。

 

 

 

最後に、。

 

これらすべてのトレンドは、フロントエンド・テクノロジーとブラウザの進化とともに人気となっています。CSSアニメーションは特に最近注目されている機能のひとつで、ますます発達していく分野のひとつとして今後が楽しみです。

 

 

参照元リンク : CSS Animation Trends in Web Design – Envato Market Blog

Illustratorの最新テクを学ぶ!すごいデザインチュートリアル26個まとめ 2015年3月度

Image may be NSFW.
Clik here to view.
topographic-map-pattern-sm

 

Illustratorの基本的な使い方から、本格的なデザインまで学ぶことができる最新チュートリアルを、不定期でまとめてご紹介しています。今回は、2015年3月度まとめとなります。

 

 

一度作成、保存しておけばいつでも使えるブラシパターンや、質感をアップするグラデーションメッシュの使い方など覚えておきたいデザインテクニックが紹介されており、今後のデザインプロジェクトをより充実させるチュートリアルが揃っています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

Illustratorの最新テクを学ぶ!すごいデザインチュートリアル、作り方まとめ

 

グラデーション付きの文字テキストを描く方法

基本的なイラストレーターの使い方として覚えておきたい、テキスト文字にグラデーションを追加する方法が紹介されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
lighting-gradient-effect

 

 

 

鉛筆モチーフのパターンブラシを作成する方法

鉛筆の端を決めておくことで、描いたパスや文字にそってパターンをいつでも重ねることができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
pencil-pattern-brush

 

 

 

フラットスタイルのステーショナリーグッズを作成する方法

ステーショナリーグッズを中心に、デザイナーアイテムを太めのアウトラインのイラストで描きます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Designers-notebook-final-design

 

 

 

レトロスタイルのドロップシャドウ付テキストエフェクトの作り方

お好みで入力した文字にストライプ柄の厚みを加えることで、人気のビンテージスタイルを作成できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hatched-drop-shadow-text-effect

 

 

 

幾何学模様ラインのレトロスタイルのポスターを作成する方法

以前紹介されたチュートリアルを動画でアップデートしています、作り方をより具体的に学びたいときに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
retro-lines

 

 

 

キャプテン風肖像画イラストを作成する方法

葉巻をくゆらす船長をモチーフにしたイラストレーションの作り方が紹介されており、最後にノイズエフェクトを加えることで全体の質感をアップします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
subtle-captain-illustration

 

 

 

ヨガをしているユニークな牛のイラストを作成する方法

手書きスケッチを元に、グラデーションメッシュ機能を使った美しい質感が魅力的なイラストレーションを完成させます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
cow_yoga_tutorial

 

 

 

かわいいキャラクターを使った、継ぎ目のないデザインパターンの作り方

パスツールを使って描かれたオリジナルキャラクターを使い、どんな範囲でも塗りつぶすことができるシームレスパターンを完成させます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
character-cute-pattern

 

 

 

シンプルでミニマルな棒グラフを作成する方法

平面的なデザインが多いグラフに、立体的なドロップシャドウを加えることでエレガントな雰囲気を演出した、インフォグラフィック向けデザインチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
bar-chart

 

 

 

質感たっぷりな曲線グラフをデザインする方法

パスツールで描かれたグラフに、ほんのわずかなドロップシャドウを加えた、デザイン性の高いグラフを作成します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
linechart

 

 

 

立体的なインフォグラフィック用ベクターを作成する方法

バーグラフツールに入力した数値を元に、立体的な棒グラフをデザインするテクニックが紹介されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Isometric+Infographic+Vectors

 

 

 

紙がギザギザに破れたようなエフェクトを作成する方法

描いたパスをギザギザに加工する、リンクルツールを利用したお手軽なデザインエフェクト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ripping-effect

 

 

 

ウエラブル・デバイス、Moto 360をデザインする方法

注目を集める話題の腕時計型デバイスを、イラストレーターを使って作成するインターフェース作成向けチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
moto360-design-tutorial-preview

 

 

 

波打ち際に文字をデザインする方法

自由なテキストを入力でき、海水の透明感も描画モードを調整することで再現しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
sand-texteffect

 

 

 

クリスマスモチーフのストライプ柄キャンディーを使ったテキストエフェクトの作り方

一度作成し保存しておけば使いたいときにいつでも使える、パターンブラシで作成するテキストエフェクト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Candy+Text+Effect

 

 

 

立体的に倒れたテキストエフェクトを作成する方法

3Dツールを利用することで、アルファベット文字を自由な方向に倒し、リアルな影を追加します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
fall-down-text

 

 

 

春を連想させる花束をデザインする方法

ブラシツールを使い、大小さまざまな花をデザインするチュートリアル。お好みで色の変更などもできて便利。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Bouquet+Spring+Flowers+illustration

 

 

 

壁貼り付け用ビニールステッカーをデザインする方法

Illustratorを使って巨大なステッカーを作成する方法で、細かいペイント方法などについて詳しく解説されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
vinyl-wall-illustrator

 

 

 

Lineなどのチャートサービス用キャラクタースタンプを作成する方法

ユニークなキャラクターを表現した6種類のスタンプデザインを作成するチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
drawing-comic-animation

 

 

 

ディテールにこだわったリボン付きの鍵をデザインする方法

複数のサークルが重なった複雑な模様をモチーフに、リボンの立体感まで忠実に作成します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Key+Illustration

 

 

 

カラフルな色鉛筆をデザインする方法

全部で8色の色鉛筆を表現するチュートリアルで、木を削った質感までばっちり再現されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Pencils+Illustration

 

 

 

国際女性デーの花がらデコレーションイラストの作り方

春らしい鮮やかな配色に、花がらイラストを使って数字の8を描きます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
womes-day-illustration

 

 

 

本物そっくりな割れた卵をデザインする方法

卵の割れた殻から流れでた透明の白身まで、超リアルな再現テクニックを披露したプレミアムチュートリアル。30日お試し期間もあるようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Egg+Yolk+illustration

 

 

 

真っ赤な郵便ボックスをデザインする方法

平面的なデザインを立体的に仕上げるテクニックは、覚えておくと他にも活用することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
post-box

 

 

 

超立体的な3Dカーソル・アイコンを作成する方法

3Dツールでベースを作成し、メタリックな光沢感を追加するテクニックは参考になります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
3d-cursor

 

 

サムネイル@ : How to Create a Seamless Topographic Map Pattern – Blog.SpoonGraphics

Illustratorをもっと楽しく!無料の高品質ベクター素材30個まとめ 2015年3月度

Image may be NSFW.
Clik here to view.
latestvector2015march-top

 

不定期となりますがIllustratorで活用できる新作無料ベクター素材をまとめています。今回は、2015年3月度まとめとなります。

 

 

商用利用もできるiOS 8を完全再現したUIコンポーネントや、アイコン素材などウェブサイト制作でも重宝しそうなアイテムから、人気があるビンテージ系手書きデザインや、壁紙に利用したいテクスチャなどが揃っており、お気に入りのベクター素材を見つけてみてはいかがでしょう。

&nbsp

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

Illustratorをもっと楽しく!無料の高品質ベクター素材30個まとめ

 

iOS 8 GUI Pack

iPhone用OS、iOS8のインターフェースを完全再現したUIコンポーネントで、商用利用も可能なアイテム。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ios8-mockup

 

 

 

10 Wicked Blurred Grunge Bakcgrounds

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10-grunge-blurred-backgrounds

 

 

 

Hand Drawn Wreaths and Frames

手書きされた花がらリースが特徴で、36種類のフレーム用テンプレートが収録されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Hand-drawn-wreaths-and-frames

 

 

フリーフォントと組み合わせることで、自由なデザインをたのしむことができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Hand-drawn-wreaths-and-frames-02

 

 

 

Hand Drawn Fresh Food Vector

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hand-drawn-fresh-food

 

 

 

Hand Drawn Rustic Elements

Image may be NSFW.
Clik here to view.
rustic-nature-elements-hand-drawn

 

 

 

Free Wood Vector Pattern

ウッドパターンを継ぎ目なく再現できるベクターパターン素材。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wood-vector-pattern

 

 

 

Flat Icon Pack

40種類のフラットスタイルアイコン素材をAi,SVG,EPS,PSD,PNGで収録。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
squid-ink-icon-preview

 

 

 

Organic Food Icon Set

Image may be NSFW.
Clik here to view.
organicfood-v1

 

 

 

Vintage Flower Decorated Cards Vector

Image may be NSFW.
Clik here to view.
vintage-flower-decorated-cards

 

 

 

Flourishes + Frame Elements

Image may be NSFW.
Clik here to view.
flourishes-and-frames-preview1

 

 

 

Hand Drawn Parisian Elements Vector

パリの町並みをモチーフに手描きされたベクター素材が揃います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hand-drawn-parisian-elements

 

 

 

Happy Mothers Day Card

Image may be NSFW.
Clik here to view.
happy-mothers-day-card-with-flowers

 

 

 

Vector Bows + Arrows

Image may be NSFW.
Clik here to view.
free-vector-bows-and-arrows

 

 

 

10 Hand Drawn Decorative Dividers

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10-hand-drawn-decorative-dividers-580x290

 

 

 

Spring Ornament

Image may be NSFW.
Clik here to view.
spring-ornament

 

 

 

Shiny Background in Bokeh Style Vector

Image may be NSFW.
Clik here to view.
shiny-background-in-bokeh-style

 

 

 

Summer Illustration with Leaves

Image may be NSFW.
Clik here to view.
SummerIllustrationwithLeaves

 

 

 

10 Vintage Retro Labels vol.2

10種類のフリーフォントを使って作成された、ビンテージスタイルのラベル、バッジ用テンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
10-vintage-retro-labels

 

 

 

Travel Banners in Watercolor Style

Image may be NSFW.
Clik here to view.
travel-banners-in-watercolor-style

 

 

 

Urban Landscape Banners Vector

Image may be NSFW.
Clik here to view.
urban-landscape

 

 

 

Fashion Boutique and Trees

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wm_boutique

 

 

 

Flat Smartwatch Mockup

Image may be NSFW.
Clik here to view.
flat-smartwatch-mockup

 

 

 

Travel and Vacation Icon Set

Image may be NSFW.
Clik here to view.
TravelVacationIconSet_preview

 

 

 

30 Free Medical & Science Line & Color Icons

Image may be NSFW.
Clik here to view.
medical-science-icons-featured

 

 

 

6 Vector Badges & Logo Templates

Image may be NSFW.
Clik here to view.
freebie-6-vector-outline-badge-logo-templates

 

 

 

X-treme Snowmobiles

Image may be NSFW.
Clik here to view.
xtreme-snowmobile

 

 

 

Doodle Palms

手書きスケッチされたヤシの木をモチーフにしたフリーベクター素材セット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
doodle_palms

 

 

 

Banners in Comic Style Vector

Image may be NSFW.
Clik here to view.
banners-in-comic-style

 

 

サムネイル@ : Hand-Drawn Rustic Elements – PixelBuddha.net

最新デザインが魅力的!すごい無料HTMLテンプレート素材24個まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
meghna-onapage-business

 

ウェブサイト制作をよりスムーズに行うことができるHTML5/CSS3テンプレートを利用しませんか。あらかじめデザインはスタイリングされているので、制作作業をスピードアップすることができます。

 

 

今回は無料ダウンロードできる、新作HTMLテンプレート素材をまとめてご紹介します。多くのテンプレートには人気のBootstrapフレームワークが採用されているので、拡張性が高く、柔軟なデザイン制作を行うことができます。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

最新デザインが魅力的!すごい無料HTMLテンプレート素材まとめ

 

Photon

美しいグラデーションにパララックスエフェクトに、トレンドのゴーストボタンを採用したシングルページ用HTMLテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
photon-html5

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Forkio

Bootstrapフレームワークを採用し、SCSSで作成された拡張性の高いシングルページ用テンプレート。スクロールに応じたアニメーションやレイアウトなどトレンドも意識したデザイン。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Forkio_Featured_Large-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Brandy

アウトラインが特徴的なイラストレーションに、余白スペースたっぷりなミニマルスタイルが素敵なHTMLテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
brandy-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Conical

ブランドロゴを全面に押し出し、余白スペースたっぷりな太字デザインが印象的なテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Conical-Creative-Bootstrap-HTML

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

White

ヘッダー部分にイメージスライダーまたはビデオ動画をフルスクリーン表示する、クリエイティブなBoostrapのHTMLテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
white-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

BetaCommerce

ショッピングサイトを想定したHTMLテンプレートで、フルスクリーンスライダーはもちろん、各プロダクト用シングルページも制作されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
beta-commerce-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Kasper

余白スペースを十分に採用したミニマルスタイルで、スクロールに合わせた質感たっぷりなアニメーションが印象的な、ポートフォリオ向けHTMLテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
kreiser-html5-template

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Be Material

Googleデザインガイドライン、マテリアルデザインをモチーフにしたレイアウトは、今後ますます人気が出てきそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
be-material-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

AppFun

Bootstrapフレームを採用した、ビビッドな黄色がアクセントになったモバイルアプリなどのプロモーション、ランディングページ向けテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
AppFun-bootstrap-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Boishakhi

カーテンスクロール状に各コンテンツが遷移するので、プレゼンテーションなどにも活用できるテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
boishakhi-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Sumo Landing

フルスクリーンイメージを利用したレスポンシブサイトで、簡単なランディングページを作成したいときに便利なテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
sumolanding700-1

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

AppStation

モバイル・アプリ向けランディングページを想定し、Bootstrapフレームワークを利用したカスタマイズしやすいテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
appstation-free-bootstrap-html5

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Blue App

パララックスエフェクトを効果的に活用した、モバイルアプリを詳しく紹介できるランディングページ向けテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
html-template-march-14

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Draco

自分の経歴をまとめたオンライン履歴書のような使い方を想定したテンプレートで、一緒にPSDファイルも収録しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
resume-template

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Modern Portfolio

Bootstrapフレームを採用したポートフォリオ向けテンプレートで、アニメーションを利用したコンテンツやナビメニューの展開が素敵。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
moderno-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

MobApp

モバイル・アプリ用ランディングページで、フラットスタイルを利用したデザインが特徴のHTMLテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mobapp-html

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Brandi

Bootstrap3.2フレームワークを採用したテンプレートで、アニメーション豊かなイメージスライダーやギャラリー機能などが充実しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
brandi-bootstrap-template

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Alpha

清潔感のあるデザインに、基本的な企業サイト向けコンテンツをまとめたHTMLテンプレートで、Bootstrapフレームワークを採用。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
html-template-march-09

ダウンロードページ

 

 

 

Grape

スタイルに応じて4種類のデモを収録しており、ページ読み込みローディングやスクロールに応じたユニークなアニメーションなど、機能満載のテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
html-template-march-12

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

Seven

シングルページにコンテンツをまとめたポートフォリオ向けテンプレートで、スクロールと同時に展開されるスムーズなアニメーションが魅力的。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
seven-html5-template

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

KreFolio

最新版Bootstrap3.3フレームワークに、3色のカラースタイルが揃った、ダウンロード後すぐに利用できる充実のHTMLテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
krefolio-startup-agency-landing-page-template

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

CSS Contact Form

レスポンシブに展開することができる、使い勝手の良いお問い合わせフォーム用テンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
responsive-contant-form

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

CSS Menu Animation

モバイル時でのナビメニューの展開を、3種類のユニークなアニメーションで実現しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
css-menu-animation

デモページ   ダウンロードページ

 

 

 

商用可能な無料HTMLテンプレートを公開するサイトTemplated

 

Templated

800種類以上のHTML5/CSS3で作成されたテンプレートを公開しているサイトで、どの素材もクレジット表記することで個人、商用利用できるCreative Commonライセンスが発行されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
templated

 

 

サムネイル@ : Meghna Onepage Business Template – Themfisher

すごいぞPhotoshop!最新チュートリアル、作り方28個まとめ 2015年3月度

Image may be NSFW.
Clik here to view.
latesttutorial2015mar-top

 

毎月Photoshopの新しいデザインテクニックを利用したチュートリアル、作り方をまとめています。今回は2015年3月度まとめとなります。

 

 

新しい魅せ方として注目が集まるアニメーション付UIデザインの作成方法や、よりリアルに近づけるデザインレタッチ、Photoshop CC新機能を使ったテクニックなど、これから参考にしたいチュートリアルがたくさん公開されています。一度確認してみてはいかがでしょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

Photoshopをより便利に!参考にしたいすごいチュートリアル、作り方まとめ

 

ボロボロの壁にロゴを配置する方法

「置き換え」エフェクト(「フィルター」>「変形」>「置き換え」)を利用だけで、立体感たっぷりにロゴを配置することができるお手軽チュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
giftorial-displacementmap-11

 

 

 

1980年代のビンテージ系ライティングエフェクトの作り方

色あせたグランジ感で演出されたライティングエフェクトは、ビンテージスタイルが人気の今、覚えておきたいテクニックのひとつ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
80sIsnpiration_social

 

 

 

Photoshopタイムライン機能の使い方について

CCになってより強化されたタイムライン機能を使うにあたって、しておきたい基本設定から詳しくステップごとに解説したチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
getting-giffy-with-it

 

 

 

幻想的なシネマグラフを作成する方法

写真の一部分だけがかすかに動くGIFアニメーションを作成します。日本語チュートリアルも参考にどうぞ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
cinemagraph-design-effect

 

 

 

読み込みローディングエフェクトをデザインする方法

レイヤースタイルを使った簡単デザインに、アニメーションを加える方法を紹介しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
LoadingCircle_finalani

 

 

 

アニメーション付UIデザインの作り方

Googleマテリアルデザインを題材に、Photoshopを使ったアニメーション機能を学ぶことができるチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
animated-gif-tutorial

 

 

 

イラストにハーフトーンエフェクトを加える方法

単色で描いたイラストレーションに、より奥行き感を与えることができるハーフトーンの追加方法を動画チュートリアルで。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
halftone-texture-effect

 

 

 

紙幣のようなエフェクトを再現する方法

お札に印刷されたような質感をPhotoshopで再現することができるチュートリアルが、動画チュートリアルとしてアップデートされていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
money-currency-design-effect

 

 

 

どんな写真でも雪景色に変えてしまう方法

サンプル用PSDファイルが用意されおり、イメージ写真に重ねるだけのお手軽さが◎。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
snow-hitting-camera

 

 

 

写真をアナグリフ風3Dに加工する方法

実際に3Dメガネを掛けると、写真が飛び出したようなエフェクトをPhotoshopで作成します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
anaglyph-design-effect

 

 

 

写真レタッチに有効なライティングエフェクト4つまとめ

Photoshopを使ってちょっとだけ加工、編集するだけで、撮影したイメージ写真が劇的に変わる簡単テクニック4つ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
snail-lighting-effect

Image may be NSFW.
Clik here to view.
car-taillight-effect

 

 

 

ファッションモデルのような美容レタッチテクニック

まるで魔法のようなPhotoshopパワーで、ポートレイト写真をより美しく仕上げるデザインチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
easy-beauty-fashon-retouching

 

 

 

手書きスケッチを使って美しいアニメーションを作成する方法

誰もが知っている昔話をモチーフにした某アニメーション映画を連想させる、手書き特有の質感をアニメーションを、PhotoshopとAfterEffectで作成します。

 

 

 

天使の輪っかをつけた美しい女性をデザインする方法

本格的な写真合成レタッチを学びたいひとにオススメの、プロ志向のデザインチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dark-angel-composition

 

 

 

ファンタジー感たっぷりな風景画をデザインする方法

筆でペイントされた様なマットな質感が素敵で、複数のイメージ写真を合成して作成する本格派チュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
eagleland-scenary-beautiful

 

 

 

星座が広がったマジカルナイトを作成する方法

あらかじめ用意した複数のイメージ写真を、違和感なく見事に合成する覚えておきたいデザインテクニック。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
snowbear-designeffect

 

 

 

暗がりに佇むミステリアスな女性をデザインする方法

ホラー映画のような怖いシーンを作成するときに活用したいチュートリアルで、調整レイヤーを使った全体の色調の整え方は参考になります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mysterious-lady

 

 

 

着飾った猫の肖像画スケッチをデザインする方法

手描きした猫をベースに、ビクトリア調のゴージャスな雰囲気をデジタルペイントで完成させるチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mr-cat-portrait

 

 

 

女性モデルをSF映画のようなロボットに仕上げる方法

まるで未来世界を見ているような、SFキャラクターを作成するデザインチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
sci-fi-collage-woman

 

 

 

幾何学模様を使った写真合成の仕上げ方

イメージ写真に重ねた幾何学パターンにレイヤースタイルを適用することで、美しいライティングエフェクトを完成させます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dancing-geometric-effect

 

 

 

写真を使って幾何学模様をデザインする方法

あらかじめIllustratorで作成した幾何学パターンを使った、イメージ写真コラージュテクニック。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
geometric-landscape-art

 

 

 

火、炎の効果的なデザインテクニックまとめ

暗闇にぼんやりと輝く七色の光や、真っ赤に燃えるマグマや大爆発など合計8種類のテクニックが披露されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
fire-design-pattern

 

 

 

本物そっくりな美しい唇をPhotoshopで描く方法

超リアルな光沢感やシワなども再現する、デジタルペインティングのテクニックをステップごとに解説しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
juicy-lip-design

 

 

 

お好みの写真をビルボード看板にディスプレイする方法

レイヤーマスク機能を利用することで、変更したい部分だけにデザインを適用することができるテクニック。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
advertise-on-billboard

 

 

 

ステンシル風テキストエフェクトを作成する方法

紙を切り抜いた、立体的なステンシルエフェクトをレイヤースタイルで再現します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stencil-Banner-Text-Effect---600

 

 

 

エンボス、型押しテキストエフェクトの作り方

レイヤースタイルを利用するだけ作成できる、Photoshopがはじめてのひとにもオススメしたい基本テクニック。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
upwards-embedded-texteffect

 

 

 

手描きスケッチ風テキストエフェクトの作り方

まるでボールペンで塗りつぶししたような、手描きのラフ感を見事に再現したチュートリアル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
sektch-text-effect

 

 

サムネイル@ : How to Create Stunning Flaming Text Effect in Photohsop CC 2014 – Hongkiat.com


参考にしたいサイト用素敵レイアウト!無料PSDテンプレート素材まとめ 2015年3月度

Image may be NSFW.
Clik here to view.
New-folio_psd-template

 

海外デザインブログSmashfreakzで、クリエイティブなデザインアイデア満載の新作PSDテンプレート素材をまとめたエントリー「35 Free Fantastic PSD Web Templates for March 2015」が公開されていたので、今回はこちらを中心に個人的にブックマークしておきたいフリー素材をまとめてご紹介します。

 

 

ウェブサイトのレイアウトに悩んだときに参考にできそうな素材が揃っており、どれも新しいトレンドを盛り込んだデザインをたのしむことができます。どれも無料ダウンロードできるので、どのようにPSDファイルが作成、整理されているのか確認するだけでも、大きな収穫があるかもしれません。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

ウェブサイトのレイアウト作成に役立つ!無料PSDテンプレート素材まとめ

 

Zet One Page Template

1170pxのグリッドにモダンなレイアウトが魅力的で、Bootstrapフレームワークを想定したシングルページ向けPSDテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Zet-Free-One-Page-Template-PSD1

 

 

 

Trekking Store

トレッキングを題材に作成された、ショッピングサイト向けPSDレイアウト。レスポンシブデザインにも対応しているので、制作もスムーズに行うことができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Senza-titolo-1

 

 

 

Phototime

イメージ写真を多く利用することで、より雑誌のようなレイアウトを表現することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
phototime-website-template

 

 

 

One Page Corporate Agency PSD

デザイン事務所など企業向けポートフォリオ作成に活躍するテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
malrola

 

 

 

Camera Marketing

カメラマンやフォトグラファーなど、イメージ写真をたくさん利用したいときのレイアウトの参考に。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
campro-psd-template

 

 

 

Simplex PSD Template

デザインだけでなく、PSDファイルのフォルダ分けなど編集のしやすさにもこだわって作成されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
simplex-psd-template

 

 

 

Unicorn PSD Template

フルスクリーンイメージのレイアウトに、美しいタイポグラフィーが印象的なミニマル系PSDテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Unicorn-PSD-Template-600

 

 

 

Free PSD Landing Page

レスポンシブデザインに対応した、フリーランス向けミニマルデザインのPSDテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
working-with-design-lab-psd-template

 

 

 

Minimal Website

余白スペースを十分にとり、イメージ写真や言葉本来のコンセプトや、メッセージ性がより強調されたミニマルデザイン。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
minimal-psd-template

 

 

 

DIFF

淡いクリーム色が目にやさしい、1170pxグリッドを採用した余白たっぷりのミニマルテンプレート。各セクションごとにデザイン、レイアウトがされているので編集もしやすいですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
diff-portforio-psd

 

 

 

OnePage Portfolio Template

今年注目のデザインテクニックとなっている、ミニマルスタイルを採用した素敵なシングルページ完結型レイアウト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
psd-template-29

 

 

 

Free Landing Page

情報量の多いランディングページを想定したPSDレイアウトで、各コンテンツを編集しやすいファイル管理法も参考に。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
psd-template-30

 

 

 

SCreative

余白スペースとタイポグラフィーのバランスが美しい、モダンなPSDテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
SCreative-–-Modern-Creative-Template-PSD

 

 

 

3 Widgets PSD

ウェブサイトのポップアップ表示やウィジェット機能などを想定し、シンプルなUIインターフェースを使ったレイアウト各3種類。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
cool-widget-uikit

 

 

 

Dexster

2色のカラースキンから選択でき、ポートフォリオサイトを想定したデザインセクションが作成されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dexster-psdtemplate

 

 

 

ProPerfect

個人ブログから企業サイトまで、幅広いジャンルや業種に活躍してくれる、シンプルなページレイアウトが魅力です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
pro-perfect-psd-template

 

 

 

UIBrush

幅広いプロジェクトに活用できる、合計6ページのレイアウトが収録されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
UIBrush-Free-Multi-Purpose-Template-PSD

 

 

 

Hooky

1ページにコンテンツを集約した、ポートフォリオ向けPSDテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
hooky-1

 

 

 

Free Masonry Blog PSD

コンテンツをレンガ状に並べて表示する、Masonryスタイルで再現されたブログ向けPSDテンプレート。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
architecture-psd-template

 

 

 

The Range

ページをスクロールすることで、むらさき色の淡いグラデーションが美しいシングルページ向けレイアウト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
theday_preview

 

 

サムネイル@ : Daily Freebie: Grid Style Portfolio x Blog Template (PSD) – Creazyleaf Design Blog

参照元リンク : 35 Free Fantastic PSD Web Templates for March 2015 – Smashfreakz

ディズニー社に学ぶ!HTML/CSSで12個のアニメーション基本原則を完全再現!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
animation-principle-top

海外デザインブログCSS Animationで公開された「CSS Animation Trends in Web Design」より許可をもらい日本語抄訳しています。

 

フロントエンド・デザイナーやデベロッパーは、スタイリングや配置、またデザイン性の良いサイトを作成するためにCSS(Cascading Style Sheets、カスケーディング・スタイル・シート)を利用します。しばしばページに変化(英: Transition)やアニメーション(英: Animation)を加えるためにCSSを利用しますが、まだまだ開発する余地がありそうです。

 

 

アニメーションは、訪問ユーザーにとってデザインをよリ理解しやすく、ためになる情報を伝える強力なツールとなるでしょう。ウェブサイト制作で活用でき、よりパワフルな使い方ができる基本原則を今回はご紹介します。

 

 

ディズニー社の現場で長年培われた、アニメーションの基本原則12個(英: 12 Principles of Animation)は、「生命を吹き込むイリュージョン: ディズニーアニメーション(英: The Illusion of Life: Disney Animation)」として1981年に出版されました。

 

 

この記事ではこれら12個の基本原則を、どのようにそれぞれウェブページに適用できるのか解説します。すべてのHTML/CSSソースはCodePenコレクションよりダウンロードすることができます。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

押し潰しと伸縮(Squash and Stretch)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
squash-and-

 

物質的質量のある物体が動くとき、その質量は同じという概念です。ボールが地面に跳ねるとき伸びるだけでなく、元に戻る時間も短くなります。

 

 

これは人や時計、跳ねるボールなど物質を考慮したデザインを作成するときに、もっとも役立つテクニックです。

 

 

ウェブページの要素に適用するときは、このルールを無視することも可能です。DOM(英: Document Object Model)要素は、物質的ものと関連付ける必要はなく、スクリーン上で必要に応じて光ったり、縮んだりすることができます。たとえば、ボタンをクリックすると光ったり、インフォメーションボックスがモーフィングしながら表示されたり、エラーメッセージが表示/非表示になるなどです。

 

 

それでも押し潰しと伸縮(英: the Squash and Stretch)テクニックは、重力や落下の衝撃を表現したいときに使うことができます。たとえシェイプがほんの少し変化するだけでも、ユーザーの注目をめることができるエフェクトとなります。

 

ソースコード #1 Squash and Stretch

 

 

 

予備動作(Anticipation)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
anticipation

 

動作はいきなりはじまらないものです。実際の生活でも、動きはなにかしらのことが起こることで、連鎖的に引き起こされます。たとえば、ボールがテーブルから落ちる前に転がりはじめ、人がジャンプするためにひざを曲げます。

 

 

このテクニックは、変化(英: Transition)やアニメーション(英: Animation)をより日常生活のような動きに魅せるときに利用できます。予備動作(英: Anticipation)は少しだけ跳ねるだけでも、ユーザーが何が変化し、スクリーン上でどの要素を追うのか理解させることができます。

 

 

たとえばデザイン要素にマウスホバーしたとき、光って大きくなる前に、ちょっとだけ縮めてみましょう。リストに新しいアイテムを追加するときに、まず他のアイテムを移動している様子を表現することができます。

 

ソースコード #2 Anticipation

 

 

 

演出(Staging)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
staging

 

演出(英: Staging)は、さまざまなデザイン要素のなかでメイン動作が起こるとき、他の要素を動かすことで、伝えたいアイデアにユーザーの注目がきちんと集まっているのか確認します。もっとも目立つ場所にメイン動作を追加するか、ユーザーが本当に必要な要素に着目できるように、他の要素をマスキングすることを意味します。

 

 

ウェブページにおける活用アプローチのひとつが、オーバーレイによるモーダルコンテンツ表示です。現在閲覧しているページの上に、暗い半透明レイヤーを配置し、着目してほしいメインポイントを表示してみましょう。

 

 

もうひとつのアプローチは、動き(英: Movement)を利用する方法です。たくさんの要素が動いているとき、どれに注意したらよいかわかりづらくなります。もしすべて他の動作が停止している状態で、ひとつだけほんのすこし動うことで、より着目しやすくなります。

 

 

ひとつのテクニックとして、ユーザーにドキュメントの保存を促すため、保存ボタンにアニメーションを加えてみましょう。スクリーン上の他の要素には動きがないので、より動きを強調することができます。

 

ソースコード #3 Staging

 

 

 

逐次描きと原画による設計(Straight-Ahead Action and Pose-to-Pose)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
straight-ahead-action-and-pose-to-pose

 

逐次描き(英: Straight-ahead)は、アニメーションのカットを逐次描いていくテクニックで、パラパラ漫画を連想するとよいでしょう。原画による設計(Pose-to-Pose)はポイントとなるキーフレームをいくつか決めておき、その間をあとから補完していくテクニック。

 

 

ウェブアニメーションのほとんどは、原画による設計(Pose-to-Pose)が利用されており、キーフレームの間の動きはブラウザー毎に設定でき、フレーム数を多くすればするほどアニメーションが滑らかになります。

 

 

ひとつの例外が、stepsタイミング機能です。この機能を利用することで、独立したフレームをステップ数で定義することができるので、ブラウザー上で逐次描き(英: Straight-ahead)を実現することができます。

 

ソースコード #4 Straight Ahead Action & Pose-to-Pose

 

 

 

継続する動きと後追いの動き(Follow Through and Overlapping Action)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
follow-through-and-overlapping-action

 

動きは同じタイミングではじまることはありません。車が突然止まったとき、タイヤから煙が出しながら、運転手は車が止まるまで前に進む動作が、継続して行われます。これらの詳しい描写は、継続する動きと後追いの動き(英: Follow Through and Overlapping Action)の具体例です。

 

 

ウェブページ上では、なにかデザイン要素が止まるのを強調する手助けをしてくれ、アニメーションを忘れることはできません。たとえば、リストにアイテムを追加するとき、スライドイン・エフェクトをほんの少し長めに加え、正常のポジションに移動させましょう。

 

 

後追いの動き(英: Overlapping Action)を表現するには、すこしずつ変化するスピードを変えてみましょう。これはiOSシステムなどでも、表示を変更するときに良く利用されているテクニックです。いくつかのボタンやデザイン要素は異なる速度で移動することで、よりリアルなアニメーションを実現します。もしすべての要素が同じ速さで動いたら、よりフラットで単純になりがちです。動きを組み合わせることで、ユーザーにきちんと変化しているのを理解する時間を与えます。

 

 

ウェブページでは動きやアニメーション、エフェクトの作成を異なるスピードで行いましょう。

 

ソースコード #5 Follow Through and Overlapping Action

 

 

 

スローインとスローアウト(Slow In and Slow Out)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
slow-in-and-slow-out

 

物が止まった状態から最高速度まですぐに到達することはあまりありません。加速しはじめはゆっくり、速度がついてからはすばやく、減速するときは再びゆっくりな動きとなるように調整しましょう。加速と減速を加えないと、機会的な動きとなってしまいます。

 

 

CSSではスローインとスローアウト(英: Slow in and Slow Out)は、easingとして知られています。easingはタイミング機能として活用され、アニメーション速度の変化を表現します。

 

 

タイミング機能を利用し、アニメーションをゆっくりから加速(Ease-in)するか、速い速度から減速(Ease-out)する、またはより複雑なエフェクトにはcubic-bezier機能を利用してみましょう。

 

ソースコード #6 Slow in and Slow out

 

 

 

運動曲線(Arc)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arc1

 

物体が動くときに「スローインとスローアウト(英: Slow in and Slow Out)」テクニックを加えるたとき、直線ではなく曲線を動くように移動します。

 

 

曲線運動(英: Arc)は、CSSを使っていくつか方法で再現することができます。まず複数のアニメーションを組み合わせる方法です。たとえばボールが跳ねるようなアニメーションは、ボールが上下運動しながら、右方向に移動していきます。こうすることで、ボールが曲線を描きながら、スクリーン上を横切ります。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
arc2

 

もう一つのオプションは、デザイン要素を回転させる方法です。外側の要素の変化をベースに、回転の中心を調整することができます。物体が回転するときに、曲線を描いて回転します。

 

ソースコード #7 Arc (example 1) / #7 Arc (example 2)

 

 

 

副次アクション(Secondary Action)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
secondary-action

 

副次アクション(英: Secondary Action)は、メイン動作が起こるときに分かりやすく強調する手助けをします。これは人が手を振りながら歩いたり、首をかしげたりする動作と同じです。またはボールを蹴りあげたときに舞い上がるホコリも同様です。

 

 

ウェブサイトでは、副次アクション(英: Secondary Action)はアイテムをドラッグしたり、リストの真ん中に配置するときなどに、もっとも注目して欲しい要素以外を移動させることができます。

 

ソースコード #8 Secondary Action

 

 

 

タイミング(Timing)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
timing

 

アニメーションのタイミングは、動作が完了するまでの時間を表します。タイミング(英: Timing)は、動きを付けることで重そうに見せたり、動きに独自性を持たせたいときに便利なテクニックです。

 

 

ウェブページではanimation-durationまたはtransition-durationを利用することで、シンプルに調整することができます。タイミングを調整することで、コンテンツの表示アニメーションを合わせる手助けをしてくれます。

 

ソースコード #9 Timing

 

 

 

誇張(Exaggeration)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
exaggeration

 

アニメ漫画などでよく使われるテクニッく誇張(英: Exaggeration)は注目をあつめるだけでなく、ドラマチックや動きを演出します。たとえばオオカミが噛み付こうとするときに、いつもより大きく口をあけることでより怖そうで、滑稽にみえるでしょう。

 

 

ウェブページでは、デザイン要素を拡大、縮小することで強調でき、注目を集めることができます。たとえばフォームを入力するときに、記入している要素が光り、不要な部分を縮ませたり、フェードアウトで非表示にしたりしてみましょう。

 

ソースコード #10 Exaggeration

 

 

 

立体感のある描画(Solid Drawing)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
solid-drawing

 

アニメーション要素が3Dの場合、遠近法を使っているか確認しましょう。人々は3次元の世界に住んでいる私たちは、デザイン要素にも同じ動きが求められます。

 

 

モダンブラウザは3D変形にもばっちり対応しています。回転させたり、自由に配置したりできるのはもちろん、ブラウザーは自動的にアニメーション変化を扱うことができます。

 

ソースコード #11 Solid Drawing

 

 

 

アピール力(Appeal)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
appeal

 

アピール力(英: Appeal)は、アートワークの性質で、アーティストの意図とユーザーを結びつけることができます。カリスマ性のある俳優は、細部まで気を配り、動きを組み合わせることでアピール力を作り出しています。

 

 

ウェブページにおいて注意深く作成されたアニメーションは、アピール力たっぷりです。Stripeなどのアプリでは、チェックアウトプロセスに、優れたアニメーションを利用しています。

 

ソースコード #12 Appeal

 

 

 

最後に、、。

 

今回ご紹介した12個の基本原則テクニックを利用することで、アニメーションを改善することができます。アニメーションに物質的な重さを表現し、予備動作を加え、副次アクションや絶妙なタイミングを加えることで、コンテンツをより価値のある、役立つものに仕上げてくれるでしょう。

 

 

ウェブサイトにアニメーションを加えるときは、複数のアニメーションテクニックを組み合わせることで、より効果的でアピール力の高いデザインをきっと演出してくれるでしょう。

 

世界トップクリエイター&アニメーター集団、ディズニーで30年以上活用されているテクニックは、実生活を参考にしたもとばかりとなっているので、よりイキイキとしたCSSでのアニメーション表現を楽しむことができます。サンプル用HTML/CSSファイルが公開されている点もポイントです。

 

 

Adding Appeal to Your Animations on the Web

「アピール力(Appeal)」を利用したボタンエフェクトの作り方が紹介されていました。今後のプロジェクトへ採用してみてはいかがでしょう。

 

 

 

参照元リンク : Animation Principles for the Web – CSS Animation

参照元リンク : ディズニー社に学ぶ!魅力的なアニメーションの12の原則 – nanapi TechBlog

滑らかなGIFアニメーションが素敵!参考にしたいすごいUIデザインまとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ui-interaction-top

 

控えめなGIFアニメーションを活用した、新しいUIデザインの魅せ方が人気となっており、これまで以上にデザインだけでなくどのように動作するのか表現することが重要になってきています。

 

 

海外デザインブログLine25で、インタラクティブな動きが魅力的なGIFアニメーション月UIデザインをまとめたエントリー「Showcasing UI Interaction Design with Animatied GIFs」が公開されていたので、今回はこちらを中心に参考にしたいUIインタラクションを集めています。

 

 

アニメーションの基本原則12個を取り入れることで、より実生活に近い動きを再現することができるようになります。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

滑らかなGIFアニメーションが素敵!これから参考にしたいUIデザインまとめ

 

Product Page Interaction

Image may be NSFW.
Clik here to view.
product-pate-interaction

 

 

 

Handsome Site Team Page

Image may be NSFW.
Clik here to view.
handsome-site-team

 

 

 

Home Motion Fitness

Image may be NSFW.
Clik here to view.
home-motion-fitness

 

 

 

Traveller App Animation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
popular-destinations

 

 

 

Menu Animation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
travel-app-animation-dribbble

 

 

 

Mixpanel Homepage Trends

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mixpanel-homepage-trends

 

 

 

Gemrock Love

Image may be NSFW.
Clik here to view.
gemrock-love

 

 

 

90° The Last Appventure

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mounta-mckinley

 

 

 

Hnadsome Navigation Animations

Image may be NSFW.
Clik here to view.
handsome-home-nav

 

 

 

CRNT Favorites

Image may be NSFW.
Clik here to view.
crnt-favorites

 

 

 

New Message Animation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
chat-new-message

 

 

 

New App – Menu Interaction

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mon-trajet-navigation-menu

 

 

 

iOS Flow Interactions

Image may be NSFW.
Clik here to view.
interactions_v2-2

 

 

 

App Animation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
infopaginas_gif-1

 

 

 

Music Stats

Image may be NSFW.
Clik here to view.
music_anim

 

 

 

New Rally Site!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
new-rally-saite

 

 

 

Dropbox / Guide

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dropbox-guide

 

 

 

CRNT Watch Animation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
crnt_applewatch

 

 

 

Twitter Social Button

Image may be NSFW.
Clik here to view.
twitter-button

 

 

 

Add New Content Button

Image may be NSFW.
Clik here to view.
add-new-content-button

 

 

 

Onborading Animation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
product-virtual-shopping

 

 

 

Trip Detail Animation

Image may be NSFW.
Clik here to view.
trip-log-interface

 

 

 

Portrait vs Landscape

Image may be NSFW.
Clik here to view.
perspective-change-layout

 

 

 

GIF for Ribbet Countrols

Image may be NSFW.
Clik here to view.
gif-for-ribbet-cntrols

 

 

サムネイル@ : Dribbble – Re:Designing Travel – A New Skillshare Class by Claudio Guglieri

参照元リンク : Showcasing UI Interaction Design with Animatied GIFs – Line25

CSSスタイリングで表現できる!すごいテキストエフェクト33個まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
css-texteffect2015-top

 

多くのブラウザがCSS3に対応したことで、これまでPhotoshopやIllustratorなどのデザインソフトでしか表現できなかったテキストエフェクトが、CSSスタイリングのみでも実現できるようになりました。

 

海外デザインブログDesign Your Wayで、CSSでデザインされたクリエイティブなテキストエフェクトをまとめたエントリー「Yes, You Can Actually Make These Text Effects in CSS」が公開されていたので、今回はご紹介します。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

CSSでスタイリングした、すごいテキストエフェクトまとめ

 

Elastic Stroke CSS + SVG

SVGファイルを利用することで、テキストラインをアニメーション付きでカラフルに表現します。

See the Pen Elastic stroke CSS + SVG by yoksel (@yoksel) on CodePen.

 

 

 

-webkit-background-clip:text CSS Effect

-webkit-background-clipを利用することで、テキスト範囲をマスキングすることができます。

See the Pen -webkit-background-clip:text CSS effect by Jintos (@Jintos) on CodePen.

 

 

 

Squiggly Text Experiment

テキストがブルブルと震えるようなエフェクトも、CSSスタイリングのみで表現されています。

See the Pen Squiggly Text Experiment by Lucas Bebber (@lbebber) on CodePen.

 

 

 

CSS Glitched Text

テレビが故障したようなグリッチ・エフェクトを実現したテキストエフェクト。

See the Pen CSS Glitched Text by Lucas Bebber (@lbebber) on CodePen.

 

 

 

Colorful Glitchy 404

グリッチ・エフェクトにカラフルなポリゴン風テクスチャを利用した、404ページのサンプルデモ。

See the Pen Colorful Glitchy 404 by mistic100 (@mistic100) on CodePen.

 

 

 

CSS Text Filling with Water

コップに水を注いだようなエフェクトが美しいCSSスタイリング。

See the Pen CSS Text filling with water by Lucas Bebber (@lbebber) on CodePen.

 

 

 

A Pen By Ian Gloude

コンテンツを読み込むタイミングで、ボールが跳ねるようなアニメーションエフェクトが素敵なスタイリング。

See the Pen ByVYZK by Ian Gloude (@igloude) on CodePen.

 

 

 

Cosmos

アルファベットが円を描きながら、英単語の周りを回ります。

See the Pen COSMOS by Patrick Brosset (@captainbrosset) on CodePen.

 

 

 

Text Animation

入力したテキスト文字を、アニメーションを使い入れ替えることができ、見出しタイトルなどにも◎。

See the Pen Text animation by Yoann (@yoannhel) on CodePen.

 

 

 

Opening Type

テキストにマウスをホバーすると、扉が開くようなアニメーションが実装されています。

See the Pen Opening type by Diego Pardo (@diegopardo) on CodePen.

 

 

 

Animated Signing of Signature SVG Paths

筆記体で描かれた署名サインを、SVGパスを利用することで、まるで手書きしているようなエフェクトを実現。

See the Pen Animated signing of signature (SVG paths) by Gary Hepting (@ghepting) on CodePen.

 

 

 

Love Text Effect

テキストをタイピングしているようなエフェクトが面白いCSSスタイリング。

See the Pen LOVE Text Effect by Matthew Wagerfield (@wagerfield) on CodePen.

 

 

 

Animated Text Fill

テキスト文字をアニメーション付ストライプでペイントするテクニック。

See the Pen Animated text fill by Daniel Riemer (@zitrusfrisch) on CodePen.

 

 

 

Foggy Text Effect

煙でテキスト文字が隠れてしまうスタイリングがユニーク。

See the Pen Foggy text effect by andreas_pr (@andreas_pr) on CodePen.

 

 

 

Fly in, Fly out

テキスト文字が飛んでいるようなエフェクトで並べられていきます。

See the Pen Fly in, fly out by Neil Carpenter (@neilcarpenter) on CodePen.

 

 

 

CSS Shimmer Text Effect

テキストがキラリと光っているようなアニメーション。

See the Pen CSS Shimmer Text Effect by Robert Douglas (@redouglas) on CodePen.

 

 

 

Shine.js

テキストにマウスをホバーに応じてドロップシャドウが変化し、立体的なデザインを演出しています。

See the Pen shine.js by Miwako Nakasuka (@msuka) on CodePen.

 

 

 

Milky Font Effect

グラデーションとドロップシャドウを活用することで、質感たっぷりなテキストエフェクトを作成します。

See the Pen Milky Font Effect by Jorge Epuñan (@juanbrujo) on CodePen.

 

 

 

Hit the Floor Text Effect

こちらもtext-shadowを使って、立体感たっぷりにテキストを表現します。

See the Pen Hit The Floor Text Effect by ThatGuySam (@ThatGuySam) on CodePen.

 

 

 

CSS3 text-shadow Effect

text-shadowの実用的なスタイリング方法が紹介されています。

See the Pen CSS3 text-shadow effects by Jorge Epuñan (@juanbrujo) on CodePen.

 

 

 

CSS3 Isometric Text Effect

まるでPhotoshopで作成したような、立体感たっぷりなテキストエフェクトを完成させます。

See the Pen CSS3 Isometric Text Effect created by Duncan Midwinter. by vavik (@vavik96) on CodePen.

 

 

 

Slashed CSS Effect

文字が真っ二つに切られた様子を表現できるスタイリング。

See the Pen Slashed CSS Effect by Robert Messerle (@robertmesserle) on CodePen.

 

 

 

CSS Dashed Shadow

ストライプ柄のドロップシャドウを加えた、レトロスタイルのテキストエフェクト。

See the Pen CSS Dashed Shadow by Lucas Bebber (@lbebber) on CodePen.

 

 

 

Masked Text-Shadow

-webkit-mask-imagetext-shadowを使ったマスキングテクニック。

See the Pen Masked Text-Shadow by Daniel Riemer (@zitrusfrisch) on CodePen.

 

 

 

Vintage Typography

テキストをアーチ状に配置した、ビンテージスタイルのCSSスタイリング。

See the Pen Vintage Typography by Henrique Zambonin (@zambo) on CodePen.

 

 

 

SVG Scalable Text

ウィンドウ幅に応じて、テキストを自動整列してくれるスタイリング。

See the Pen SVG Scalable Text – IE by Pete Corey (@pcorey) on CodePen.

 

 

 

3D CSS Typography

CSSのみでスタイリングされた、超立体的なアニメーションテキスト。

See the Pen 3D CSS Typography by Noah Blon (@noahblon) on CodePen.

 

 

 

A Collection of CSS-Text Shadow & Pattern

text-shadowプロパティを使った、ホバーエフェクト各種を揃えています。

See the Pen A collection of CSS text-shadow and pattern effects by Ashley Nolan (@ashleynolan) on CodePen.

 

 

 

Noen Effect

チカチカと点滅するネオンサインを再現したCSSスタイリング。

See the Pen Neon by Neil Carpenter (@neilcarpenter) on CodePen.

 

 

 

Matrix Text Effect

映画「マトリックス」のオープニングテーマを再現した、画面上から文字が落ちてくるエフェクトが素敵。

See the Pen Matrix Text Effect by Collin Henderson (@hendo13) on CodePen.

 

 

 

Ball Bouncing on Text

テキストの上をボールが跳ねる、曲の歌詞を表示するカラオケ機能のようなCSSスタイリングを実現しています。

See the Pen Ball Bouncing On Text by Yogev Ahuvia (@kindofone) on CodePen.

 

 

 

Text Clock

ランダムに並べられたアルファベット文字を組み合わせ、現在時刻を表示します。

See the Pen Text Clock by Bill Searle (@searleb) on CodePen.

 

 

 

Fade Text

スクロールすることで、文章のはじまりとおわりをフェードアウトさせるテクニック。

See the Pen Fade text by Teo Dragovic (@teodragovic) on CodePen.

 

 

 

Elegant Ampersand

Googleウェブフォントで利用なフォントで、美しいアンパサンド(&)記号をフォント毎にまとめています。

See the Pen Elegant Ampersands by John D. Jameson (@johndjameson) on CodePen.

 

 

サムネイル@: Text-mask backgorund moving on MouseMove – v2 – CodePen

参照元リンク : Yes, You Can Actually Make These Text Effects in CSS – Design Your Way

みんなが知らない、商用OKな無料写真をダウンロードできるサイト6個まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
6free-photo2015-top

 

 

面倒なバックリンクやクレジット表記などが不要で、完全無料&高品質なイメージ写真を公開しているフォトストックサイトは、いつくか知っているといざというときにも便利です。

 

 

海外デザインブログFunctionで、ロイヤリティフリーの無料写真をダウンロードできるサイトをまとめたエントリー「12 More Unique Places to Download Free Photos」が公開されていたので、当サイトでまだ未紹介の最新フォトストックサイト6個をまとめてご紹介します。

 

 

今回紹介するサイトで公開しているイメージ写真は、個人および商用に関わらず、完全自由に利用できるパブリックドメインとなっているので、幅広いプロジェクトに活用できます。

 

 

CC0 とは、科学者や教育関係者、アーティスト、その他の著作権保護コンテンツの作者・所有者が、著作権による利益を放棄し、作品を完全にパブリック・ドメインに置くことを可能にするものです。CC0によって、他の人たちは、著作権による制限を受けないで、自由に、作品に機能を追加し、拡張し、再利用することができるようになります。 – CC0について – “いかなる権利も保有しない”

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

Photo Collections

 

Photoshop Collectionsでは、大自然などを撮影した風景画から動物、インテリア建築、工業ビルなど幅広く、高品質なフリー写真が100+枚公開されています。定期的にアップデートもされ、カテゴリー分けされているので、目的に合ったアイテムを探したいときに。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
photocollection2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
photocollection4
Image may be NSFW.
Clik here to view.
photocollection1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
photocollection3

 

 

 

Jay Mantri

 

Jay Mantriは以前もご紹介しているのですが、1週間に7枚ずつコレクションが増え、これから暖かくなる季節にぴったりなイメージ写真が増えています。特にアメリカ西海岸をテーマにしたサーフィンや、スケートボードなど魅力的なアイテムも多め。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
jaymantri1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
jaymantri8
Image may be NSFW.
Clik here to view.
jaymantri9
Image may be NSFW.
Clik here to view.
jaymantri6
Image may be NSFW.
Clik here to view.
jaymantri11
Image may be NSFW.
Clik here to view.
jaymantri16
Image may be NSFW.
Clik here to view.
jaymantri15

 

 

 

Camarama

 

Camaramaでは個人、商用に関わらず利用できるパブリック・ドメインの写真素材を公開しているサイトです。世界中を旅したからこそ見えてくれる、カラフルで迫力のあるイメージ写真が魅力的。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
camarama1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
camarama2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
camarama3
Image may be NSFW.
Clik here to view.
camarama5
Image may be NSFW.
Clik here to view.
camarama4
Image may be NSFW.
Clik here to view.
camarama8

 

 

 

Streewill

 

Streetwillでは、著作権を完全に放棄したパブリック・ドメインのアイテムの中でも、レトロやビンテージスタイルを得意としたフォトストックサイト。デザインなどクリエイティブな分野が目立ちます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
streetwill2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
streetwill5
Image may be NSFW.
Clik here to view.
streetwill4
Image may be NSFW.
Clik here to view.
streetwill6
Image may be NSFW.
Clik here to view.
streetwill3

 

 

 

Free Nature Stock

 

Free Nature Stockでは、美しい夕日や景色のみに特化したフォトストックサイト。自然がつくりだす幻想的な風景を楽しむことができ、どれもロイヤリティフリーのイメージ写真が揃います。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
naturestock1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
naturestock5
Image may be NSFW.
Clik here to view.
naturestock3
Image may be NSFW.
Clik here to view.
naturestock8

 

 

 

Realistic Shots

 

Realistic Shotsでは、7日間に7枚のペースで新しい作品が増えていてる、今後が楽しみなフォトストックサイト。公開されている素材はまだ少ないですが、スタートアップやデザイナーなどに関連するクリエイティブな作品が中心。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
realisticphoto3
Image may be NSFW.
Clik here to view.
realisticphoto2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
realisticphoto1

 

 

 

写真素材を無料ダウンロードできる国内、海外フォトストックサイトまとめ一覧

以前まとめたエントリーとなりますが、新しいサイトを見つけるたびにアップデートしています。写真素材に困ったときは、参考にどうぞ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
awesome-photocollection-top

 

 

参照元リンク : 12 More Unique Places to Download Free Photos – Function

Viewing all 550 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>