Quantcast
Channel: まとめ – PhotoshopVIP
Viewing all 550 articles
Browse latest View live

デザインやクリエイティブを語る、見ておきたいTEDトーク50個まとめ

$
0
0
50ted-talk-top

50ted-talk-top

 

海外デザインブログCanva Design School Blogで公開された「50 Must See TED Talks About Creativity and Design」より許可をもらい、日本語抄訳しています。

 

 

デザインのアイデアや、クリエイティブな発想が欲しいとき、TEDトークはあなたの好奇心をかきたててくれる、一見の価値があるプレゼンテーションが揃っています。

 

 

最新のウェブデザインのトレンドから、幸福の意味合いまで、クリエイティブに関連する50のTEDトークをまとめました。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

デザインやクリエイティブを語る、見ておきたいTEDトーク50個まとめ

 

01. John Maeda(ジョン・マエダ)

「アート、テクノロジー、デザインから創造的リーダーが学べること」

 

RISD (ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン) の学長であるジョン・マエダが、可笑しくも魅惑的な講演をお届けします。アート、デザイン、テクノロジーの領域での生涯に渡る作品群を紹介したあと、締めくくりとして未来における創造的リーダーシップの姿を示します。人間演ずるコンピュータまで登場する初期作品のデモは必見です。

 

 

 

02. Don Norman(ドナルド・ノーマン)

「感情に訴えるデザインの3つの要素」

 

この2003年の講演で、デザイン批評家であるドナルド・ノーマンは、人に幸福感を与えるデザインに見られる美、楽しさ、満足、感情に対して鋭い眼を向け、良いデザインの製品が成功を収めるために必要な3つの感情に訴える特徴を示します。

 

 

 

03. Margaret Gould Stewart(マーガレット・グールド・スチュワート)

あなたの(そして何十億人の)ための巨大なウェブデザインの方法

 

Facebookの「いいね!」や「シェア」ボタンは1日220億回使われ、これまで作られたデザインの中で最もよく閲覧されています。Facebookのプロダクトデザインのディレクター、マーガレット・グールド・スチュワートが大規模なデザインのための3つの法則を説明します。規模があまりに大きいので、わずかな変更が世界規模の反感を買ってしまう反面、規模があまりに大きいからこそ、わずかな改良で多くの人々にポジティブな影響を与えることができます。

 

 

 

04. Jinsop Lee(ジンソップ・リー)

五感に訴えるデザイン

 

いいデザインは視覚的に素晴らしい。しかし触覚的、嗅覚的、聴覚的にも素晴らしいものにはならないのでしょうか?デザイナーのジンソップ・リー(TEDタレントサーチ入賞者)がその五感理論に基づいたデザインをわかりやすいグラフと例を交えて語ります。全感覚体験の素晴らしさに気づくでしょう。

 


 

 

05. David Carson(デイビッド・カーソン)

「デザイン+発見」

 

いいデザインとは永遠に終わりのない旅のようなものだ。少しくらいの笑いのセンスがあってちょうどいい。社会学者であり、サーファーからデザイナーへと転身したデイビッド・カーソンが、自身のデザインや身近な所で発見したイメージについて、ユーモアたっぷり話します。

 

 

 

06. Stefan Sagmeister(シュテファン・サグメイスター)

「ハッピーデザインについて」

 

グラフィックデザイナーのシュテファン・サグメイスターが日常で幸せな気分になった瞬間を語り、聴衆を風変わりな旅に連れ出します—そして良いデザインがもたらした幸せな瞬間の数々の覚え書きです。

 

 

 

07. Paul Bennett(ポール・ベネット)

「デザインは細部に宿る」

 

示唆に富む、傑出した楽しくなるような製品をいくつか示しながら、イギリスのブランディングとデザインの巨匠であるポール・ベネットが、デザインは必ずしも壮大な取り組みである必要はなく、小さいが普遍的で見落とされている問題を解決することが出来ることを説明します。

 

 

 

08. Philippe Starck(フィリップ・スタルク)

「デザインを熟考する」

 

プロダクトデザイナー フィリップ=スタルクが、洒落たスライドは一切使わず、18分間「なぜデザインするのか?」という根本的な問いを突き詰めます。天才であろうとなかろうと、皆さんこの完璧なまでのマントラに、是非耳を傾けてみて下さい。

 

 

 

09. John Maeda(ジョン・マエダ)

「彼のデザインの旅について語る」

 

デザイナー ジョン・マエダがシアトルの豆腐屋から2008年にロードアイランドデザイン学校の校長に到るまでの道のりについて話します。飽くることのない実験者であり機知に富んだ観察者がデザインとコンピューターを探求する極めて重要な機会です。

 

 

 

10. Timothy Prestero(ティモシー・プレステロ)

「賞ではなく人のためのデザインを」

 

ティモシー・プレステロは、途上国の新生児のために完璧な保育器をデザインしたと思っていました。でもそれは製品化に失敗し、彼のチームは厳しい教訓を学びます。賞賛されるためのデザインではなく、実世界での使用に役立つデザインの大切さを謳うマニフェストの誕生です。

 

 

 

11. Jacek Utko(ジャチェック・ウツコ)

「デザインは新聞を救えるか?」

 

ジャチェック・ウツコは、東ヨーロッパの新聞をリデザインすることで数多くの賞を受賞するだけでなく、購読数を100%まで回復させたポーランドの新聞デザイナーです。良いデザインは新聞を救うことができるのでしょうか?できるのかもしれません。

 

 

 

12. Paola Antonelli(パオラ・アントネッリ)

「デザインと柔軟性展」

 

ニューヨーク近代美術館(MoMA)のキュレーター、パオラ・アントネッリが、「デザインと柔軟性展」について紹介します。現代人の考え方を表す数々の作品やデザインを集めた、革新的な展覧会です。

 

 

 

13. Paola Antonelli(パオラ・アントネッリ)

「デザインをアートとして捉える」

 

パオラ・アントネッリは、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のデザインキュレーターです。形状や状態に関係なく、すべてのデザインの素晴らしさを全世界に伝えたいのです。

 

 

 

14. Marian Bantjes(メリアン・バンジェス)

「込み入ったデザインの美しさ」

 

グラフィックデザインで個性を出しすぎるのは異端とされているのにもかかわらず、まさにそうしてキャリアを築いてきたメリアン・バンジェスが、どのように店頭やバレンタインカード、それだけでなく遺伝子図までをそのトレードマークとなった繊細なデザインで創り上げたか説明します。

 


 

 

16. Milton Glaser(ミルトン・グレイザー)

「デザインでアイディアをー新する」

 

TEDアーカイブス:伝説のグラフィックデザイナー ミルトン・グレイザーが、ピエロ・デッラ・フランチェスカにインスパイアされた自身の新作絵画に深く切り込む。さらに、アイディアをブレイクダウンして一新し、ポスターに説得力を与える方法について考えを巡らせる。

 

 

 

16. Rochelle King(ロチェル・キング)

「UXにおけるデータとデザインの複雑な関係」

 

 

 

18. Matthew Carter(マシュー・カーター)

「フォントをめぐる私の人生」

 

本や雑誌やコンピュータ・スクリーンを眺めると、かなりの確率でマシュー・カーターがデザインした書体を目にするはずです。ヴァーダナやジョージア、電話帳(覚えていますか?)専用のベル・センテニアルをはじめとする書体をデザインしたのが彼です。この魅力的な話では、フォントに含まれる全ての文字の1ピクセルに至るまで神経を集中してきたキャリアの全容を紹介してくれます。

 

 

 

19. Sebastian Deterding(セバスチャン・デターディング)

「デザインが私たちについて教えてくれること」

 

私が使っている椅子は、私たちの価値観をどんな風に表現しているでしょうか?デザイナーのセバスチャン・デターディングが、道徳規範や豊かな暮らしのビジョンが、身の回りの物のデザインにどのように投影されているかについて語ります。

 

 

 

20. David Kelley(デビッド・ケリー )

「人間中心のデザイン」

 

IDEOのデイヴィッド・ケリーは、プロダクトデザインはハードウエア自体よりもユーザー体験をより重視するようになっていると語る。そして、この新しく幅広い手法を、プラダのニューヨーク店での映像をはじめとするビデオで紹介する。

 

 

 

21. David Kelley(デビッド・ケリー )

「自分のクリエイティビティに自信を持つ方法」

 

皆さんの学校や職場も、「クリエイティブ」な人と実務的な人に分かれているのでしょうか? しかしながら、クリエイティビティは限られた人だけが持っているものではないと、デビッド・ケリーは言います。デザイン分野におけるその伝説的な経歴と人生の体験を通し、創造するための自信を築く方法について語ってくれます。

 

 

 

22. Elizabeth Gilbert(エリザベス・ギルバート)

「成功と失敗と創り続ける力について」

 

かつてはエリザベス・ギルバートもまた「作品を出版してもらえない食堂のウェイトレス」の1人で、掲載不可の手紙に落ち込む日々を送っていました。ところが『食べて、祈って、恋をして』が大成功を収めた時、成功に翻弄され道を見失っている自分の姿が昔の売れなかった頃の自分に重なって見えたのです。見事な洞察力を駆使して、彼女はなぜ成功が失敗と同じくらい人を惑わせるのかを考えます。そして結果に関わらず進み続けるためのシンプルだけど難しい方法を紹介します。

 

 

 

23. Tim Brown(ティム・ブラウン)

「創造性と遊び」

 

2008年”まじめな遊び”カンファレンスで、デザイナーであるティム・ブラウンは家庭でも出来るいろいろなテスト(そのうちの1つについてはおそらくしない方がいいが…)の例を用いて創造的思考と遊びの間にある強力な関係性について説いています。

 

 

 

24. David McCandless(デビッド・マキャンドレス)

「データビジュアライゼーションの美」

 

デビッド・マキャンドレスは複雑なデータセットを美しいシンプルなダイアグラムへと変え、隠れたパターンや関連を引き出します。良いデザインは過剰な情報の海を渡る最良の方法であり、私たちの世界の見方をも変えられるのだと彼は言います。

 

 

 

25. Steven Johnson(スティーブン ジョンソン)

「良いアイデアはどこで生まれる?」

 

「ひらめいた!」と感じる瞬間にアイデアが生まれると思われがちですが、スティーブ ジョンソンは歴史はまた別の事実を示していると紹介しています。ロンドンのコーヒー店に見られる「流動的ネットワーク」の話から、チャールズ ダーウィンにまつわる長期にわたるゆっくりとした予感の話、さらには人や物が相互に連携してアイデアが素早く広まるようになった今の世の中についても語っています。

 

 

 

26. Derek Sivers(デレク・シヴァーズ )

「社会運動はどうやって起こすか」

 

デレク・シヴァーズが、ある驚くべき映像の助けを借りながら、社会的な運動というものが実際にはどのように起きるものであるかを解説しています。

 

 

 

27. Seth Godin(セス・ゴーディン)

「スライスしたパン」

 

選択肢に溢れているけれど、選ぶ時間が少ないこの世の中で、私たちは普通のものに見向きもしなくなっています。なぜ、退屈なアイディアよりも、ひどく奇想天外なアイディアの方が私たちの注目を集めやすいのか、マーケティングの権威、セス・ゴーディンが解説します。

 

 

 

28. Amy Tan(エイミ・タン)

「エイミ・タンの創造性について」

 

小説家エイミ・タンが、創作の過程について深く掘り下げ、彼女の創造性が生まれ出るヒントを探します。

 

 

 

29. Matt Ridley(マット・リドリー)

「アイディアがセックスするとき」

 

TEDGlobal 2010において、マット・リドリーは、人類の歴史を通して、アイディアが出逢い交わって新たなアイディアを生み出すことこそ、人類の進歩の原動力であったと論じます。個人ではなく、集合的な脳の賢明さが重要なのです。

 

 

 

30. Kirby Ferguson(カービー・ファーガソン)

「リミックスを受け入れよう」

 

「Everything is a Remix」の製作者カービー・ファーガソンは、オリジナルなものは一つもないと言います。ボブ・ディランからスティーヴ・ジョブスまで、私たちが賞賛する偉大な製作者たちはみんな、アイディアを借りたり、盗んだり、変形させているのです。

 

 

 

31. Julie Burstein(ジュリー・バースティン)

「創造力を育む4つの教訓」

 

ラジオ司会者のジュリー・バースティンはクリエイティブな仕事をする人々と対談しています。課題や自己不信、喪失に直面しながらも、そこから創造力を働かせた人たちが伝える4つの人生訓を紹介します。映画監督ミーラー・ナーイル、作家リチャード・フォード、彫刻家リチャード・セラ、写真家ジョエル・マイエロヴィッツの話を聞いてみましょう。

 

 

 

32. Raghava KK(ラガヴァ・KK)

「アーティストとして5つの人生」

 

人の心を引きつける正直さと弱さ、ラガヴァ・KKが色とりどりの話をします。どうやって芸術が彼を新しい土地へ連れて行ったのか、そして人生経験がどのように作用し、アーティストとして何度も生まれ変わるに至ったのか。マンガ家から画家、メディアにもてはやされてから社会に見捨てられるまで、そして息子から父親になった話です。

 

 

 

33. Janet Echelman(ジャネット・エシェルマン)

「想像力を真剣に捉えよう」

 

ジャネット・エシェルマンが芸術家として真の表現力を発見したのは、彼女の絵画が紛失したために未知の素材を芸術に転用することをを余儀なくされた時でした。現在 彼女は、異端な手法で流動的に風にそよぐ超巨大作品を手がけています。純粋な独創性について10分間でお話しします。

 

 

 

34. Phil Hansen(フィル・ハンセン)

「震えを受け入れる」

 

フィル・ハンセンは美術学校時代、激しい手の震えに襲われ、大好きだった点描画が描けなくなりました。完全に打ちのめされた彼は、目標を見失います。立ち直るきっかけは神経科の医師のこんな単純なアドバイスでした。「限界を受け入れなさい・・・そして乗り越えなさい。」

 

 

 

36. Stefan Sagmeister(ステファン・サグマイスター)

「長期充電休暇のちから」

 

クリエイティブな取り組みへの考え方をリセットし活性化させるため、デザイナーのステファン・サグマイスターは7年ごとに1年間ニューヨークのスタジオを閉め、充電のための長期休暇を設けています。そんな彼が普段見過ごしている長期休暇の力について説明し、バリで過ごした時間の中で生まれた創造力に富んだプロジェクトを紹介します。

 

 

 

37. Ken Robinson(ケン・ロビンソン)

「学校教育は創造性を殺してしまっている」

 

サー・ケン・ロビンソンは、人間の創造性を(弱めてしまうのではなく)育てていくための教育システムを構築している。彼のやり方はエンターテイメント性に溢れると同時に、我々の心の奥底に何かを強く訴えかけてくる。

 

 

 

38. Young-ha Kim(キム・ヨンハ)

「アーティストになろう、今すぐに!」

 

どうして僕たちは、何かを創ったりパフォーマンスをすることを止めてしまうのか? 韓国の作家 キム・ヨンハが、聴衆の中に眠る永遠のアーティスト魂に、ユーモアを交えながら語りかけます。

 

 

 

39. Aaron Koblin(アーロン・コブリン)

「人間性を巧みに描く」

 

芸術家アーロン・コブリンは、彼が保有する膨大なデータを視覚化します。飛行機の軌跡を描いた美しい線や携帯電話からの発信データによる景観、クラウド・ソーシングで集約された描画によるジョニー・キャッシュのビデオや、ユーザーのためにカスタマイズされる “荒野の街” 等の作品を発表しています。彼は現代的なテクノロジーを使って、私達をより人間らしく表現します。

 

 

 

40. Nathalie Miebach(ナタリー・ミーバック)

「嵐から生まれた芸術」

 

芸術家ナタリー・ミーバックは巨大な嵐から気象データを取り出し、自然や時間の力を具現化する複雑な立体像に変換します。そして立体像は楽譜となって弦楽四重奏団に演奏されるのです。

 

 

 

41. JoAnn Kuchera-Morin(ジョアン・クチェラ‐モーリン)

「アロスフィアの旅」

 

ジョアン・クチェラ‐モーリンが、科学的なデータを見て、解釈するための全く新しい方法を紹介します。フルカラーとサラウンドサウンドを使用した、巨大な金属球内部にある「アロスフィア」です。脳内に飛び込み、電子スピンを感じ、分子の音楽に耳を傾けてみてください。

 

 

 

42. Eric Berlow and Sean Gourley(エリック・バーロウとショーン・ゴーリー)

「広げる価値のあるアイデアの地図作り」

 

2万4千ものアイデアとはどんなものでしょうか。生態学者のエリック・バーローと物理学者のショーン・ゴーリーは、世界中のTEDxトークの記録にアルゴリズムを適用し、アイデアの地図を私たちに示しながら、アイデアがどのようにグローバルに繋がっているのかを示します。

 

 

 

43. Manav Subodh(マノブ・スボード)

「アイデアを有効化する方法」

 

 

 

44. Dan Phillips(ダン・フィリップス)

「再生品でクリエイティブな家づくりを」

 

TEDxHoustonで行われたこの愉快で洞察に満ちたトークで、建築者のダン・フィリップスが、再利用品や再生品を思い切り独創的に使って建てた10件ほどの家を紹介します。才気にあふれたローテクなデザインの数々が、創造性に新たな刺激を与えることでしょう。

 

 

 

45. Isaac Mizrahi(アイザック・ミズラヒ)

「ファッションと創造力について」

 

ファッション・デザイナーのアイザック・ミズラヒが50年代のピンナップから、ちょっと見ただけで「車を止めて!」って叫ばせるようなシャツの穴について、インスピレーションの赴くまま踊るように語ります。彼の果てない話の中で、ハッピーでクリエイティブに生きるための本当のヒントが見つかるでしょう。

 

 

 

47. Lawrence Lessig(ローレンス・レッシグ)

「法が創造性を圧迫する」

 

ネット上で最も著名な法学者ローレンス・レッシグが、ジョン・フィリップ・スーザと蓄音器、土地法と上空権、ASCAP(米国作曲家作詞家出版家協会)の問題に言及しながら創造的な文化の再生について議論する。

 

 

 

48. Maira Kalman(マイラ・カルマン)

「絵を描く女」

 

作家でありイラストレーターであるマイラ・カルマンが彼女の人生や、ニューヨーカー誌の表紙や子ども・大人向けの本を手掛けた仕事について語ります。カルマンが描く本のように、彼女の賢くて風変わりな素晴らしい性格が感じられます。

 

 

 

49. Chris Jordan(クリス・ジョーダン)

「クリス・ジョーダンが描くショッキングな統計」

 

アーティストのクリス・ジョーダンが、西洋文化の衝撃的な姿をお見せします。彼の描くイメージ画は、私達が日々使う驚くべき数の紙コップなど、想像しがたい数の統計を表現しています。

 

 

 

50. Thelma Golden(テルマ・ゴールデン)

「芸術による文化の変革」

 

ハーレムにあるスタジオ美術館で学芸員をしているテルマ・ゴールデンが、最近行った3つの展覧会を例に、芸術がどのように文化を再定義していくのかを語ります。彼女が関わった「黒人差別後」のアーティスト達は、自分達の作品を使って、人種と文化そして芸術の意味そのものについての新しい対話の機会を生み出しています。

 

 

 

参照元リンク : 50 Must See TED Talks About Creativity and Design – Canva Design School

投稿デザインやクリエイティブを語る、見ておきたいTEDトーク50個まとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。


【新感覚】写真がちょっとだけ動く、素敵シネマグラフまとめ

$
0
0
new-cinemagraph-top

latest-cinemagraph-top

 

シネマグラフという言葉を聞いたことはありますか。

 

写真の一部分のみに無限につづくループを加えることで、不思議な世界観をつくり出す新しいGIFアニメーションのことを指し、当サイトでもフォトショップでの作り方含め、何度か紹介しています。

 

 

海外デザインブログCrazyLeaf Designで、いくら見ていても飽きない、落ち着いた気分にさせてくれる、ユニークなシネマグラフを集めたエントリー「25 Captivating Never-Before-Seen Cinemagraphs」が公開されていたので、今回はご紹介します。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

写真がちょっとだけ動く、素敵シネマグラフまとめ

 

I Am The Liquor

i-am-the-liquer

 

 

 

Pancakes

pancakes

 

 

 

Hawaii Garlic Shrimp

shrimp-fried

 

 

 

The Old Guitarist

old-guitarist

 

 

 

Handmade Bird Bath

handmade-bird-bath

 

 

 

It Follows

it-follows

 

 

 

Ice Cream Cones

icecream-melting

 

 

 

The Boatshed

lakeshed

 

 

 

Supercell Forming in Someone’s Backyard

big-storm-coming

 

 

 

Waiting for One Last Wave

one-more-last-wave

 

 

 

I Bet it’s a Nice Day Out There

nice-day-out-there

 

 

 

Leap of Faith

jump-on-faith

 

 

 

Vesper

vesper

 

 

 

Skinny Dippers

skinny-dippers

 

 

 

Harry Potter and the Prisoner of Azkaban

harry-potter-prisoner

 

 

 

Insula by Jon Jacobsen

insula

 

 

 

“There’s somethin; out there… and it ain’t no man”

rambo-uzi

 

 

 

River Mersey Boat Ride

riverside

 

 

 

The Kick

the-kick

 

 

 

A Fallen Star

a-fallen-star

 

 

 

Barry Guilers Spooky Bedroom

barry-guiler-spookey-bedroom

 

 

 

Orphans in Cambodia

waterfall-staring

 

 

 

写真が動き出す?!お洒落なシネマグラフGIFアニメーションまとめ

以前まとめたエントリーで、今回未紹介のシネマグラフを揃えています。

30221550

 

 

 

思わず凝視してしまう!素敵シネマグラフまとめ+PS作り方チュートリアル

こちらのエントリーでは、フォトショップをつかった、シネマグラフの詳しい作り方を紹介しています。

cinemagraph2015-top

 

 

サムネイル@ : The Boy From Bali – imgur 

参照元リンク : 25 Captivating Never-Before-Seen Cinemagraphs – CrazyLeafDesign

投稿【新感覚】写真がちょっとだけ動く、素敵シネマグラフまとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。

ここまでできるIllustrator!すごいデザインチュートリアル、作り方まとめ 2015年8月度

$
0
0
latestaitutorial2015aug

latestaitutorial2015aug

 

デザインの現場では必須アイテムのひとつでもある、Illustrator。今回は、基本ツールのみで作成するシンプルデザインから、覚えておくと差が出る、目からウロコの応用テクニックまで、幅広く学ぶことができる、新作チュートリアル、作り方をまとめてご紹介します。

 

 

ペンツールや長方形シェイプツールなど分かりやすい機能の使い方はもちろん、パスファインダーやストロークパネル機能など、使いこなすのにちょっとしたコツが必要なものまで、デザインを通して実践的に覚えることができるチュートリアルを中心に揃えています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

これからのIllustrator!すごいデザインチュートリアル、作り方まとめ 2015年8月度

 

透明感たっぷりなウイスキー・オン・ザ・ロックを作成する方法

まるで写真を見ているようなリアル感で、ガラスコップや氷のクリアさも見事に表現できるチュートリアル。

whisky

 

 

 

美味しそうなドーナツの作り方

チョコレートのとろけ方や、粉砂糖のかかり方まで本物を再現した、4種類のドーナツを作成します。

yummy-donut

 

 

 

インフォグラフィックス用デザインパーツを作成する方法

円チャートや棒グラフなど、インフォグラフィクスに必須アイテムを、カラフルな配色でデザインします。

infograhic_vector_elements

 

 

 

立体的なカスタムマップをデザインする方法

フラットスタイルを基調に、目印の建物は立体的にデザインされた、ひと目で分かりやすいカスタム地図を作成します。

illustration-map

 

 

 

Illustratorでのハーフトーンの効果的なデザインテクニック

どのようにハーフトーンを利用したり、オリジナル素材を作成することができるのか、カテゴリ別に詳しく紹介されています。

how-to-use-halftone

 

 

 

点画法で描く、ビンテージデザインのこだわり、コツ

タトゥーで見かける、ドット点エフェクトを表現できるカスタムブラシの作成方法。

stripple_brush

 

 

 

4 Free Ink Stamp Effect Styles for Adobe Illustrator

フォントやデザインでもお好みの素材に適用することで、インクで印刷されたような質感を表現できる無料スタイル。4パターン用意されているので、お好みでどうぞ。

illustrator-ink-stamp-styles

 

 

 

ストロークパネルのもっと詳しい使い方

あまりうまく活用されていないストロークパネルも、きちんと理解することで、さまざまなラインスタイルを表現できるようになります。

line-variation

 

 

 

グラデーションが美しい、アイスキャンディ型アイコンを作成する方法

夏の暑い季節にぴったりなアイテムで、グラデーションメッシュで表現された、淡い色合いが美しいデザイン。

ice-cream-icon

 

 

 

夏をテーマにした、かわいい似顔絵イラストを作成する方法

ペンツールやシェイプツールなど基本的な操作のみで作成できる、かわいい女の子のイラストデザイン。覚えておくと応用の効くテクニックのひとつ。

summer_girl_illustration

 

 

 

カラフルな花がらの結婚式招待状をデザインを作成する方法

シンプルなシェイプツールのみで完成する、かわいい花がらオーナメントデザインを作成します。

wedding-save-the-date

 

 

 

カラフルな子供用自転車をデザインする方法

ストロークパネルと、パスファインダー機能を活用することで、鮮やかな配色の自転車をデザインします。

flat-bicycle-wheels600

 

 

 

フラットスタイルでオフィス文房具を表現する方法

人気トレンドのフラットスタイルは、わずかにドロップシャドウを適用したスタイルが魅力的。

desk-stationary

 

 

 

水彩絵の具でペイントした猫をデザインする方法

ペンツールを基本に、本物そっくりな水彩ペイントを作成するテクニックが紹介されています。

watercolor_cat_illustration

 

 

 

ネオンライトでできたテキストエフェクトの作り方

カスタムブラシとアピアランスパネルを組み合わせて利用することで、Illustratorで淡い光を表現するテクニック。

neon-light-effect

 

 

 

カメレオンをモチーフにした、継ぎ目のないパターンテクスチャの作り方

ライブコーナーに、パターンオプション機能を利用した、シームレスパターンの作り方。

lizards-pattern

 

 

 

ワークデスク用ランプを作成する方法

イメージ写真を元に、メタリックな光沢感や立体的な影まで再現できる、ワンランク上のデザインチュートリアル。

desk-lamp

 

 

 

高品質な絵文字アイコンを作成する方法

基本的なシェイプツールやグラデーションツールと一緒に、パスファインダー機能を利用することで、デザインレベルをアップさせるテクニックが紹介されています。

emoticons

 

 

 

歴史的建築物をピクセルアートで表現する方法

ペンツールや長方形ツールなどの、Illustratorの基本的な操作のみで完成させる、ピクセルアート用チュートリアル。

illustration-house

 

 

 

本物そっくりなスポーツカーを、Illustratorで作成する方法

バンパーのメッシュデザインなど、細部まで忠実に再現するプレミアムチュートリアル。

Photorealistic_Vector_Mustang_Car

 

 

 

モルドバ民族衣装のキャラクターデザインを作成する方法

手描きスケッチをベースに作成するイラストレーションで、光沢感たっぷりなハイライトの使い方など参考に。

final-cute-moldovan-chibi

 

 

 

カジノ用グッズを立体的にデザインする方法

ギャンブルには欠かせないトランプやサイコロ、チップ、ルーレット台などをひとつずつ作成していきます。

isometric_gambling_assets_illustration

 

 

 

Illustratorをマスターする!すごいチュートリアル、使い方まとめ 2015年7月度

進化するIllustratorを使ったデザインテクニックを、定期的にまとめています。前回エントリーも参考にどうぞ。

latestai2015july-top

 

 

参照元リンク : Create a Beach Illustration in Adobe Illustrator | Veerle’s Blog 3.0

投稿ここまでできるIllustrator!すごいデザインチュートリアル、作り方まとめ 2015年8月度PhotoshopVIPの最初に登場しました。

これはすごい!フォトショップの使い方を学ぶチュートリアル30個まとめ 2015年8月度

$
0
0
latesttutorial2015aug-top2

latesttutorial2-15aug-top

 

デザイナーだけでなく、フォトショップを扱うすべてのひとが覚えおくと便利な、最新デザインテクニック、使い方をまとめています。

 

 

進化を続けるPhotoshopのデザインテクニックは、時間を見つけながらスキルを磨くことで、よりクリエイティブな表現を可能にしてくれます。今回は、最近公開されたばかりで、応用の効くテクニックを中心にあつめています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

これはすごい!フォトショップの使い方を学ぶチュートリアルまとめ

 

手描きスケッチのラインアートを、自由に色をペイントする方法

アルファチャンネルを利用した選択方法に、レイヤーマスクを追加することで、お好みのカラーリングで配色できる、お手軽テクニック。

lineart-coloring

 

 

 

編集しやすい、手描きスケッチのPhotoshopへの取り込み方法

描画モードも自由にいじることができる、アルファチャンネルを使った手描きスケッチのスキャン方法。上記チュートリアルと合わせていかがでしょう。

lineart-transparent

 

 

 

レイヤーマスク機能と消しゴム機能の使い方を比較しよう。

イメージ写真を非破壊で編集することができる、便利なレイヤーマスクを使った、デザインの修正テクニック。

eraser-vs-layer-mask-2-sample-9

 

 

 

手描きスケッチで、継ぎ目のないパターンテクスチャを作成する方法

グリッド機能を利用することで、シームレスに広がるオリジナルパターンを作成できます。

lola-floral-final

 

 

 

スマートオブジェクト機能を使った、レスポンシブ用スクリーンモックアップの作り方

スクリーン画面だけ異なるファイルで編集できる、スマートオブジェクト機能は、ボタンひとつでデザイン編集も自由。ぜひ覚えておきたいテクニックのひとつ。

responsive-mockup

 

 

 

あやしく輝く黄金テキストのGIFアニメーション

各レイヤーの透明度を少しずつ変えることで、ロウソクの光のような雰囲気を実現します。

lighting-animation

 

 

 

GIFアニメーション付きキャラクターをデザインする方法

タイムライン機能を利用することで、各フレームごとに変化を付けたレイヤーを連続で表示することが可能になります。

animated-character

 

 

 

アニメーションつきのベクターアイコンを作成する方法

トレンドにもなりつつあるアニメーションを見事に取り入れた、活用ポイントの高いGIFアニメーション付きアイコンの作り方。

animated-icon

 

 

 

3ステップで完成、クロスプロセス・エフェクトの作り方

トーンカーブ、レベル補正、明るさ/コントラストを調整するだけで、イメージ写真が見違えるほどのクオリティに。

cross-process-effect

 

 

 

文字テキストをつかったポートレイト・エフェクトの作り方

人物モデルのイメージ写真に、文字を羅列したレイヤーを重ね、置き換えフィルタを利用することで、簡単に作成できます。

text-portrait-tutorial

 

 

 

埠頭の秘密の取引現場を再現する方法

危険の雰囲気を演出する、コンテナが積み上げられた埠頭を、写真合成することで完成させます。

secret-surreal-photomanipulation

 

 

 

レトロな立体テキストエフェクトの作り方

文字レイヤーひとつに、スタイルを適用するだけで完成する、見た目以上に簡単なテクニック。

one-layer-retro-text

 

 

 

キラキラに輝く宝石でできた、テキストエフェクトの作り方

こちらもレイヤースタイルのみで表現できる、立体的な文字テキストを完成させます。

pendant-jewelry-text

 

 

 

水彩ペイント風テキストエフェクトの作り方

入力した文字レイヤーに、直接レイヤースタイルを適用するだけの、お手軽で効果的なチュートリアル。

warped-text-effect-flatten

 

 

 

色鮮やかなメタリック・テキストエフェクトの作り方

こちらもレイヤースタイルを適用した文字テキストを、重ねるだけで完成するデザインテクニック。

metalic-text-effect

 

 

 

風船でできたテキストエフェクトの作り方

空気いっぱいに膨らませた風船でかたどった、立体的なテキストエフェクト。

balloon_text_final-result1

 

 

 

干し草でできたテキストエフェクトの作り方

まるで本当に作成したようなクオリティが自慢で、選択範囲にテクスチャ素材を合成して、リアルな質感を表現していきます。

harvestend

 

 

 

ライムでできた、ジューシーな文字エフェクト

基本的な3Dツールの使い方を覚えることで、デザイン表現の幅が広がるテクニック。

juicy-effect

 

 

 

砂浜に好きな文字やデザインを描く方法

レイヤースタイルを活用するので、文字テキストの他に、デコレーション模様などにも対応できるテクニック。

sand-style-write-in-sand-psd

 

 

 

フォトショップの小技が効いた、ロゴテキストのデザイン方法

Illustratorのブレンドオプション機能をうまく活用したロゴを、Photoshopでよりグッと質感をあげるテクニック。

abduzeedo-logo

 

 

 

幻想的な夕日の湖を描く方法

まるでファンタジー映画の世界を再現したような空間をデザインします。レイヤーの描画モードにトーンカーブを調整する、基本的なテクニック。

bright-gradient-lake

 

 

 

海を泳ぐ超巨大ガメをデザインする方法

あらかじめ用意した亀のイメージ写真を、違和感なく合成するテクニックが紹介されています。

turtle-with-forest

 

 

 

ホラー映画のようなホラー系イメージ写真合成テクニック

用意したイメージ写真の編集にはじまり、本物そっくりの光の当り方や、影の付き方を表現できる、いろいろ応用できそう。

emotional-dark

 

 

 

アクション映画のポスターデザインを作成する方法

トーンカーブやレベル補正といった、シンプルな機能のみで、まるでハリウッド映画のようなポスターを作成します。

movie-poster

 

 

 

Photoshopでゼロからアイアンマンをデザインする方法

立体的なメタリックな質感も、見事にデジタルペインティングで表現する、本格派プレミアムチュートリアルが、ついに無料公開となりました。

ironman

 

 

 

メタリックで立体的なロゴバッジを作成する方法

Illustratorでていねいに作成されたバッジを、3D機能を利用することで、Photoshopのみで立体的なデザインを表現します。

RocketEagle-Final-Image-sm

 

 

 

本物そっくりなカフェの看板をデザインする方法

立体的で、木製のやさしい印象が素敵な看板を、FilterForgeツールを利用して作成します。

3d-sign-cafe

 

 

 

人物モデルを水彩ペイントとうまく重ねる方法

部分的に人物モデルとペイントを重ねる、グラフィックデザインには必須テクニック。

color-explosion-girl

 

 

 

ハーフトーンで表現する、漫画コミック用テキストエフェクト

レイヤースタイルで立体的に魅せたテキストに、ブラシツールを使って、ハーフトーンを追加し、質感をアップするテクニックが披露されています。

pow-comic-text

 

 

参照元リンク : How to Create a Soft Pastel Effect in Photoshop – PhotographyPla.net

投稿これはすごい!フォトショップの使い方を学ぶチュートリアル30個まとめ 2015年8月度PhotoshopVIPの最初に登場しました。

デザインに悩まない技を学ぶ!すごいPhotoshopチュートリアル、作り方まとめ 2015年9月度

$
0
0
latesttutorial2-15sep

latesttutorial2015sep-top

 

これからPhotoshopを始めるひとから、長く扱っているベテランのひとまで、新しいデザインテクニックを学ぶことができる、新作Photoshopチュートリアルをまとめました。

 

 

CCから登場したアートボード機能を有効的に使った名刺の作り方や、ほんの数ステップのみで劇的に雰囲気を変える写真加工、レイヤースタイルを設定するだけのお手軽テキストエフェクトまで、幅広いデザインの作り方が揃っています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

デザインに悩まない技を学ぶ!すごいPhotoshopチュートリアル、作り方まとめ

 

靴に入った猫が浮かぶ、深い海をデザインする方法

すべてのデザインパーツを合わせることで完成する写真合成テクニック。自然な光の輝き方や、カモメにぼかしエフェクトを加えることで、遠近感を演出できます。

cat-manipulation

 

 

 

光り輝く妖精と女性の、幻想的な風景をデザインする方法

あらかじめ用意しておいた風景画と女性モデルを、見事に写真合成するテクニックを学ぶ、本格的なデザインチュートリアル。

final-dreamy-lighting

 

 

 

ファンタジー空間の写真合成テクニック

レイヤーマスクやスマートオブジェクト機能を活用することで、必要な部分のみを編集することができる、非破壊編集デザインの方法を学びます。

photo-manipulation-fantasy

 

 

 

空中を飛ぶ車をデザインする方法

勢いよく羽ばたく鳥と一緒にデザインされたクラシックカー。違和感のない写真合成テクニックを学びながら、テクスチャを利用したライティングエフェクトの表現も。

flying-car

 

 

 

キンキンに冷えたボトルデザインを作成する方法

カスタムブラシを作成することで、ボトルに付いた冷たい氷を演出することができるテクニック。

icy-bottle-mockup

 

 

 

太陽が差し込む様子をデザインする方法

Photoshopで作成したノイズテクスチャに、ぼかし(放射状)エフェクトを適用することで、よりリアルな木漏れ日を表現することができます。

ray-of-light

 

 

 

迫力ある写真合成のテクニックを学ぼう

個別で撮影した人物モデルを、土ほこりを巻きあげて走るサイの上に合成します。ポイントはドロップシャドウと覆い焼きツール。

photo-manipulation-kids

 

 

 

日常をミニチュア世界に変えてしまう方法

あらかじめ撮影しておいた人物モデルを写真に重ね、ドロップシャドウを加えることで、リアリティーのある仕上がりに。

minituare-action

 

 

 

新機能アートボードを利用した、名刺デザインの作り方

名刺の表裏だけでなく、作成したデザインをモックアップで魅せ、まとめて作成できるデザインの現場でも使える、実践的なチュートリアル。

how-to-use-artboard

 

 

 

どんな風景にも霧をかける、カスタムブラシの作り方

どんよりとした霧のリアルな質感が再現されたブラシは、ゼロからPhotoshopの機能のみで作成することができます。これからハロウィンの季節にいかがでしょう。

groomy-blur

 

 

 

風景イメージを劇的に変える、3つのデザインテクニック

昼を夜にするだけでなく、レイヤースタイルを使って晴れの日を雨模様にしたり、描画モードを利用して自由に虹を描くなど、応用の効きそうなチュートリアル。

title-day-moonlight

 

 

 

日中撮影した写真を、夜景に変えてしまう方法

車のヘッドラインエフェクトや、複数のレイヤーにエフェクトを適用する方法など、実践的なデザインチュートリアル。

day-and-night-scene

 

 

 

スマートフォンで写真を撮影している様子を作成する方法

モックアップ素材を利用し、スクリーン画面にスマートオブジェクト機能を使い、いつでも編集できるテクニック。

blur-smart-object

 

 

 

ハーフトーンを利用した、レトロスタイルのポスターの作り方

まるでプリント印刷したような、ザラザラとしたグランジ感を表現できるデザインチュートリアル。

poster-texture-tutorial

 

 

 

テクスチャを使った、ビンテージ加工の基本ポイント

完成したアートワークに、どのようにテクスチャ素材を重ねることで、うまくビンテージ&レトロテイストが表現できるか、ていねいに解説されています。

how-to-use-textures

 

 

 

美しい花がらデザインパターンを作成する方法

洋服用生地のデザインとして活用されるパターンを、手描きスケッチをベースに再現していく方法を学びます。

theas-garden

 

 

 

Lightroomスプリットトーン風の写真加工を行う方法

3つのカラーレイヤーを重ね、描画モードを整えるだけで、雰囲気たっぷりな写真に仕上げます。

dynamic-photo-retouch

 

 

 

ドラマチックな写真加工を行う方法

レベル補正に、グラデーションレイヤー追加というシンプルな手順で、雰囲気のある写真に加工しています。

intense-retro-photo-action

 

 

 

写真をビンテージ風に加工するレタッチ方法

新規調整レイヤー機能を利用することで、手軽なステップのみで作成できるチュートリアル。

vintage-retro-action

 

 

 

写真に幻想的な光を重ねる方法

部分的にマスクを掛けることで、より自然な仕上がりを実現できる写真加工テクニック。

dreaming-final

 

 

 

島をモチーフにしたテキストエフェクトの作り方

入力した文字レイヤーにレイヤースタイルを適用するだけのお手軽さで、他にもロゴなどにも活用できるチュートリアル。

island-texteffect

 

 

 

葉っぱを使った、立体的な自然テキストエフェクトを作成する方法

シンプルな文字レイヤーに、描画モード「乗算」を加えることで、背景デザインとうまくなじませることができます。

nature-texteffect

 

 

 

 

ノート風テキストエフェクトの作り方

レイヤースタイルを設定したレイヤーを3つ重ねることで、リアルな立体感をデザインします。

notebook-texteffect

 

 

 

立体的に輝く黄金文字のテキストエフェクト

3Dツールを利用することで、平面的に描かれたデザインを立体的に仕上げてくれる、覚えておきたいツールの操作方法を紹介しています。

go-3d-texteffect

 

 

 

ストロークとパスを使った、シンプルなロゴデザインの作り方

Photoshop基本操作を覚えながら、手軽に作成できるデザインチュートリアル。

path-texteffect

 

 

 

火が出るほど熱々の文字テキストをデザインする方法

便利なレイヤースタイルで作成されており、炎テクスチャ素材を描画モード「ソフトライト」に設定することで、より自然な仕上がりを完成させます。

fire-texteffect

 

 

 

ライティングエフェクトを使った、壁紙デザインを作成する方法

Windows10のスクリーン画面をモチーフに再現された、ライティングエフェクトの効果的な作り方を学びます。

lighting-texteffect

 

 

 

女性スナイパーを描いた、映画ポスターをデザインする方法

取り込んだ写真の一部のみにエフェクトを加えていくことで、奥行き感があり、自然な仕上がりを目指したデザインチュートリアル。

sf-movie-action

 

 

 

投稿デザインに悩まない技を学ぶ!すごいPhotoshopチュートリアル、作り方まとめ 2015年9月度PhotoshopVIPの最初に登場しました。

Sketchにまず入れておきたい、快適無料プラグイン10個まとめ

$
0
0
sketch-plugin-top

sketch-plugin-top

 

まだまだPhotoshopに比べて、情報量が圧倒的に少ないデザイン編集アプリSketch。デザイン作業が捗る、無料プラグインをまとめています。

 

 

Sketchの大きなポイントのひとつとして、自由なプラグイン開発環境が整っている点です。多くのデベロッパーが自作したプラグインを無料公開しています。今回は、デザインのワークフローを劇的に改善してくれるプラグインを中心に集めています。Sketchを購入したら、まずインストールしておくと良いかもしれません。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

プラグインを一括管理、The Sketch Toolbox

 

まずプラグインのダウンロードをはじめる前に、ダウンロードしておくことをおすすめします。The Sketch Toolboxは、人気の高い利用可能なプラグインを探すことができ、クリックひとつでダウンロードから、インストールまで行い、さらにプラグインのアップデートも自動で行ってくれます。

toolbox

 

 

betaバージョンと記載されていますが、十分に時間の節約となります。プラグインをアンインストールしたいときも一発です。

sketch-toolbox-interface

 

 

 

作業がグッと捗る、Sketch無料プラグインまとめ

 

Sketch Palettes

公開されたばかりのプラグインのひとつで、カラーピッカーで選択した配色を、そのまま.sketchpaletteファイルとして保存し、別のドキュメントで活用できます。また、プラグインをインストールしている他の人と、配色パレットをシェアすることもできます。

sketch-palette-plugin1

 

 

デザインにおいて重要な配色を、よりスムーズに、そして直感的に選択することができます。

sketch-palette-plugin2

 

 

 

Content Generator

アバター画像や名前、文字コンテンツをまとめて一括に、自動生成してくれるプラグイン。モバイルアプリやウェブデザインのプロトタイプを作成するときは、大幅な作業短縮につながります。変更したいレイヤーを選択し、ドロップダウンメニューから選ぶだけの簡単操作もポイント。

content-generator

 

 

 

Sketch Squares

上記プラグインにも似たプラグインですが、お好みの選択範囲を、Instagramから読み込まれたスタイリッシュなサムネイル画像で、塗りつぶすことができます。

squares

 

 

 

Duplicator

選択したレイヤーを水平および垂直方向にリピートしてくれるプラグイン。グリッドやリストアイテム、そのほか何度も繰り返し使うデザインに有効的。

duplicator

 

 

 

Sketch Distributor

複数のレイヤーを水平および垂直方向に、指定した間隔で自動整列してくれるプラグイン。ナビゲーションメニューを作成するときなどに便利。

distribution

 

 

 

Sketch Measure

デザイン要素のサイズやマージン、間隔スペースなどを手軽に調べることができるプラグイン。ショートカットにも対応しているので、操作性もばっちりです。

measure1

 

 

選択しているレイヤーまでの距離を、自動的に計算してくれます。

measure2

 

 

 

The Sketch Plugins by Cemre Güngör

かゆい所に手が届く機能をまとめてセットにしたプラグインで、よく利用するであろう以下の機能に対応しています。

 

セットに含まれるプラグイン:

 

サイズを半分に(英: Scale Half)

選択したオブジェクトを今のサイズの半分にしてくれます。自動的に見た目を整えてくれる機能も。

 

サイズを倍に(英: Scale Double)

選択したオブジェクトのサイズを、見た目が整った状態で、2倍にします。

 

ペースト&スワップ(英: Paste & Swap)

クリップボードの中にあるイメージ画像をペーストし、選択しているレイヤーの場所に配置し、レイヤーを取り除くこともできます。アセットを交換するときに便利です。

 

ペースト・イン(英: Paste Into)

クリップボードの中にあるイメージ画像をペーストし、選択しているレイヤーの図形やサイズに合わせて塗りつぶします。アバター画像を長方形のプレースホルダに、挿入するときに便利。

 

ガイドを作成(英: Make Guide)

選択している要素を半透明の赤色BOX枠で囲み、名前を付けることができます。サイトやアプリのスペックシートを作成するときにどうぞ。

cemre-sketch-plugins

 

 

 

Dynamic Buttons

サイトやアプリに欠かせないUIのひとつ、ボタンを手軽に作成できるプラグイン。文字テキストを入力し、プラグインを有効化すれば、ボタン枠が自動的に、文字に合わせて追加されます。

dynamic-button

 

 

 

AEIconizer

作成したアイコンデザインを、iOSのさまざまなアイコンサイズに、ボタンひとつで対応してくれる優れもの。他のエクスポート系プラグインを使わずに、iosアプリアイコンを確認することができます。

iconnizer

 

 

 

Style Inventory for Sketch

配色や名前、スタイル別にレイヤーを選択することができるプラグイン。また簡単にスタイルガイドを、別のアートボードに作成することもできます。

style-inventory

 

 

 

Sketch用の無料ファイルを公開している、Sketch Repo

 

制作環境をカスタマイズしたら、早速デザインに取りかかりましょう。ダウンロードしたらすぐに利用できる、無料Sketchファイルを提供しているブログサイトSketch Repo。定期的に公開されているので、RSSに登録しておくと良いでしょう。

psd-repo (1)

 

またSketchの扱いにまだ慣れていないひとは、Sketchを買ったら読んでおきたい!基本的なことからちょっとした小技、ショートカットまとめでも、一度確認しておきたい内容がまとめられています。

 

 

参照元リンク : The 10 Best Productivity Plugins for Sketch App – SitePoint

参照元リンク : 6 Time-Saving Sketch Plugins to Install Right Now for Free – InVision Blog

参照元リンク : All Plugins for Sketch 3 by Bohemian Coding – SketchAppSource

投稿Sketchにまず入れておきたい、快適無料プラグイン10個まとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。

Illustratorトレーニング!テクニックを学ぶデザインチュートリアル、作り方まとめ 2015年10月度

$
0
0
latestai-tutorial2015oct-top

latestai-tutorial2015oct-top

 

不定期となりますが、デザインに活用したいテクニックを利用した、Illustratorの作り方チュートリアルをまとめています。今回は、2015年10月度まとめとなります。

 

 

シンプルだけどあまり知られていない、有効なデザインの表現方法や、実践で利用できるテクニックを中心に集めています。特にフラットスタイルを用いたデザインは、Illustratorで作成されているケースも多いようで、より質感やリアル感にこだわった作品が多く並びます。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

Illustratorトレーニング!テクニックを学ぶデザインチュートリアル、作り方まとめ

 

手描きスケッチを利用した、継ぎ目のないパターンをつくる方法

オプションバーに直接、数値を+-付きで入力することで、デザイン要素を希望しただけ移動することができる、簡単だけど覚えておきたいテクニック。

how-to-create-hand-drawn-seamless-patterns-in-illustrator

 

 

 

フラットスタイルの惑星のデザイン方法

人気のフラットデザインは、基本の作り方を覚えておくことで、応用が効きやすいテクニックのひとつ。

vector-planet-sm

 

 

 

カラフルなライティングエフェクトの作り方

六角形のテクノロジー系背景デザインの上に、お好みの色でカスタマイズできる、リアルなライティングエフェクトを再現できます。

hi-tech-black-background

 

 

 

動物を用いたヒップスター風アイコンデザインの作り方

基本となるツールのみを用いて、ミニマルなスタイルが魅力的なアイコンデザインを作成します。

animal-icon

 

 

 

フラットスタイルの動物アイコンの描き方

上記チュートリアルに続きこちらは、ロングシャドウ・エフェクトの描き方や、動物の基本的なデザインの方法を学ぶことができます。

flat-animals-icons-600

 

 

 

食べもの、フードアイコンの作り方

シンプルなアウトラインのみでできたアイコンデザイン。パスツールなどIllustratorの基本ツールを覚えるときにもぴったり。

food-icons

 

 

 

アイコンをつかったGIFアニメーションの作り方

Illustratorで作成したアイコンデザインを、Photoshopのタイムライン機能を利用することで、動きをつけるチュートリアル。動かしたいレイヤーの分け方がポイント

icon-animation

 

 

 

リボンデザインを利用した、バッジロゴの作成方法

シンプルなロゴやデザインのアクセントになる素材で、パスツールだけで簡単に作成することができるテクニック。

labor-day-vintage-badge

 

 

 

パスツールで描く結婚式用デザインアイコンの作り方

Illustratorのベーシックを学ぶのに丁度よい、基本ツールを駆使してデザインするチュートリアル。

wedding-icon

 

 

 

ラインアートでできた街並みの描き方

シンプルなラインのみで描かれるデザインは、背景バックグラウンドにもぴったりです。細かくステップごとに解説されている点も、ポイント。

flat-cityscape-illustration

 

 

 

2階建てバスをデザインするチュートリアル

単純なイラストではなく、影の当り方にもこだわりを見せた、高品質で有効的なテクニックを学ぶことができます。

double-deck-red-bus

 

 

 

ホットドッグ・バンをデザインする方法

車の上にソーセージを乗せたユニークなバンを描きます。グラデーションツールを利用することで、簡単に光沢感を表現できます。

hot-dog-van600

 

 

 

フラットスタイルでできた、野菜イラストをデザインする方法

Illustratorの代替アプリとして人気が出はじめている、Affinity Designerの基本ツールを利用したチュートリアル。より直感的な操作方法も、人気の理由かもしれません。

veggies-poster600

 

 

 

光沢感のある白熱電球をデザインする方法

まるで本当に光が当たっているようなグロス感を、グラデーションツールを活用することで再現できるテクニック。

light-bulb

 

 

 

ガラスコップに入った牛乳とクッキーをデザインする方法

クッキのひび割れかたにはじまり、水滴のついた透明ガラスの描き方は、応用できそうなテクニックのひとつ。

milk-and-cookie-tutorial-1

 

 

 

アイスキャンディー風のカラフルエフェクトの作り方

入力した文字テキストを元に、効果エフェクトを加え、グラデーションを追加することで、質感アップにつながります。

summer-icy-text

 

 

 

光沢感なるイラストデザインの仕上げかた

手描きしたイラストを色付けしていくチュートリアルで、光沢感のあるデザインの表現方法を学ぶことができます。

cany-duddies

 

 

 

ピクセルアート風のビーチリゾートを作成する方法

グリッドベースのデザインを実現するアプリHexelsで描いた島に、Illustratorでパーツを追加していきます。

Isometric-Vector-Final

 

 

 

レトロなスチームパンク風デザインポスターの作り方

手描きスケッチをIllustratorに取り込み、遠近感を利用してデザインパーツを追加していき、全体の色合いを自然に統一してくれます。

radio-waves-poster

 

 

 

ビンテージスタイルのロゴデザインの作り方

グランジスタイルの追加方法はもちろん、細かいですがリボンデザインのグラデーションツールを用いた、奥行き感の演出方法も参考になります。

vintage-badge-background

 

 

 

ウッドパネルに印刷したような質感を、文字テキストに加える方法

テクスチャ素材を読み込み、レベル補正を利用することで、必要な質感だけを文字テキストに反映することができます。

wood-block-011

 

 

 

手描きブラシフォントの基本

最近人気のスタイルを、どのように手描きデザインするのか、動画で解説しているチュートリアル。

brush-script-lettering

 

 

参照元リンク : How to Repeat Any Shape Along Any Path – Every Tuesday

投稿Illustratorトレーニング!テクニックを学ぶデザインチュートリアル、作り方まとめ 2015年10月度PhotoshopVIPの最初に登場しました。

これはすごい!Photoshopを面白くする新作デザインチュートリアル25個まとめ

$
0
0
latesttutorial2015oct-top

latesttutorial2015oct-top

 

Photoshopの新しいテクニックや機能を活用した、デザインチュートリアルを毎月まとめています。今回は、2015年10月度まとめとなります。

 

 

タイムライン機能を利用したGIFアニメーションの作成方法や、プロ顔負けの写真合成テクニック、設定のみで完成するお手軽テキストエフェクトなど、Photoshopによるデザインの幅広さを確認できるチュートリアル作品を中心にまとめています。今後のデザイン制作の参考にしてみてはいかがでしょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

これはすごい!Photoshopを面白くする新作デザインチュートリアル25個まとめ

 

アニメーション付きネオンサインを作成する方法

Illustratorで作成したパスファイルを、Photoshopのレイヤースタイルのみで、本物そっくりなネオンライトで描きます。さらにタイムライン機能を利用し、GIFアニメーションに仕上げます。

Pizza-Planet

 

 

 

SF映画のような、雪山での大爆発をデザインする方法

ストック写真の選択の仕方から、リアルなライティング用テクニック、煙や炎などの効果的な切り抜きまで、さまざまなテクを学びます。

Final-600x388

 

 

 

巨大竜巻をデザインする方法

異常気象で巻き起こったようなリアルな竜巻を、複数のイメージ写真を合成することで表現する、Photoshopならではのチュートリアル。

0

 

 

 

古い写真をPhotoshopで着色ペイントする方法

ペイントしたレイヤーの描画モードを「覆い焼き」に設定するのが、最大のポイント。あとは、選択範囲のうまい選択方法も一緒に学びます。

what-you'll-create

 

 

手描きスケッチをPhotoshopで利用する方法

クイックマスクモードを利用することで、手描きデザインをPhotoshopに応用する、実践的なデザインテクニック。

8small1

 

 

 

手書きスケッチのミスをphotoshopで編集する方法

通常はむずかしいスケッチの間違いも、Photoshopを利用すれば自由に編集可能です。

enhance-drawing-photoshop-10-4-compare

 

 

 

フラットデザインに奥行き感を加える方法

ドットやハーフトーンなどのパターン素材を重ねることで、平面的なデザインの質感をアップさせます。

1443682585hamburger-menus-final

 

 

 

イメージ写真を高級感のある色合いに編集する方法

コントラストや色バランスを整えることで、レトロでゴージャスな質感に仕上げます。

what-you'll-create-1

 

 

 

秋をモチーフにした、ビンテージ写真加工の作り方

新規調整レイヤーを利用することで、深みのある落ち着いた色合いに調整することができます。

filtergrade

 

 

 

RAWファイルを編集して、美しい風景画を作成する方法

一眼レフなどで撮影された、高画質なRAWファイルのJPEGへの変換から、部分ごとによるレタッチテクニックまで。

landscape-editing-raw-tutorial

 

 

 

リアルな木漏れ日をPhotoshopブラシでデザインする方法

お好みのイメージ写真に、ブラシツールを利用して、手軽に木漏れ日を追加することができます。

24

 

 

 

本物そっくりな霧をデザインする、Photoshopブラシの作り方

フィルタを適用するだけ作成できる霧を、カスタムブラシとして利用できるようにします。

25

 

 

 

SF映画のような宇宙と惑星をデザインする方法

超リアルな惑星の周りを宇宙船が飛び回る、SF映画のワンシーンを写真合成でデザインします。

space-final

 

 

 

永遠に続くレンガ道をデザインをする方法

FilterForgeプラグインを利用し、本物そっくりなレンガの質感を、広大な景色と一緒に合成します。

YellowBrickRoadFinal

 

 

 

高層ビルをつかったテキストエフェクトの作り方

大都市に突如現れる、高層ビルで作成された立体文字テキスト。3Dツール機能を利用することで、本物そっくりなリアルさを追求できます。

55259e19757781.562e04de7f26f

 

 

 

メラメラと燃える、炎テキストエフェクトの作り方

本物の炎テクスチャを利用し、違和感なく文字レイヤーに重ねるテクニックが披露した動画チュートリアル。

051-flame-text-post-800x418

 

 

 

ドライバーなど工具を利用した、テキストエフェクトの作り方

パスツールで描いたデザインに、レイヤースタイルを適用するだけのお手軽テキストエフェクト。

final-results11-600x450

 

 

 

ドロドロのスライム状テキストエフェクトの作り方

光沢感たっぷりに表現された文字は、レイヤースタイルを細かく設定するだけでデザイン可能です。

SlimeTextEffect_Final

 

 

 

ハロウィン風テキストエフェクトの作り方

こちらも文字テキストを自由にカスタマイズし、レイヤースタイルを適用するだけのお手軽チュートリアル。

tot

 

 

 

クリスタルガラスのような質感のテキストエフェクトの作り方

入力した文字テキストに、レイヤースタイルを適用するだけで完成する、初心者向けチュートリアル。

rose_crystal_final

 

 

 

草が生い茂ったレンガでできたテキストエフェクトの作り方

レイヤースタイルのみで完成する、黄金レンガのテキストエフェクトに、リアルな草を被せるテクニックは必見。

Yellow Brick Road Text Effect - 600

 

 

 

オーガニックな質感たっぷりのカカシをデザインする方法

用意したテクスチャ素材を、パーツごとに重ねることで、ナチュラルなイラストの仕上がりを実現します。

sc-complete

 

 

 

エメラルド色の宮殿を、写真合成でデザインする方法

オズの魔法使いに出てくる空想の宮殿を、複数の写真ファイルを合成することで実現する、本格的デザインチュートリアル。

emerald-final

 

 

 

ダイナミックな中世の戦場をデザインする方法

写真ファイルの合成方法から、合成した写真ファイル全体の色味を統一する、テクニックなど盛りだくさん。

final-results6-600x391

 

 

 

デザインを立体的に魅せる自動アクションの作成と適用方法

作成している様子をアクションとして記録することで、再生ボタンひとつでスタイルを表現できるようになります。

draw-isometric-icon-using-icon-81

 

 

サムネイル@ : How to Create an Animated Neon Sign Effect – Blog.SpoonGraphics

投稿これはすごい!Photoshopを面白くする新作デザインチュートリアル25個まとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。


Illustratorを使い倒そう!参考にしたいすごいチュートリアル24個まとめ

$
0
0
latestai2015nov-top (1)

latestai2015nov-top (1)

 

Adobe Illustratorを詳しく学ぶことができる、最新デザインチュートリアルをまとめています。今回は、2015年11月度まとめとなります。

 

 

ステップごとに進んでいくチュートリアルでは、ツールの使い方をより実践的に、ピンポイントに学ぶことができるメリットがあります。パスツールやパスファインダー、ワープツールなど、なかなか使いこなすまでに時間を要する機能も、楽しく覚えてしまいましょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

Illustratorを使い倒そう!参考にしたいすごいチュートリアルまとめ

 

本物そっくりなライオンのイラストレーションの作り方

用意しておいたライオンの写真をベースに、ブラシツールを用いてパスを描き、レイヤーを重ね不透明度を落とすことで、奥行きを演出します。

39-cowardly-lion-600

 

 

 

アール・ヌーヴォー風のゴージャスな女性キャラクターの描き方

手描きのスケッチ画を元に、効果的なパスの引き方から、部分ごとに行うペイントテクニック、背景の奥行きの出し方など、さまざまなスキルを学びます。

final-glinda

 

 

 

カラフルでダイナミックなポートレイトをデザインする方法

こちらも手書きスケッチをベースに、奥行き感のある色の付け方を学びます。レイヤーを重ねて表現する、光沢感の出し方などもポイント。

final-dead

 

 

 

ビンテージスタイルのタトゥーをデザインする方法

実際に水彩絵の具で塗ったテクスチャを利用することで、Illustratorではむずかしい、手描きの質感をうまく残すテクニック。

001_vector_tutorials

 

 

 

ビンテージ風タイポグラフィーデザインを作成する方法

ザラザラとしたレトロな質感を表現するために、ベクターテクスチャ素材を利用するデザインアイデアが紹介されています。

oz-type-final-product

 

 

 

いつでも編集可能な、ベベル&エンボス加工を作成する方法

Photoshopで見かけるテクニックも、Illustratorで実現することができます。覚えておきたいテクニックのひとつ。

008_vector_tutorials

 

 

 

カラーテープを使ったテキストエフェクトの作り方

レイヤーの重なり具合による色の違いを楽しむデザインチュートリアル。

alpha12

 

 

 

カラフルなマーカーペンを使ったテキストエフェクトのつくり方

マーカーペン付きのオリジナルブラシを作成しておくことで、パスに沿って自由なラインを描くことができます。

0011_vector_tutorials

 

 

 

ザラザラ感のあるグランジ系テキストエフェクトの作り方

手描きスケッチを元に描いたパスを、部分的に加工することで、印刷したような質感に仕上げます。

dusty-type_final

 

 

 

コミック風のカラフルテキストエフェクトの作り方

ゴツゴツとしたフォルムがユニークな、鮮やかな色で表現するスタイル。

ps_text_effect_2

 

 

 

漫画風の吹き出しやエフェクトを作成する方法

自由なシェイプで作成する吹き出しに、サンドバックを叩いたようなエフェクトを実現します。

final-product

 

 

 

シームレスなパターンテクスチャをデザインする方法

美味しそうな食べものをテーマに描いたイラストを、グリッド状に並べることで、継ぎ目のないデザインを表現するテクニック。

sk8terboi-1

 

 

 

継ぎ目のないパターンテクスチャのつくり方

上記チュートリアル同様、オリジナルデザインを利用して、独自のデザインパターンを作成するコツがまとめられています。

39-spirit-day-pattern-elements-600

 

 

 

ヒップスター系の羽毛をデザインする方法

水彩絵の具でペイントした、ナチュラルな色使いが特長で、基本ツールのみでデザインする動画チュートリアル。

feathers-in-illustrator-preview-1080x550

 

 

 

ゆるキャラのようなマスコットキャラクターを描く方法

シンプルなラインのみで描かれたスケッチを元に、描画モードの設定方法など、基本的な操作のみでデザインできます。

24

 

 

 

表情のある犬をデザインする方法

パスツールやアートブラシを使って描く、コミックスタイルのデザインチュートリアル。

hunting-dog-tutorial600

 

 

 

モコモコとした質感の犬キャラクターをデザインする方法

ワープツールを利用することで、描きにくいフワフワとした質感を表現するデザインチュートリアル。

final

 

 

 

アライグマのロゴキャラクターを作成する方法

これからIllustratorをはじめる人にもやさしい、基本ツールのみで完成するお手軽チュートリアル。

7_3n

 

 

 

円形グリッドを使って、フクロウのキャラクターをデザインする方法

あらかじめサークルを組み合わせた独自グリッドを作成し、それらのラインをベースにしたロゴデザイン。

owl-grid

 

 

 

フラットスタイルのカメラ型アイコンのつくり方

Illustratorの基本となる、パスツールで描き方やグラデーションの適用方法など、まず覚えておきたいデザインテクニックが満載。

33-flat-camera-course-promo600

 

 

 

ハロウィンをモチーフにした、フラットアイコンを作成する方法

シーズンは過ぎてしまいましたが、太めのアウトラインが印象的なアイコンシリーズを作成します。

graphic-66

 

 

 

フランケンシュタインのフラットアイコンのつくり方

こちらもハロウィンネタで、ドロップシャドウを適用したアイコンを、シンプルなツールで描く動画チュートリアル。

flat-frankenstein-1080x550

 

 

 

ハロウィン仕様のリアル魔女をデザインする方法

アメコミ風にデザインされた超リアルな魔女を描きます。手描きスケッチをベースに、プロ仕様のペイントテクニックを学びます。

The-Fabulous-Witch600px

 

 

 

写真から塗り絵スタイルのイラストレーションを作成する方法

あらかじめ用意しておいた写真に、ペンツールを使ってパスを引いていきます。パスツールの扱いにあまり慣れていないひとにもオススメ。

final-1

 

 

 

これはすごい!Photoshopを面白くする新作デザインチュートリアル25個まとめ

Photoshopと一緒に利用することで、よりデザインの可能性を広げるデザインを中心にまとめています。

Pizza-Planet

 

 

サムネイル@ : Yum! How to Create a Delicious Bagel andwich Icon in Adobe Illustrator – TutsPlus

投稿Illustratorを使い倒そう!参考にしたいすごいチュートリアル24個まとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。

フォント選びが楽になる最新フリー素材45個まとめ 2015年11月度

$
0
0
latestfont2015nov-top

latestfont2015nov-top

 

毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。今回は2015年11月度まとめとなります。

 

 

入力するだけでデザイン性をグッと良くする、高品質な無料フォントが数多く公開されています。特に今年話題となっているブラシフォントや、手書きのアナログな質感にこだわった、アイテムが多いのも特長です。また、太さやウエイト数が豊富な書体は、カスタマイズ性も良く、あらゆるデザイン制作に重宝します。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

フォント選びが楽になる最新フリー素材まとめ

 

Standard Issue Demo

印刷のかすれ具合を表現した、縦長スタイルのフォントスタイル。デモバージョンを無料ダウンロードできます。

standard_issue_free_font_preview

※ 個人利用可能

 

 

 

Abys Typeface

太い筆ブラシが印象的な、大文字アルファベットのフリーフォント。

p1217

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Sensa

ビジュアル力の高い6個のフォントをまとめたパックで、無料デモとしてBrushとSansスタイルをダウンロードできます。

sensa-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Matador

力強く流れるように描かれた、モダンとオールド・スクールを組み合わせた筆記体スタイル。

matador-free-preview-1

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

商用OKフォント!筆ブラシで話題のハンドメイドスタイル Morracle

アート性の高いデザインフォントで、カスタマイズ編集にも対応したアイテム。

morracle-top (1)

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Esplanade Script

ロゴ作成などに活用したい、レトロスタイルの筆記体。

esplanade-script

※ 個人利用可能

 

 

 

Sandhya Script

筆記体をベースに、デコレーションを追加できるゴージャス系フォント。招待状やグリーティングカード、ポスターなどにも。

sandhya-script

※ 個人、商用利用可能

 

 

Thriftshop Monoline Script / Sans

ブラシフォントや筆記体、ハンドメイドなど合計9種類のフォントコレクションで、その中より2種類を無料ダウンロードできます。

thriftshop

※ 個人利用可能

 

 

 

Grandymaa Typeface

grandymaa-script

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Stampbor Font

世界のデザイントレンドを反映した、どこかやさしい印象のかすれフォント。現在はロシア語キリル文字(英: Cyrillic)のみ無料ダウンロード可能。

stampbor-free-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Amicale

モダンでスッキリとした印象のサンセリフ書体です。

amicale-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Rubik

クセのない使い勝手の良いデザイン性に、太さに応じて5種類、イタリック体も含めると合計10種類を収録しています。

rebik-light

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Natasha Font

モダンと未来的なデザインを掛けあわせた、清潔感のある太字フォント。

natasha-free-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Argon

複数のラインを組み合わせたスタイルで、見出しタイトルなどにぴったりな書体。

argon-font

※ 個人利用可能

 

 

 

TCCSans

太さの異なる4種類のスタイルに対応した、シンプルでモダンなフォント素材。

tcc-sans

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

One Day Free Font

丸みのある書体で、部分的に空白スペースを加えたユニークなスタイル。

one-day-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Bonie Free Typeface

丸みのあるラインで描かれた、縦長スタイルのユルユル系デザイン。

bonie-fancy-slab-regular

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Mefestico Free Font

細いラインで描いたイラスト風デザインフォントで、アルファベットの他に数字にも対応しています。

mefestico-light

※ 個人利用可能

 

 

 

Black Smith Font

モスクワにある建築物にインスパイアされ作成された、ラインスタイルのベクターフォント。アルファベットにのみ対応しています。

typeface-full

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Gabo Free Font

amsterdam-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Taggshop Font

グラフィティ文化の根強いドイツで作成された、タギング(英: Tagging)風デザインフォント。

taggshop-font

※ 個人利用可能

 

 

 

「イケメン過ぎるゴリラ」シャバーニ君のオリジナルフォント

アドビがタレント契約を結んだ、2015年大きな話題を集めている、東山動物園の「イケメン過ぎるゴリラ」シャバーニ君モチーフ。

gorilla-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Ruffle Beauty

ペンで走り書きしたような独特の手書きスタイルで、たのしいデザインに最適。

ruffle-beauty-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Solment

ブラシでペイントしたスタイルは、目立たせたいデザインに。

solmet-brush-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Guerrilla Free Font

ペンキでペイントした様なラフさを表現した、遊び心のあるデザインが素敵。

guerrilla01

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

American Forkball Font

ザラッとしたノイズ感を加えた、太字系の筆記体スタイル。

american-forkball

 

 

野球をテーマにしたベクター素材も一緒に収録されています。

american-forkball-2

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Helltown

バイクと関係の深いカスタムフォントは、手書きのレトロスタイル。

helltown-typeface

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Salventius Hand

入力するだけでまるで手書きしているような、緩めの雰囲気が特長。

the-quick-brown-fox

※ 個人利用可能

 

 

 

Lazer 84

新しいサウンド体験で人気の音楽ユニット、「Major Lazer」ロゴのパロディ書体で、80年代スタイルがポイント。

lazer-84-font

※ 個人利用可能

 

 

 

Labours Handcrafted Typeface

印刷したようなレトロな風合いに、インクのにじみ具合を表現しています。

the-labours

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Gary Font

フォントの端をくるりと丸めた、ユニークでラフな印象の書体。

garyfont

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

The Goldsmith Vintage Font

古いアンティークの看板や広告などをモチーフにした、グランジ系ビンテージスタイルの書体。

goldsmith-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Astro Free Modular Typeface

グリッドを利用して作成された、幾何学スタイルのフリーフォント。

astro-font

※ 個人利用可能

 

 

 

Tostada Free Font

ほんの少しかすれ具合を表現している、ビンテージスタイルのフリーフォント。

tastada-free-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Dewi Typeface

美しいラインを利用した、フェミニンな雰囲気のエレガントさが魅力です。

dewl-free=font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Magnolia Display

どこかコミカルでレトロな雰囲気を演出したディスプレイ書体。

magnolia-typeface

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Riffic

極太フォントに愉しい、コミカルな雰囲気を落とし込んだスタイル。

riffic-typeface

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Repo Pocket Slab Serif

スクラッチや傷、プリント印刷したような雰囲気を残したスラブ・セリフ書体のひとつ。

repo-pocket-slab-serif

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Bloody Free Typeface

太字フォントから血が垂れているようなエフェクトが面白い書体。

bloody-font

※ 個人利用可能

 

 

 

Boldy

太字の筆記体スタイルで、美しいエレガントさが特長で、450種類以上のグリフ、リガチャ合字など豊富なデザインアイテムが揃います。

boldy-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Impossible Font

目の錯覚を利用したペンローズの三角にインスパイアされた、アートな書体。近日無料ダウンロード開始予定となっています。

impossible-font

 

 

 

6つ子フォント

深夜アニメとして話題の「おそ松さん」の題名をモチーフに。松の絵マークにも対応。osomatusan

※ 個人利用可能

 

 

 

殴り書きクレヨン

実際にクレヨンで描いた日本語フォントで、字幅を調整することで「リアルな手描き感」を表現できます。

crayon-b-font

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

2015年人気トレンド、手描きブラシのフリーフォント素材45個まとめ

先日まとめたフォントコレクションで、ブラシフォントを探しているときに。

brush-font-top

 

 

 

完全無料&商用可!ミニマルで美しいフリーフォント60個総まとめ 2015年版

年間まとめ的エントリーが少しずつ増えてくる時期です。まとめて確認したいときにどうぞ。

60minimal-font (1)

 

 

サムネイル@ : Davy Crockett Typeface – Wscully.com

投稿フォント選びが楽になる最新フリー素材45個まとめ 2015年11月度PhotoshopVIPの最初に登場しました。

クリスマス限定!すごい無料デザイン素材32個まとめ 2015年版

$
0
0
christmas-2016_1_preview_3-o

christmas-2016_1_preview_3-o

 

クリスマスデザインに利用したい2015年の最新無料アイテムを、カテゴリごとに分けてまとめています。

 

 

雰囲気たっぷりなクリスマスシーンを演出できるモックアップや、手軽にクリスマステイストを加える絵文字フォントや、使い勝手の良いベクター素材などをまとめて紹介しています。さらに後半では、比較的安価な予算で購入でき、よりデザインの幅が広がるプレミアムアイテムもまとめています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

クリスマスをデザインする、すごい無料デザイン素材まとめ 2015年版

 

Free Demo Christmas Hero Image 02

ドラッグ&ドロップで自由にパーツを移動して、デザインを作成することができるモックアップPSD。

01_free-christmas-hero-image

 

 

 

Free Demo Christmas Hero Image 03

ワインボトルやキャンドル、クリスマスカードなどが揃い、スマートオブジェクト機能を使って、文字テキストも自由に変更できます。

xmas_featured_13

 

 

 

Free Demo Christmas Hero Image 01

モックアップ第3弾で、クリスマスリースやプレゼント、オーナメントなどが揃います。

xmas_featured_021 (1)

 

 

 

6 Christmas Greeting Cards EPS, PSD, PDF, JPG

水彩ペイントや黒板にチョークで描いた手書きイラストなどを中心に、合計6枚のクリスマスカードを揃えています。今週末までの無料ダウンロードとなっています。

cards-01-o

 

 

 

6 Knitting Seamless Patterns  EPS, JPG

クリスマスシーズンを連想させる、6種類のニット柄パターンテクスチャ。PhotoshopとIllustratorの両方で利用できる点もポイント。

freebie-retina-1448872083

 

 

 

絵文字フォント

 

90 Stars BRK Font

合計90種類の異なる雪の結晶を収録した絵文字フォント。

13-christmas-symbol-fonts

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Xmas TFB Christmas

クリスマスツリーやトナカイ、プレゼント、ケーキなどのアイテム85個を収録。

9-christmas-symbol-fonts

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

Glitter Promo

さまざまな種類の雪の結晶デザインを、スタンプ感覚で利用できる絵文字フォント。

7956c701618f4733a557813c169dcf8a

※ 個人利用可能

 

 

 

Christmas Font

かわいいイラストで描かれた、サンタクロースやトナカイがポイント。

5-christmas-symbol-fonts

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

WWFlakes Font

雪の結晶デザインをまとめた絵文字フォントで、幅広く使える万能アイテム。

16-christmas-symbol-fonts

※ 個人、商用利用可能

 

 

 

ベクター素材

 

Christmas Greeting Card with Garlands

christmas-greeting-card-with-garlands_23-2147528716

 

 

 

Watercolor Floral Christmas Pattern

水彩絵の具で描かれた、花がらデザインをあしらった、継ぎ目のないシームレスパターン。

watercolor-floral-christmas-pattern_23-2147529077

 

 

 

Watercolor Christmas Floers Label Free Vector

水彩絵の具でペイントされた、ラベルデザインを作成するアイテム。

watercolor-christmas-flowers-label_23-2147528229

 

 

 

Realistic Christmas Banners in Different Sizes

クリスマス広告バナー用に作成され、異なるサイズ3種類の対応しています。

realistic-christmas-banners-in-different-sizes_23-2147530959

 

 

 

Collection of Christmas Borders

クリスマス柄をパスに沿って表示できる、ボーダーコレクション。

collection-of-christmas-borders_23-2147528225

 

 

 

Sketchy Christmas Ribbons on blackboard

黒板にチョークで描いた、リボンが特長のロゴ用デザインテンプレート。

sketchy-christmas-ribbons-on-blackboard_23-2147529494

 

 

 

Crisp Christmas 2/25

ボクシングするトナカイという、シュールなイラストが素敵なベクター素材。

main-boxing1

 

 

 

アイコン素材

 

30 Christmas Icons Set Free PSD

アウトラインで描かれた、雪だるまをトナカイ、ソリ、リボンなどクリスマスアイテムを揃えています。

30-free-christmas-icons

 

 

 

Free Christmas Icon Set AI

合計78個のデザインが揃った、使い勝手の良いアウトライン素材。

2d384e31536231.5654e9e44bf25

 

 

 

Christmas Icon Set EPS, PDF

スノーボールやクリスマスリース、オーナメント、靴下などをアウトラインで描いています。

free_christmas_icons_full

 

 

 

Free Vector Icons: Christmas Set EPS, SVG

パステルカラーでペイントされた、丸みのあるイラストのアイコン素材。

shot

 

 

 

75+ Free Christmas Vector Icons EPS, AI

赤と緑のクリスマスカラーでペイントされた、アウトライン型アイコン素材75個セット。

christmas-elements

 

 

 

Free Christmas Icons PSD, Ai, SVG

open-uri20151201-3-1fvu9w

 

 

 

Free Christmas Icons Ai, PNG, SVG, EPS

カラー付きとアウトラインの2スタイルに対応した、合計30個のデザインアイテム。

01_free-christmas-icons

 

 

 

20 Vector Christmas Icons Ai, EPS, PNG, SVG

かわいいイラストが特長のベクターで作成された、アイコン素材20個セット。

01-free-christmas-icons-pack

 

 

 

Free Christmas & Winter Icon Set Ai, EPS, SVG, PNG

christmas-and-winter-icons-preview

 

 

 

Cute Christmas Illustration AI, EPS

リボンを持った、コミカルなキャラクターがかわいいベクターデザイン。

christmas-characters-cover-mi2v3dvgrmlf5lp9g1a677787y55r9xvmku643gj4c

 

 

 

9 Watercolor Christmas Cards

水彩絵の具でペイントされた、クリスマスをモチーフにしたやさしいデザインが魅力的。

Watercolor-Christmas-cards-02

 

 

 

プレミアム素材

 

Christmas Painting + Bonus $17(およそ2,100円)

水彩絵の具でペイントされた、可愛らしいイラストが特長で、合計90種類ちかくのアイテムが揃います。

01-o

 

 

 

Rustic Christmas Megapack $25(およそ3,100円)

色あせた配色の125個の手書きイラストに、16種類の継ぎ目のないパターンテクスチャをセットに。

rustic-christmas-prev1-01-o

 

 

 

Christmas Collection $14(およそ1,700円)

レトロ&ビンテージスタイルが特長のイラストで、組み合わせることで自由にデザインを表現できます。

1-o

 

 

 

20% Off Winter Wonderland Bundle $20(およそ2,500円)

126個のデザインパーツに、キラキラを表現できるパターン40種類もセットにした、クリスマスキット。

cover-image-o

 

 

 

Christmas Assets & Mock Ups $12(およそ1,500円)

100種類以上のクリスマス関連のパーツを、ドラッグ&ドロップで配置できる、モックアップアイテム。

xmas1-o

 

 

 

クリスマスに使える無料デザイン素材コレクション35個まとめ 2014年版

昨年まとめたエントリーも参考にいかがでしょう。

christmas2014-top

 

サムネイル@ : Watercolor Christmas Set – Creative Market

投稿クリスマス限定!すごい無料デザイン素材32個まとめ 2015年版PhotoshopVIPの最初に登場しました。

歳末総まとめ!2015年すごいPhotoshopチュートリアル年間ベスト50

$
0
0
best-of-ps-2015-top (1)

best-of-ps-2015-top (1)

 

新デザインテクニックを学ぶPhotoshopチュートリアルを、定期的に毎月まとめています。今回は、2015年のあいだに公開された中でも、ぜひこれから活用したいベスト・オブ・PSチュートリアル50個を、カテゴリ別にご紹介します。

 

 

ぜひ覚えておきたいデザインの時短テクニックから、撮影した写真を自由にレタッチ小技や、レイヤースタイル設定のみで完成する文字エフェクトの他、2015年に新登場したアートボード機能など使いこなしたいチュートリアルが満載です。見逃したアイテムがないか、年末年始に確認してみてはいかがでしょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

目次コンテンツ

デザインの用途、種類に応じてカテゴリー分けしています、目次として活用してください。

 

  1. デザイン系チュートリアル
  2. 写真加工系チュートリアル
  3. テキストエフェクト系チュートリアル
  4. デジタル・ペインティング向けチュートリアル
  5. その他のチュートリアル

 

 

 

01. デザイン系チュートリアル

 

光り輝く妖精と女性の、幻想的な風景をデザインする方法

あらかじめ用意しておいた風景画と女性モデルを、見事に写真合成するテクニックを学ぶ、本格的なデザインチュートリアル。

final-dreamy-lighting

 

 

 

クリスマス・ホリデー用デザインチュートリアル

真っ白な雪化粧が素敵な山の頂上からたれる、一本のヒモをサンタクロースが一生懸命に登っていきます。

christmas_2015_tutorial_720

 

 

 

サンタクロースポスター 2015 チュートリアル

大雪原をバックに、キラキラの星が輝く空をサンタクロースとトナカイが通り過ぎていきます。

christmas_tutorial_800

 

 

 

超インパクトのある映画ポスターデザインを作成する方法

映画「ターミネーター(英: the Terminator)」をモチーフに、空撮した町並みにガイコツが浮かび上がる本格デザインチュートリアル。

terminator-poster

 

 

 

月夜に輝くナイフをデザインする方法

ブラシツールでペイントした部分にのみ、レイヤースタイルを適用し、描画モードの異なるレイヤーを複数重ねることで、淡い光エフェクトを表現します。

hunt49-final

 

 

 

自由自在にオーロラを操ることができるデザインエフェクト

テクスチャ素材を利用することで、どんな色のオーロラデザインでも好きな部分に反映させることができます。

aurora-kiss

 

 

 

ユラユラと揺らめく、神秘的なハート型デザインを作成する方法

炎テクスチャにワープ機能を利用することで、自由に形を変化させ、色相を調整することで自由に色を変更できる動画チュートリアル。

27_maxresdefault-980x551

 

 

 

ハーフトーンを利用した、レトロスタイルのポスターの作り方

まるでプリント印刷したような、ザラザラとしたグランジ感を表現できるデザインチュートリアル。

poster-texture-tutorial

 

 

目次へ戻る

02. 写真加工系チュートリアル

 

スタイリッシュな多重露光エフェクトをデザインする方法

2枚の異なるイメージ写真を重ねることで、つくりだす幻想的なエフェクトは、レイヤーマスク機能を利用したデザインテクニック。

trendy-double-expositoin-screen

 

 

 

水のように飛び散るスプラッターエフェクト付きダンサーを描く方法

あらかじめ用意しておいたテクスチャを利用し、不要な部分をマスクしていく、シンプルなテクニック。

spalatter-effect

 

 

 

手からリアルな炎をデザインするチュートリアル

炎テクスチャをイメージ写真に違和感なく合成し、他のデザインにも応用できるテクニックのひとつ。

fire-on-the-hand

 

 

 

Photoshopにおけるライティングエフェクトの使い方

実践的に応用できるデザインテクニックを詳しく解説した動画チュートリアルで、ライティングエフェクトを自由に操ることができます。

lighting-wall

 

 

 

リアルな木漏れ日をPhotoshopブラシでデザインする方法

お好みのイメージ写真に、ブラシツールを利用して、手軽に木漏れ日を追加することができます。

24

 

 

 

物そっくりな霧をデザインする、Photoshopブラシの作り方

フィルタを適用するだけ作成できる霧を、カスタムブラシとして利用できるようにします。

25

 

 

 

夏を連想させる、ウォーターカラーエフェクト写真の作りかた

レイヤーの描画モードを「オーバーレイ」にすることで、幻想的な写真の重なり方を表現することができます。

final-results10

 

 

 

水彩絵の具を利用した背景デザインのつくり方

切り抜かれた人物モデルを、複数のテクスチャを重ねることで独特な質感を表現した、背景バックグラウンドとマッチさせます。

final_piece

 

 

 

紙幣のようなエフェクトを再現する方法

お札に印刷されたような質感をPhotoshopで再現することができるチュートリアルが、より分かりやすい動画チュートリアルとしてアップデートされていました。

money-currency-design-effect

 

 

 

日常をミニチュア世界に変えてしまう方法

あらかじめ撮影しておいた人物モデルを写真に重ね、ドロップシャドウを加えることで、リアリティーのある仕上がりに。

minituare-action

 

 

 

からだを壁に貼り付ける方法

実際に真っ白のシーツの上で撮影した写真を利用することで、まるでガムテープで体を留められている様子を表現します。

ImStuckFinal2

 

 

 

分身の術を再現する方法

三脚に固定したカメラで撮影した複数の写真を重ね、表示したい部分以外をマスキングするテクニック。

MultipleMes1-01

 

 

 

夕日を浴びた美しいペイントエフェクトの作り方

まるでアクリル絵の具でペイントしたような、風合いに仕上げるチュートリアル。レイヤーマスクの有効的な使い方から、ブラシツールをつかったペイントテクニックなどが披露されています。

744x475xfinal-results2.jpg.pagespeed.ic.DLqztljA4e

 

 

 

背景に花火を打ち上げ、合成する方法

レイヤーを簡単に、そしてきれいに重ねることができるコツを学びます。

fireworks-blending

 

 

リアルなライトセーバーをデザインする方法

お好みの色に輝くライトセーバーと、光が顔や体に反射している様子まで再現できる、お手軽チュートリアル。

JediMe01

 

 

 

本物そっくりなアイメイクをデザインする方法

フォトショップを使い、まるで本当に化粧をしているような、自然でリアルな仕上がりを実現します。

eye-makeup

 

 

 

写真に雪を降らせる方法

カスタムブラシを設定し、遠近感を利用することで、まるで雪が本当に降っているようなエフェクトを完成します。

Fotolia_photoshop_snow_cove_CC.jpg

 

 

 

イメージ写真を高級感のある色合いに編集する方法

コントラストや色バランスを整えることで、レトロでゴージャスな質感に仕上げます。

what-you'll-create-1

 

 

 

レトロなモノクロ写真エフェクトの作り方

白黒にするだけでなく、引っかき傷などよりリアルに再現し、スタイリッシュな印象を演出します。

vintage-stylish-photo-retouch

 

 

 

古い写真をPhotoshopで着色ペイントする方法

ペイントしたレイヤーの描画モードを「覆い焼き」に設定するのが、最大のポイント。あとは、選択範囲のうまい選択方法も一緒に学びます。

what-you'll-create

 

 

 

Spotify風カラーリングフィルタをデザインする方法

現在Spotifyの公式サイトで採用されている、カラフルな2色のフィルタを使ったシンプルなテクニック。

スクリーンショット-2015-06-24-13.39.14

 

 

 

3ステップで完成、クロスプロセス・エフェクトの作り方

トーンカーブ、レベル補正、明るさ/コントラストを調整するだけで、イメージ写真が見違えるほどのクオリティに。

cross-process-effect

 

 

目次へ戻る

03. テキストエフェクト系チュートリアル

 

アニメーション付きネオンサインを作成する方法

Illustratorで作成したパスファイルを、Photoshopのレイヤースタイルのみで、本物そっくりなネオンライトで描きます。さらにタイムライン機能を利用し、GIFアニメーションに仕上げます。

Pizza-Planet

 

 

 

ダイアモンドでできたキラキラ系テキストエフェクトのつくり方

無料配布されているクリスタルパターンを利用することで、レイヤースタイルのみで作成できるお手軽チュートリアル。

diamond-text-effect

 

 

 

超リアルにチョークで黒板に文字を描く方法

手書きトレースしたイラストスケッチを用意し、黒板テクスチャに重ねて、描画モードを「比較(明)」に設定するだけのお手軽テクニック。

chalk-board-effect

 

 

 

光を用いたキラキラに輝くテキストエフェクトの作り方

ライティングエフェクトを駆使したチュートリアルで、ペンツールの実践的な使い方を学びながら、インパクトんあるデザインを作成します。

lightpaintingtextfinal

 

 

 

StarWarsのロゴデザインを作成する方法

話題のロゴデザインもレイヤースタイルを利用することで、手軽に実現できます。

Star-Wars-Text-Effect---600

 

 

 

炎に包まれたメタルテキストをデザインする方法

本物の炎を撮影したテクスチャを利用することで、リアル感がアップするテクニック。炎ノミを切り抜くコツも一緒に学びます。

latesttutorial2015mar-top

 

 

 

超リアルなメタリック系テキストエフェクトのつくり方

パターンテクスチャを利用した質感たっぷりな背景から、3つのテキストレイヤーに個別のレイヤースタイルを設定することで、立体感たっぷりで、重厚なデザインを完成させます。

glowing-metal-text

 

 

 

ラグジュアリー系テキストエフェクトのつくり方

光沢感たっぷりで、本物そっくりの金属の輝くを、レイヤースタイルのみで完成させることができます。

photoshop-luxury-text-styles-final-product

 

 

 

クリスタルガラスのような質感のテキストエフェクトの作り方

入力した文字テキストに、レイヤースタイルを適用するだけで完成する、初心者向けチュートリアル。

rose_crystal_final

 

 

 

ドロドロのスライム状テキストエフェクトの作り方

光沢感たっぷりに表現された文字は、レイヤースタイルを細かく設定するだけでデザイン可能です。

SlimeTextEffect_Final

 

 

 

超リアルなカジノサインをデザインする方法

3D機能を利用することで立体感たっぷりな表現を可能にし、電球を撮影した写真から切り抜き、合成することで、よりリアルな質感に仕上げることができます。

casino-bulb-sign

 

 

 

レトロな立体テキストエフェクトの作り方

文字レイヤーひとつに、スタイルを適用するだけで完成する、見た目以上に簡単なテクニック。

one-layer-retro-text

 

 

 

ドーナツでできた美味しそうな文字テキストを作成する方法

カラフルな砂糖でコーティングされた、レイヤースタイル設定のみでデザインを完成させます。

sweet-donuts-texteffect

 

 

目次へ戻る

04. 写真加工系チュートリアル

 

手描きスケッチのラインアートを、自由に色をペイントする方法

アルファチャンネルを利用した選択方法に、レイヤーマスクを追加することで、お好みのカラーリングで配色できる、お手軽テクニック。

lineart-coloring

 

 

 

編集しやすい、手描きスケッチのPhotoshopへの取り込み方法

描画モードも自由にいじることができる、アルファチャンネルを使った手描きスケッチのスキャン方法。上記チュートリアルと合わせていかがでしょう。

lineart-transparent

 

 

 

水彩絵の具で手描きしたイラスト画をPhotoshopに取り込む方法

scan-drawing-top (1)

 

 

 

手描きスケッチをPhotoshopで利用する方法

クイックマスクモードを利用することで、手描きデザインをPhotoshopに応用する、実践的なデザインテクニック。

8small1

 

 

 

リアルなヘアースタイルをペイントする方法

ブラシツールオプションより設定を行うことだけで、自然な髪の毛の質感を表現することができ、覚えておくと便利なテクニックのひとつ。

RealisticHair_FINAL

 

 

 

火、炎の効果的なデザインテクニックまとめ

暗闇にぼんやりと輝く七色の光や、真っ赤に燃えるマグマや大爆発など合計8種類のテクニックが披露されています。

fire-design-pattern

 

 

 

色鮮やかなデジタルペイントのデザイン方法

ある程度のデッサン力が必要ですが、花がらの王冠に淡いレトロなグラデーションをつかい質感を加えたり、選択ツールを用いたアイラインの引き方など、ユニークで有効的なテクニックが多め。

spring-lady-illustration

 

 

目次へ戻る

05. その他チュートリアル

 

新機能アートボードを利用した、名刺デザインの作り方

名刺の表裏だけでなく、作成したデザインをモックアップで魅せ、まとめて作成できるデザインの現場でも使える、実践的なチュートリアル。

how-to-use-artboard

 

 

 

ベテランほど知らずに損してるPhotoshopの新常識(6)

繰り返し作業には欠かせないアクション、ドロップレットや条件分岐、一時停止機能でさらに効率アップ。いつも使っているツールだからこそ、アクションを効率的に活用できます。

adobe-creative-station-action-tip (1)

 

 

Photoshopをつかった、ストップモーション動画の作り方

カメラの配置方法から、どのようにPhotoshopに写真を取り込み、合成するまでの工程を詳しく紹介しています。

stop-motion-making

 

 

 

Photoshopで高度なアニメーションを作成する方法

通常はAfterEffectsでしか表現できないような動きも、Photoshopに設定を加えることで、さまざまなアニメーションを実現可能になります。

p1-03-timeline-2-opt-small

 

 

 

あやしく輝く黄金テキストのGIFアニメーション

各レイヤーの透明度を少しずつ変えることで、ロウソクの光のような雰囲気を実現します。

lighting-animation

 

 

 

モックアップ素材にイメージ写真を挿入する方法

用意されたモックアップ素材のイメージ素材の基本的な変更方法を学びます。

Final2

 

 

 

スマートオブジェクト機能を使った、レスポンシブ用スクリーンモックアップの作り方

スクリーン画面だけ異なるファイルで編集できる、スマートオブジェクト機能は、ボタンひとつでデザイン編集も自由。ぜひ覚えておきたいテクニックのひとつ。

responsive-mockup

 

 

 

キャンプをモチーフにしたフラットアイコンを作成する方法

最近バージョンアップが発表された、もうひとつのデザインアプリAffinity Designerを利用した、アイコンの作成方法が紹介されていました。

hiniking-icons-affinity

 

 

 

フラットデザインに奥行き感を加える方法

ドットやハーフトーンなどのパターン素材を重ねることで、平面的なデザインの質感をアップさせます。

1443682585hamburger-menus-final

 

 

目次へ戻る

投稿歳末総まとめ!2015年すごいPhotoshopチュートリアル年間ベスト50PhotoshopVIPの最初に登場しました。

【総まとめ】2015年すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選50個

$
0
0
best-of-ai-2015-top

best-of-ai-2015-top

 

Illustratorのデザインテクニックを学ぶ、2015年に公開されたチュートリアルを50個厳選でまとめています。

 

 

これからはじめるひとが覚えておくことで、デザインの幅がグッと広がる基本テクニックから、より思い通りのエフェクトを実現できる高度なテクニックまで、来年のスタートダッシュにいかがでしょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

2015年総まとめ!すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選50個

 

ハーフトーン・エフェクトをIllustratorで作成する方法

漫画などで見かけるテクニックのひとつで、モノクロ・グラデーションでペイントした範囲を、自由な大きさのドットで継ぎ目なく表現します。

Halftones

 

 

 

みどりのクルクル髪がポイントのポートレイト制作

もともと有料チュートリアルでしたが、無料公開された高品質な作品。実践でも利用できるテクニックばかり。

curly-hair-final

 

 

 

透明感たっぷりなウイスキー・オン・ザ・ロックを作成する方法

まるで写真を見ているようなリアル感で、ガラスコップや氷のクリアさも見事に表現できるチュートリアル。

whisky

 

 

 

手描きスケッチをIllustatorに取り込むワークフロー

ノートに手書きしたイラストをPhotoshopで取り込み、Illustatorで再度ラインをスケッチしていきます。

print-poster-tutorial-hero

 

 

 

リアルなレンズフレアをデザインする方法

キラキラでゴージャスな雰囲気を演出できる、ライティングエフェクトに欠かせないテクニック。

sparkling-light

 

 

 

リアルな煙をデザインする方法

Photoshopではよく見かけるテクニックも、Illustratorのグラデーションメッシュ機能を利用して、再現することができます。

how-to-make-smoke

 

 

 

美しい風景画をIllustratorで描く方法

シンプルなベクターシェイプのみを利用し、グラデーションの効果的な使い方を学ぶことができるチュートリアル。

vector-landscape-sm

 

 

 

フラットスタイルの雪景色をデザインする方法

トレンドデザインのひとつで、ブログやウェブサイトのヘッダーから、雑誌やパンフレットなど、さまざまな活用方法があるテクニック。シンプルなシェイプやパスファインダーのみで完成です。

27-flat-winter-forest-trees600

 

 

 

フラットスタイルで描かれた町並みをデザインする方法

さまざまなシェイプを組み合わせ、奥行き感たっぷりな建物を作成します。

flat-cityscape-illustrator

 

 

 

Illustratorで街並みをデザインする方法

デザイン用に無料テンプレートファイルも用意されており、本格的なベクターイラストレーションを学ぶことができます。

cityscape-illustratoin

 

 

 

Illustratorを使って光や影をイラスト風で再現する方法

繊細なスタイルに不可欠な光と影を、質感たっぷりなグランジテイストで追加できます。

ai-texture

 

 

 

ザラザラとしたノイズエフェクトの再現方法

Photoshopでよく見かけるエフェクトを、ブレンドツールを駆使することで、淡い質感を表現することができます。

grain-effect

 

 

 

表情たっぷりなクッキー型キャラクターをデザインする方法

影の付け方や、光の当たり方も考慮することで、本物そっくりのディテールを演出します。

diana_gingerbread_man_tut_final

 

 

 

美味しそうなドーナツの作り方

チョコレートのとろけ方や、粉砂糖のかかり方まで本物を再現した、4種類のドーナツを作成します。

yummy-donut

 

 

 

美味しそうなベーグルサンド一致をデザインする方法

まるで本物そっくりな質感のサンドイッチで、真上から見た様子を作成します。

latestai2015nov-top (1)

 

 

 

レトロスタイルの旅行ポスターの作り方

オーストラリアを舞台にした、暑い夏を連想させる配色カラーパレットを使い、手描きスケッチを元にデザインを進めていきます。

travel-retro-poster

 

 

 

シュノーケリングをたのしむ、夏の水着女性を描く方法

キャラクターのような個性のあるイラストの描き方から、パスで区切ったパーツごとの塗り方や、海水の透明感の演出テクニックなどをくわしく紹介しています。

How-to-Create-a-Summer-Illustration-1-1 (2)

 

 

キラキラ感たっぷりなIllustartor用ブラシを作成する方法

PhotoshopだけでなくIllustratorを利用した、シンプルなブラシファイルの作り方を解説しています。

how-to-create-a-confetti-brush-in-illustrator-preview-1

 

 

 

継ぎ目のないパータンブラシを作成する方法

パターンブラシ機能を利用することで、作成したパスに沿って自由な形でデコレーションラインを引くことができます。

 

 

 

同じシェイプを繰り返してサークル上に並べる方法

パスに沿ってシェイプを並べる方法をはじめから学ぶことができる、初心者にもやさしい動画チュートリアル。

how-to-repeat-any-shape-along-a-circular-path-

 

 

 

美しい継ぎ目のないデザインパターンを作成する方法

どんなデザインにも応用できるシームレスパターンテクスチャの作り方を、動画でじっくり詳しく解説しています。

seamelss-pattern-in-ai

 

 

 

手描きスケッチを利用した、継ぎ目のないパターンをつくる方法

オプションバーに直接、数値を+-付きで入力することで、デザイン要素を希望しただけ移動することができる、簡単だけど覚えておきたいテクニック。

how-to-create-hand-drawn-seamless-patterns-in-illustrator

 

 

 

Illustratorでアクションを利用する方法

ボタン一つでスタイルを完成させることができる、基本的で実用的なテクニックを学びましょう。

how-to-use-action-in-ai

 

 

 

Illustrator用グラフィックスタイルの基本的な使い方

Photoshopにおけるスタイル機能同様に、ボタンひとつでエフェクトを完成させる、初心者が覚えておきたい基礎テクニック。

glitter-diamond

 

 

 

ストロークパネルのもっと詳しい使い方

ストロークパネルのより実践的で、現場でも使えるテクニックは、ペンツールを利用するとよりベター。

line-variation

 

 

 

ドリップ状テキストエフェクトの作り方

ペンキが垂れているような様子を表現できる、ロゴ作成などに活用したいチュートリアル。

drips-effect

 

 

 

レトロスタイルのドロップシャドウ付テキストエフェクトの作り方

お好みで入力した文字にストライプ柄の厚みを加えることで、人気のビンテージスタイルを作成できます。

hatched-drop-shadow-text-effect

 

 

 

ロープをIllustatorブラシで自由にカスタマイズする方法

カスタムブラシを作成することで、自由に描いたパスに沿って本物そっくりなロープをデザインすることができます。

knot-typeface

 

 

 

立体的なリボン型テキストエフェクトの作り方

グリッドの設定や基本的なベクター用テクニックを学びながら、アクションファイルの保存と編集方法なども同時に知ることができます。

ribbon-text-3d

 

 

 

ライン型グラデーションの表現方法

タイポグラフィーだけでなく、ベクターイラストに活用できる、ストライプ・ラインをつかったグラデーションを描く動画チュートリアル。

line-gradient-typography

 

 

 

シンプルでかわいい、食べものアイコンの作り方

ケチャップやビール、スイカ、アイスキャンディーなどを、基本的なツールのみで描いていきます。

diana_food_icons_tut_final

 

 

 

かわいい3頭身のキャラクターイラストをデザインする方法

アメーバピグを連想させるイラストを、基本ツールを学ぶことで描くことができます。

kawaii-character

 

 

 

ヒップスター系の羽毛をデザインする方法

水彩絵の具でペイントした、ナチュラルな色使いが特長で、基本ツールのみでデザインする動画チュートリアル。

feathers-in-illustrator-preview-1080x550

 

 

 

等高線をモチーフにした、地図パターンをデザインする方法

Photoshopのフィルタ機能で作成したグラフィックをシェイプ化し、Illustratorで詳細を加えていきます。

topographic-map-pattern-sm

 

 

 

弓矢デザインを用いた、ヒップスター系デザインパターンを作成する方法

スタイリッシュな配色に、ペンツールで描いたシンプルな弓矢デザインを使って、継ぎ目のないパターンテクスチャを作成します。

arrows-seamless-pattern

 

 

 

家の見取り図風アイコンをデザインする方法

キッチンやリビングスペースが描かれた見取り図をもとに、立体モックアップ化するデザインチュートリアル。

diana_house_mockup_tut_final

 

 

 

立体的なカスタムマップをデザインする方法

フラットスタイルを基調に、目印の建物は立体的にデザインされた、ひと目で分かりやすいカスタム地図を作成します。

illustration-map

 

 

 

質感たっぷりな曲線グラフをデザインする方法

パスツールで描かれたグラフに、ほんのわずかなドロップシャドウを加えた、デザイン性の高いグラフを作成します。

linechart

 

 

 

フラットスタイルの町風景をモノクロデザインで作成する方法

ヨーロッパの美しい街並みをフラットスタイルのイラストで描くチュートリアル。ペンツールやパスファインダーなど基本ツールのみを使った作り方は参考にできそう。

cityscape-flat-art

 

 

 

テクスチャ素材を効果的につかった、イラストデザインの作成テクニック

異なるテクスチャの質感をイラストに反映させることで、ユニークなエフェクトを実現します。

texture_illustration

 

 

 

水彩絵の具でペイントした猫をデザインする方法

ペンツールを基本に、本物そっくりな水彩ペイントを作成するテクニックが紹介されています。

watercolor_cat_illustration

 

 

 

シンプルパターンにアニメーションを加える方法

Illustrator と After Effects の基本ツールを学ぶことで、面白いラインの動きがポイントの、シンプルなアニメーションを表現できます。

 

 

 

ダイヤモンド・パターンをデザインする方法

何本ものラインが交わり作成される、複雑な幾何学模様パターンの作り方が紹介されています。

complex-geometric-pattern-visual-1

 

 

 

アール・ヌーヴォー風のゴージャスな女性キャラクターの描き方

手描きのスケッチ画を元に、効果的なパスの引き方から、部分ごとに行うペイントテクニック、背景の奥行きの出し方など、さまざまなスキルを学びます。

final-glinda

 

 

 

海賊風ガイコツのビンテージ・エンブレムの作り方

ブラシ機能の設定にはじまり、パスファインダー・パネルの使い方など、Illustratorデザインに必要なベーシックを学びます。

vector-skull-emblem

 

 

 

3D立体黄金リボンをデザインする方法

光沢感のあるメタリックな質感を表現するチュートリアルで、黄金グラデーションは利用機会の多いテクニック。

metallic-ribbon

 

 

 

カラフルなライティングエフェクトの作り方

六角形のテクノロジー系背景デザインの上に、お好みの色でカスタマイズできる、リアルなライティングエフェクトを再現できます。

hi-tech-black-background

 

 

 

ゴージャスに輝く雪の結晶をデザインする方法

キラキラ感満点で表現されたデザインで、覚えておきたいライティングエフェクトの基本テクニックを紹介しています。

cosmic-snowflake

 

 

 

本物そっくりな紅茶カップを描く方法

水面の反射や泡立ちまで、限りなく本物そっくりにデザインする高品質チュートリアル。

cup-of-coffie

 

 

 

超リアルなオイルサーディン缶をデザインする方法

本物そっくりにデザインされた缶詰は、ペンやパスツールなど基本的な操作を覚えながら作成することができます。

creating-a-tin-can-with-fish-in-illustrator

 

 

 

本物そっくりな目覚まし時計をデザインする方法

文字盤や秒針などはもちろん、まるで写真のようなハイクオリティなベクターデザインを完成させます。

realistic-timer

 

 

2015年にかけて当サイトで定期的にまとめている、Illustratorチュートリアルも参考にいかがでしょう。

 
 

過去記事 Illustratorを使い倒そう!参考にしたいすごいチュートリアル24個まとめ

過去記事 テクニックを学ぶデザインチュートリアル、作り方まとめ 2015年10月度

過去記事 ここまでできるIllustrator!すごいデザインチュートリアルまとめ 2015年8月度

過去記事 Illustratorをマスター!すごいチュートリアル、使い方まとめ 2015年7月度

過去記事 Illustratorってすごい!参考にしたいチュートリアルまとめ 2015年5月度

過去記事 Illustratorの最新テクを学ぶ!すごいデザインチュートリアル26個まとめ

過去記事 Illustratorはじめませんか?参考にしたいすごいチュートリアル27個まとめ

 

投稿【総まとめ】2015年すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選50個PhotoshopVIPの最初に登場しました。

今年の最新トレンド採用!参考にしたい美しいWebデザイン40選まとめ

$
0
0
latestweb2016jan-top

latestweb2015january-top

 

2016年のウェブデザイントレンドの参考にしたい、美しい最新Webサイトをまとめています。今後のデザイン制作のインスピレーションにいかがでしょう。

 

 

動画やフルスクリーンスライダー、ゲーム形式のコンテンツなどを駆使した、新しいウェブサイトの魅せ方を提案したサイトが多く目立ちます。どのような素敵なデザインが、今年も登場するのかこれから楽しみです。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

【最新版】2016年のトレンドを押さえた、参考にしたいWebデザイン40選

 

Molamil

ページを開いた瞬間、滑らかなアニメーションに合わせて、ステーショナリーグッズがスライドインします。

molamil

 

 

 

Year in Music

美しいグラデーションカラーを利用したデザインに、フルスクリーンで切り替わるスライダーが素敵です。

year-in-music

 

 

 

Keep Portland Weird

ユニークなイラストを利用して、オレゴン州ポートランドの問題を、アルファベット順に紹介しています。

keep-porland-weird

 

 

 

Le Mugs

サイトをスクロールすることで、美味しそうな料理がレイアウトされた、目で楽しむことができるデザイン。

envie-del-sushi

 

 

 

Kekselias

グリッドを意識したシンプルなレイアウトに、スクロールすることでコンテンツがふわりと出現するエフェクトも。

kekselias

 

 

 

Pop Corn Garage

映しだされるガレージから、全部で66個の映画に関するモノを見つけ、映画タイトルを入力して進めるゲーム。あなたはいくつ分かりますか。

popcorn-garage

 

 

 

Bacon Club House

mcdolands-fresh-bacon

 

 

 

How I Fight

全面水彩ペイントで統一した、今年のデザイントレンドのひとつを採用し、マウス操作で自由にカンバスを移動することができます。

fight-cancer

 

 

 

Recollection

ページに表示されたボタンをクリックすると、ロゴがアニメーション付きで出現します。この他にもインタラクティブすぎるコンテンツが満載。

recollection

 

 

 

Ginventory

ビンテージなイラストに、アクセントカラーの黄色で統一したシンプルなデザイン。

ginventory

 

 

 

Kurokawa Wonderland

熊本県にある黒川温泉を舞台に、マウス操作によるインタラクティブなWeb体験を実現しています。

kurokawa-wonderland

 

 

 

The Forecaster

新聞のようなレイアウトに、ピンク色の背景が印象的なデザイン。文字量の多いコンテンツの魅せ方に。

the-forecaster

 

 

 

Found Them First

2色の鮮やかな配色が印象的な作品で、煙がでるような切り替えエフェクトも素敵です。

found-them-first2

 

 

 

Uncharted Waters

マウスホバーでビデオ動画が開始する、インタラクティブな仕掛けに、ミニマルなUIデザインを採用しています。

uncharted-waters

 

 

 

Christmas Express

季節を終わってしまいましたが、アイデアが素敵だったのでメモ。書いた手紙をサンタクロースに届けてくれます。

christmas-express

 

 

 

Quechua

アウトドアメーカーらしく、5つのロケーションをバックに、商品紹介を行うインタラクティブなデザイン。

quechua

 

 

 

Son of Gallipoli

まるで映画のようなドキュメンタリー仕立てのコンテンツは、思わずじっくり見たくなる、ゴージャスなインターフェースも素敵。

the-great-war

 

 

 

I Am Sacha

ビデオ動画シリーズの新しい魅せ方で、思わず色々なコンテンツを見たくなるインタラクティブな体験を。

i-am-sacha

 

 

 

Si Le Soleli

レイアウトを真ん中で分割し、スクロールすることで反対方向にスライドする、素敵なアニメーションを実装しています。

les-dauphins

 

 

 

Hoover Mason

工場での歴史を音声と動画で魅せるコンテンツは、グリッドレイアウトを採用しています。

hoover-mason-trestle

 

 

 

Anotherpony

wild-beasts

 

 

 

This Also

Googleの新ロゴ作成プロジェクトにも参加したデザインオフィスで、ビデオ動画をフルスクリーンで活用しています。

this-also-google

 

 

 

Acme

自社の強みをダイナミックなアニメーションとタイポグラフィーで魅せる、コーポレートサイト。

we-pioneer-the-future

 

 

 

GilleInterimManagement

 

 

 

the-big-short

 

 

 

How Much is Your Spare Time Worth

7問のイラストを使った質問に答えると、自分の1時間あたりの価格を調べてくれるゲーム。

spare-time-worthing

 

 

 

34.GE

対象年齢34歳以上という、なんとも渋いサイトですが、シンプルで統一感のあるイラストが美しいデザイン。

west-glory-farmer

 

 

 

PopUpFolio

配色を統一したかわいいイラストに、ブランド名だけを記載した、シンプルで効果的な組み合わせ。

popupfolio

 

 

 

Sweet Punk

今年のデザイントレンドにも挙げられている、ビデオ動画をフルスクリーン背景に利用しています。

sweat-punk

 

 

 

Crudo

野菜や果物と一緒に、文字テキストをブレンドしたエフェクトがインパクトのある、イメージスライダーを実装しています。

crudo-web

 

 

 

Talk PR

GIFアニメーションを利用したブランドロゴが魅力的な、タイポグラフィーを基本としたミニマルスタイル。

talk-pr-web

 

 

 

Bold

写真に文字テキストを加えることができるモバイルアプリで、ブランドカラーを反映したフラットスタイル。

bold-app

 

 

Sonho de Valsa

think-love

 

 

 

Hack Academy

hack-academy

 

 

 

Ariel Beninca

ナビメニューや3Dエフェクト、アニメーションなどさまざまな仕掛けを盛り込んだ、体験型ウェブデザイン。

ariel-creative

 

 

 

Greenwood Campbell

2015年に話題となった、ポリゴンスタイルと多重露光エフェクトを組み合わせたクリエイティブな作品。

greenwood-campbell

 

 

 

Dona Veu 1325

コンテンツがカーテン式に切り替わることで、フルスクリーンを最大限に活かした作品。

donaveu

 

 

 

IMJ バーチャル弓はじめ

鎌倉時代の旧正月から行われている、一年の安泰を願う行事「弓はじめ」を、入力した住所でバーチャル体験することができます。

imj

 

 

先日公開した2016年のWebデザイントレンドにも目を向けながら、新しいアイデアを形にしてみてはいかがでしょう。

trend2016-top

 

 

 

サムネイル@ : Mambo Mambo | Branding, web, imprime

投稿今年の最新トレンド採用!参考にしたい美しいWebデザイン40選まとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。

今年はじめるPhotoshop、すごいデザインチュートリアル、作り方まとめ

$
0
0
giraffe-2

giraffe-2

 

進化を続けるPhotoshopは、あらゆるアイデアを形にすることができる、グラフィックデザインの現場で欠かせないツールのひとつです。今回は、デザイン制作で真似したくなる、最新版のすごいデザインチュートリアルをまとめています。

 

 

Photoshop CCがクラウドに移行したことで、アップデートも定期的に行われ、利用できるツールや新機能なども増えています。チュートリアルでは、それらのツールの使い方を実践的に、ステップを追って順番に学んでいくことができます。新しいデザインテクニックを学んでいきましょう。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

今年からはじめるPhotoshop、すごいデザインチュートリアル、作り方まとめ

 

 

イメージ写真を立体的なアイコンデザインに変換する方法

3dソフトウエアなどを利用せずに、一枚の写真から立体的な地図アイコンを作成します。

preview

 

 

 

レトロスタイルのポスターデザインを作成する方法

いくつものレイヤーを重ね、テクスチャやブラシツールでデザインの質感をアップさせる、グラフィックデザインの基本からプロ技までを学びます。

main_image

 

 

 

立体感のあるキラキラ黄金文字テキストを作成する方法

Photoshopの3D機能を利用することで、見事な立体感と光沢感を表現でき、ストライプ状の黄金テクスチャも印象的。

3D Shiny Wrapped Text Effect - 600

 

 

 

キラキラのメタリックな黄金文字テキストの作り方

あらかじめ黄金テクスチャを用意しておくことで、どんな文字にでも手軽にキラキラエフェクトを適用することができるテクニック。

Metallic-Magic-promo-image

 

 

 

金色の糸で縫いつけたテキストエフェクトの作り方

どんなデザインにも合わせやすい、キラキラの黄金テクスチャを利用した、レイヤースタイルのみで完成するチュートリアル。

Gold Glitter Thread Text Effect - 600

 

 

 

空中に浮かぶ島を合成デザインする方法

それぞれ切り抜かれたデザイン要素を、遠近感や立体感にも注意しながら合成していく、本格的なデザインチュートリアル。基本ツールが中心に利用されています。

final-results (1)

 

 

 

リアルな水面をデザインするコツ、テクニックまとめ

異なる複数の水に関するイメージ写真を、どのようにすれば違和感なく合成できるのか、シンプルなサンプルを元に紹介しています。

35

 

 

 

満月を片手で持ったデザイン写真合成テクニック

手のひらに反射するリアルな月の輝き方まで、忠実に表現するチュートリアル。

full-moon-creative-tutorial

 

 

 

Photoshopによるデジタルコラージュの作り方

手描きしたスケッチや、お好みのイラストや画像をスキャナで取り込み、Photoshopで自由にコラージュしていきます。

praise_the_burger

 

 

 

Photoshopブラシを利用した、効果的な映画ポスターの作り方

クエンティン・タランティーノ監督の最新作にオマージュしたチュートリアルで、風景イメージを背景にした、効果的なブラシツールの使い方を紹介しています。

Hateful-Eight-Posters

 

 

 

デザイン制作過程を伝える、GIFアニメーションの作り方

Photoshopのタイムライン機能を利用しながら、デザイン制作の流れを説明するアニメーションにまとめます。

gif_painting6

 

 

 

イメージ写真をファッション雑誌のようなマットな質感に仕上げる方法

新規調整レイヤーを次々に適用していくことで、温かみのある雰囲気を演出できる動画チュートリアル。

autumn-portrait-effects-after

 

 

 

静止画のみでタイムラプス風3Dエフェクトを作成する方法

用意した写真の一部のみを動かすことで、まるでタイムラプスのようなエフェクトを実現できる、動画チュートリアル。

thumbnail-4

 

 

 

アブストラクト系ポスターデザインを作成する方法

Photoshopをマスターする上で必要さまざまなツールの使い方を、実践を通して学ぶことができるチュートリアル。

final-results

 

 

 

男性向け髪型やヒゲを本物そっくりに描く方法

ブラシツールでリアルな髪の毛やヒゲの質感を表現するコツとテクニックを、実例とともに学んでいきます。

shorthair_final

 

 

 

Photoshopで写真を元に手描きペイントする方法

写真を取り込みどのようにPhotoshopでペイント加工するのか、実践的にステップごと学ぶことができます。

PetPortrait12

 

 

 

ピザでできた文字テキストをデザインする方法

まるで本物そっくりの質感を表現できる、文字テキストとイメージ写真を見事に合成するテクニックを学びます。

pizza-food-text-effect-in-photoshop

 

 

 

カーボン製メタル文字テキストの作り方

文字テキストをよりリアルに魅せる、グラデーションレイヤーの使い方や、光の反射を表現できる簡単テクニックを学びます。

shiny-textured-chrome

 

 

 

レトロでクラシックな、メタルテキストエフェクトの作り方

こちらもレイヤースタイルを順番に設定していくだけで、光沢感たっぷりなテキストエフェクトを作成できます。

Grease---1950s-Chrome-Text-Effect---600

 

 

 

水滴でできた文字テキストエフェクトの作り方

レイヤースタイルを適用するだけのお手軽チュートリアルで、文字テキストだけでなく、ロゴデザインなどにも対応するテクニック。

Rain Drops Text Effect - 600

 

 

参照元リンク : Disintegration Effect Abstract Manipulation Tutorial – PSDBox

投稿今年はじめるPhotoshop、すごいデザインチュートリアル、作り方まとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。


Photoshopの文字加工をマスター!すごいデザインチュートリアル、無料素材まとめ

$
0
0
texteffect2016-top (1)

texteffect2016-top (1)

 

Photoshop のさまざまな使い方を、効率的に学ぶことができるデザインチュートリアル。その中でも文字テキストの加工エフェクトは、実践に対応できるテクニックが詰まっています。今回はデザイナーが知っておきたい、高品質な文字加工用チュートリアル、作り方をまとめています。

 

 

レイヤースタイルを調整するだけで完成のお手軽チュートリアルから、メタルや毛皮テクスチャなどを利用し、本物そっくりのリアル感を追求するテクニックや、じっくり時間をかけて作成した本格チュートリアルまで幅広く揃います。

 

 

参考 フォトショップを楽しく学ぼう!すごいテキストエフェクトのチュートリアル、作り方まとめ

参考 2014年公開のテキストエフェクト用Photoshopチュートリアル、作り方40個総まとめ

参考 テキストエフェクト徹底攻略!すごいPhotoshopチュートリアル、作り方40個まとめ

参考 デザインテクニックを磨く、テキストエフェクト用Photoshopチュートリアルまとめ 2013年夏

参考 デザイン力向上、テキストエフェクト用Photoshopチュートリアル、作り方50個まとめ

参考 クリエイティブな演出、Photoshopテキストエフェクト用チュートリアル20個まとめ

参考 デザインネタ帳、テキストエフェクトのチュートリアル50個まとめ

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

Photoshopの文字エフェクトをマスター!すごいデザインチュートリアルまとめ

 

リアルすぎるドロップシャドウを作成する方法

レイヤースタイルのドロップシャドウでは再現できない、3Dツールを利用したテクニックが公開されています。サンプルPSDファイルもダウンロード可能です。

media_1378694042194

 

 

 

ウッドパネルにテキスト文字をペイントする方法

まるでペンキで塗りつぶしたようなエフェクトを再現する、ユニークで色々なデザインに活用できそうです。

PaintOnWood-final

 

 

 

重ね刷りオーバーエフェクトで素敵なプリントポスターを作成する方法

異なるカラーを採用したアートワークを重ねることで、絶妙なクールエフェクト。プリント準備までのプロセスを紹介しています。

heart-sm

 

 

 

手描きスケッチ風テキストエフェクトの作り方

まるでボールペンで塗りつぶししたような、手描きのラフ感を見事に再現するチュートリアルで、レイヤースタイルとエフェクトの組み合わせ方に注目。

Sketch-Text-Effect

 

 

 

ステンシル風テキストエフェクトの作り方

まるでスプレーでペイントしたような、リアルな質感を表現できるエフェクト。背景テクスチャのデザイン方法にも注目です。

Conclusion-1 (1)

 

 

 

雨の日の曇った窓ガラスに文字を描く方法

テキストだけでなく、背景にはお好みの風景画を設定することができますよ。

bokeh-text

 

 

 

メラメラと炎をあげて燃える鋼鉄のテキスト文字の作り方

レイヤースタイルを設定するだけで完成のメタルテキストに、炎テクスチャを重ねることでよりダイナミックに。

stunning-flaming-texteffect

 

 

 

熱々に焼けたマグマ風テキストエフェクトをPhotoshopで作る方法

レイヤースタイルを利用したテキスト加工チュートリアルで、詳しく日本語でも解説しています

0819_Fire_final(2)(3)(4)

 

 

 

土を使ってオリジナルタイポグラフィーを作成する方法

実際に土を使い撮影した写真を、より魅力的に仕上げるテクニックが紹介されています。

real_dust_texteffect

 

 

 

本物そっくりな氷でできた、テキストエフェクトを作成する方法

背景が透けて見え、気泡まで完全に再現された、氷テキストエフェクトを作成します。

0938_Frost_final_image_preview

 

 

 

リアルな雲で、空いっぱいに文字テキストを描く方法

テキストレイヤーを、ブラシツールを独自に設定し、なぞることでリアル感を表現する、デザインテクニック。

cloud-text-flatten1-750x350

 

 

 

パンケーキに蜂蜜で文字を描く方法

とろとろのハチミチの質感はレイヤースタイルを適用することで再現でき、オリジナル性の高いデザインも作成できます。

leaking_honey_effect_700

 

 

 

蜂蜜でトーストにテキストを描く方法
本物そっくりのこだわりまくったディテールは、覚えておきたいデザインテクニックのひとつ。

ToastHoney-effect

 

 

 

美味しそうなドーナツ型テキストエフェクトの作り方

とろけるチョコレートなどリアル感満点で作成する文字テキスト用チュートリアル。

sweet-texteffect

 

 

 

アイスキャンディーのカラフルな文字テキストの作り方

レイヤースタイルを利用する簡単テクニックで、自由なカラーリングで文字を作成することができます。

ice_preview_large

 

 

 

モコモコとした毛皮の文字テキストをデザインする方法

テクスチャ素材を利用することで、本物そっくりのモコモコ感を演出できるチュートリアル。

Conclusion-2

 

 

 

水道管の超立体的な文字テキストをデザインする方法

down-the-drain

 

 

 

脳みそをモチーフにした、テキストエフェクトの作り方

texteffect2015-half-top

 

 

 

レントゲン写真のようなテキストエフェクトの作り方

Conclusion (1)

 

 

 

ドロドロのスライム状テキストエフェクトを作成する方法

液体の透明感までばっちり再現されたチュートリアルで、レイヤースタイル設定で完成する、Photoshop初心者にもオススメしたいお手軽テクニック。

slime_final

 

 

 

ドロドロのスライム状テキストエフェクトの作り方

光沢感たっぷりに表現された文字は、レイヤースタイルを細かく設定するだけでデザイン可能です。

SlimeTextEffect_Final

 

 

 

グロス感たっぷりなバブルガムテキストエフェクトを作成する方法

特に立体感に力を入れた光沢感の表現テクニックは、デザイン参考になりそうです。

0954_Heck_Yeah_Final1

 

 

 

キラキラに輝くダイヤモンドのテキストエフェクトの作り方

あらかじめ用意されたパターン素材を利用し、レイヤースタイルを設定することで、ゴージャスに輝く文字を描きます。

Diamonds-Text-Effect

 

 

 

エレガントでゴージャスな黄金テキストエフェクトを作成する方法

Photoshopレイヤースタイルを適用することで、立体的に浮かび上がるゴールドテキストを作ります。

final(2)(3)

 

 

 

リアルなメタルテキストを手軽に作成する方法

レイヤースタイルを適用するだけで、メタルプレートへの映り込みも表現できます。

angel-metal-text

 

 

 

光沢感いっぱいの黄金文字テキストの作り方

こちらもレイヤースタイルを調整することで、見事な質感に仕上げることができるチュートリアル。一緒に、無料サンプルPSDファイルも公開されています。

GlamGold-texteffect

 

 

 

質感たっぷりなメタルテキストエフェクトの作り方

テクスチャ素材を重ねることでどくどくな質感を表現し、よりキラキラとしたゴージャス感が増しています。

allday-text

 

 

 

メタリックに輝くテキストエフェクトの作り方

まるで映画のタイトルなどに使われていそうな質感を、レイヤースタイルだけで実現することができます。

Glowing-Metal-Text-Effect

 

 

 

キラキラとグリッター状に輝く、テキストエフェクトの作り方

Photoshopフィルター機能を組み合わせることで、レイヤースタイルでは難しい、テキストエフェクトを完成させます。

glitter

 

 

 

1980年代レトロ3Dテキストエフェクトを作成する方法

ゲームやレコード盤などのデザインとして使われていた、レトロSF系テキストエフェクトを完成させます。

nevermind

 

 

 

アニメーション付きネオンサインを作成する方法

Illustratorで作成したパスファイルを、Photoshopのレイヤースタイルのみで、本物そっくりなネオンライトで描きます。さらにタイムライン機能を利用し、GIFアニメーションに仕上げます。

Pizza-Planet

 

 

 

3Dネオンサイン風テキストの作り方

ナイトクラブにあるネオンサインをイメージした、立体的なテキストエフェクトを作成します。

3D-Neon

 

 

 

焼きたてのパンで使った、テキストエフェクトを作成する方法

こんがりと美味しそうに焼けたパンを使って、さまざまなアルファベットを作成します。

cookie

 

 

 

小麦粉で文字テキストをデザインする方法

粉まみれのまな板の上に、真っ白な粉でお好みの文字を描くことができるチュートリアル。

Flour-Text-Effect

 

 

 

干し草でできた立体タイポグラフィーを作成する方法

刈り取った干し草を、固めて作成したようなリアル感を表現するテキストエフェクトで、こちらは有料プレミアムチュートリアルとなります。

harvest-text

 

 

 

モコモコとしたテキストエフェクトの作り方

ピンクと白のストライプが印象的な、タオル生地で作られたテキストエフェクトを完成させます。

Fuzzy-final

 

 

 

キラキラのイルミネーション型テキストエフェクトの作り方

まるでLEDライトが灯っているような、キラキラ感たっぷりなライティングエフェクトで仕上げます。

Illuminated_Text

 

 

 

Old Signage in Photoshop 3D

latesttutorial2013feb_top

 

 

 

超リアルなカジノサインをデザインする方法

3D機能を利用することで立体感たっぷりな表現を可能にし、電球を撮影した写真から切り抜き、合成することで、よりリアルな質感に仕上げることができます。

casino-bulb-sign

 

 

 

電球がついたビンテージ風テキストロゴをデザインする方法

3D編集ツールで作成された、看板風ビンテージロゴを、Photoshopで色づけ、質感を加える難易度の高いチュートリアル。

0886_Coney_Text_final

 

 

 

ボタン操作ひとつのスマートPSD素材まとめ

 

手軽にテキストエフェクトを実現する方法として、これまではレイヤースタイルを利用していました。最近では、スマートオブジェクト機能を利用した、その名もスマートPSD形式で配布されることも多くなっています。(スマートPSDの具体的なカスタマイズ方法はこちらより。)

 

 

スマートオブジェクト機能では、特定のレイヤーのみ個別で編集を行うため、よりオリジナル性の強い作品に仕上げることができ、デザイナーは腕の見せどころでしょう。今回は、無料ダウンロードできるアイテム素材をいくつかまとめています。

 

 

Free 3D Text PSD

立体的なエフェクトが美しいテキストエフェクトで、どちらもスマートオブジェクトを使って文字テキストを編集できます。

Candy-text

 

 

 

Vegas Text PSD Style

フリーフォントで描かれたラスベガス風ネオン文字テキスト。スマートオブジェクト機能を利用した簡単編集に、電飾は文字に合わせて自由に移動させることができます。

vegas-style

 

 

 

80s Retro Typography Effect

レトロ・フューチャー系の文字テキストは、スマートオブジェクト機能を利用した、お手軽編集も魅力的。

80s-Retro-Typography-Effect

 

 

 

Crhome Reflection Text Styles

スポーツカーの車体用エンブレムを連想させる、リアルな光の反射を表現した、メタリックな文字テキスト。

go-speed-now-metallic

 

 

 

Ballon Text & Shape Mockup

用意した文字テキストを、まるでプカプカ浮かぶカラフルな風船のように仕上げます。

balloon-texteffect

 

 

 

Grand Motel Text Effect

アメリカにある古いモーテルにインスパイアされた、ビンテージ系テキストエフェクト。

3d-retro-text

 

 

 

PSD Retro Text Effect vol.3

レトロカラーのストライプが印象的なエフェクトで、3種類のテキストサイズに対応しています。

retro-style-text-effect

 

 

 

Earth Quaking Text Effect

まるで宙に浮いているようなエフェクトが再現した、レトロスタイルの立体テキストエフェクト。

Earth-Quaking-Text-Effect-full

 

 

この他にも以下のエントリーで、テキストエフェクト用フリーPSD素材をまとめています、こちらも参考にいかがでしょう。

 

 

参考 魅せるテキストエフェクト!押さえておきたい無料デザインPSD素材24個まとめ

参考 手軽にテキストエフェクトを実現する!Photoshop無料デザインPSD素材まとめ

 

 

投稿Photoshopの文字加工をマスター!すごいデザインチュートリアル、無料素材まとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。

Photoshopってすごい!作業効率をアップする拡張機能・プラグインまとめ

$
0
0
ps-script2015-top

ps-script2015-top

 

(※ 2015年4月9日に公開された記事を再編集しています。)

 

あらゆるデザイン制作の現場で使われているPhotoshop。標準では装備されていない、かゆい所に手が届く便利な拡張機能、プラグインを使用して、作業効率をアップしてみてはいかがでしょう。

 

 

海外デザインブログHongkiatで、ウェブデザイナーが押さえておきたい10個のPhotoshop拡張機能・プラグインをまとめたエントリー「10+ Free Photoshop Plugins for Web Designers」が公開されていたので、今回は新しく公開されたプラグインと一緒にご紹介します。

 

 

参考 それがしたかった!Photoshop作業を快適にするすごいプラグイン、拡張機能16個まとめ

参考 Photoshopを快適カスタマイズ!作業がはかどる無料プラグイン、拡張機能14個まとめ

参考 快適Photoshopデザインライフを実現!無料プラグイン、拡張機能18個まとめ

参考 Webサイト制作を効率化!無料Photoshop拡張機能、スクリプトまとめ

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

Photoshopってすごい!作業効率をアップする拡張機能・プラグインまとめ

 

HTML Block

このプラグインをインストールすることで、Photoshopとコーディングを一度に行うことができます。ウェブフォントがどのようにレンダリングされるか確認したいときなどにも便利です。残念ながらMacOS Xのみの対応となります。

html-block

 

 

以下の動画では、より詳しい使い方を解説しています。

 

 

 

Page Layers

Photoshopなしで単独利用できる、Mac専用アプリで、表示したウェブページをそのままPSDファイル化してくれる優れもの。文字テキストやイメージ写真なども、独立したレイヤーにそれぞれ保存されます。

pagelayers

 

 

 

Website UI Gems MAC PS CC 2014

あらかじめウェブサイトのレイアウトが、コンポーネント毎に分けられているので、並べるだけでスタイリッシュなウェブデザインを完成させます。

UIGems

 

 

使い方をまとめたショートビデオを用意されています、こちらも参考にどうぞ。

 

 

 

Craft

リアルデータを利用して、UIデザインを作成できるプラグインで、PhotoshopとSketchに対応。表示されるパネルインターフェースをクリックするだけの手軽さもポイント。こちらの記事で詳しく紹介しています、参考にどうぞ。

craft-plugin

 

 

 

Hexy MAC / Windows PS CC 2014

スポイトツールで探したカラーパレットを、ワンクリックでコピーすることができる、作業がちょっとだけ捗るプラグイン。

hexy-plugin

 

 

 

Size Marks PS MAC / Windows PS CC 2014

PSDファイルにおけるデザイン要素の距離を、ピクセル単位で表示してくれる拡張機能。

size-marks-show

 

 

 

Bjango Actions

4Kディスプレイやスマートフォンなど、あらゆる端末に対応するアプリアイコン用テンプレートを、自由に作成、カスタマイズできます。Photoshop だけでなく Illustrator や 最近人気の高い Sketch、Affinity Designer にも対応したプラグイン。

bjango-action

 

 

 

Oven MAC / Windows PS CC 2014

リアルタイムでデザインを切り出す「ジェネレーター」機能を、ファイル名変更などせずにより使いやすくした拡張機能。

oven-plugin

 

 

 

Layrs Control 2 MAC / Windows PS CC & CC 2014

複数のレイヤーの名前を一度に変更したり、レイヤースタイルを適用したり、スマートオブジェクトにしたりと、ちょっとした作業をワンクリックで実現します。

layrs-control-2

 

 

 

Prisma MAC / Windows PS CC 2014

プロジェクトごとに異なる配色スウォッチを、簡単に管理することができる拡張機能。

prisma-plugin

 

 

 

GuideGuide MAC / Windows PS CC 2014

用途に応じて自由にガイドラインを引くことができる定番プラグインで、使いやすい操作パネルも個人的に気に入っています。

guideguide

 

 

 

SplashHolder MAC / Windows PS CC 2014

人気フォトストックサイトUnsplashの作品から、商用利用も可能な無料写真を探すことができる拡張機能。

splasholder

 

 

 

Pictura MAC / Windows PS CC 2014

キーワードを入力したらライセンス別にFlickrから探すことができるので、イメージ写真が必要なときに便利です。

pictura

 

 

 

Lorem Picsum MAC / Windows PS CC 2014

選択ツールで囲んだ範囲を、ボタンをクリックするだけでキャラクターイメージに変換でき、スタイルも4種類揃ったプラグイン。

lorem-picsum

 

 

 

Free Seamless Texture Generator MAC / Windows PS CC 2014

用意したテクスチャ素材を使い、継ぎ目のないパターンテクスチャを作成するデザイン系プラグイン。

24_prev1-1

 

 

 

Lorem Ipsum Generator MAC / Windows PS CC 2014

ウェブサイトを制作しているときに必要となる、ダミーテキスト文字を追加することができる拡張機能。

free-lorem-ipsum-generator

 

 

 

FontAwesomePS MAC / Windows PS CC & CC 2014

BootstrapでおなじみのアイコンセットFontAwesomeを、Photoshopで検索、利用することができます。

ps-extensions-1

 

 

 

Velositey MAC / Windows PS CC 2014

ウェブサイトを制作する前にアイデアを形にする、プロトタイプ作成に特化した拡張機能で、用意されたコンポーネントを並べるだけの簡単作業。

velositey

 

 

 

Wallpaper Maker MAC / Windows PS CC 2014

デバイスごとに異なるスクリーンサイズに合わせて、イメージ写真を加工してくれるPhotoshopアクション素材。

wallpaper-maker

 

 

 

NKS5 Essential Media Toolkit for Photoshop MAC / Windows PS CS5+

水彩絵の具エフェクトやスプレーペイントなど、本格的な質感を表現することができるキットが揃っています。

nks5-natural-media

 

 

 

PS Play iOS / Android / iPad PS CC 2014

Photoshopで作業しているパソコンと、アプリをインストールしたモバイル端末を、同じWiFi環境でつなぐことで、作業内容をモバイル画面から確認できます。

ps-play

 

 

他のPhotoshop拡張プラグインを確認する

 

 

参照元リンク : 10+ Free Photoshop Plugins for Web Designers – Hongkiat.com

参照元リンク : Free Photoshop Tools For Web Designers – Smashing Magazine

投稿Photoshopってすごい!作業効率をアップする拡張機能・プラグインまとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。

Photoshop勉強の参考にしたい!すごいチュートリアル、作り方30個まとめ 2016年3月度

$
0
0
latesttutorial2016feb-top

latesttutorial2016feb-top

 

Photoshopをはじめたいけど、何からしたらよいか分からない。素敵なデザインの作り方を、順番ごとに学ぶことができるデザインチュートリアルは、はじめてのひとにも分かりやすい教材と言えるでしょう。

 

 

充実しすぎで初心者には覚えるのが大変なPhotoshopの豊富な機能も、ポイントを押さえて利用することで、より実践的な使い方を学ぶことができます。今回は、新しいデザインテクニックをつかった、Photoshopチュートリアル、作り方をまとめています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

デザインの腕が上がる!すごいPhotoshopチュートリアルまとめ

 

シマウマのシマシマ模様を、雨で流すユニークなエフェクト

シマウマとは別に、白い馬の写真を用意、合成し、フィルターギャラリーより「アーティスティック」>「ラップ」エフェクトを活用することで、ペンキが垂れている様子を表現します。

final-3

 

 

 

電球のなかに、ウインドサーフィンをする人びとを描く方法

別々に用意した写真をレイヤーマスク機能を用いて切り取り、自由でクリエイティブな空間を演出できるチュートリアル。

final-1

 

 

 

金魚鉢をつかった、ユニークな写真合成テクニック

翼を大きく広げて空を舞うカモメに、カラフルな魚たちが泳ぐ、日常生活で見かけるアイテムを、面白く仕上げます。

fishbowl10Final1

 

 

 

申年モチーフ、毛皮でフサフサの文字テキストエフェクトを完成させる方法

アクション素材を利用することで、見た目以上に楽にデザインできる、実践的なテクニックを利用するチュートリアル。

chinese-monkey-year-text-photoshop-tutorial

 

 

 

画像が乱れた、VHSビデオのような画面をつくり出す方法

雲模様を撮影した写真に、波型エフェクトを加えることで、スクリーンが歪んだようなエフェクトを再現します。

vhs-effect-sm

 

 

 

ガラスが砕け散ったポートレイト・エフェクトの作り方

粉々に飛び散るガラス片をうまく透かすことで、背景の人物モデルをくっきと映し出します。

shatter-glass-effect

 

 

 

CMYKポートレイト・エフェクトの作り方

ポーズがすこしずつ違う3枚の写真に、異なるカラーレイヤーを適用することで、見事な半透明エフェクトを完成させます。

web-5

 

 

 

ピクセルアートのキャラクターをつかった、GIFアニメーションを作成する方法

一コマずつリアルな動きを検討しながらつくる、シンプルでデザインアクセントにもなるテクニック。

00-final-product-final

 

 

 

Photoshopでリアルな虹を描く方法

グラデーションツールを使って短い線を描き、エフェクトより「変形」>「極座標」エフェクトを適用します。丸みのついたレイヤーを変形ツールで歪ませ、ぼかしエフェクトを適用。最後に描画モードを「スクリーン」にし、不透明度を調整して終了。

how-to-make-rainbow

 

 

 

劇的に美しいヘッドセットをデザインする方法

これからますます需要が増えそうな、ヘッドセットをキラリと輝かせるデザインエフェクト。描画モード「覆い焼きリニア(加算)」にすることで、圧倒的なライティングを追加します。

dramatic-headshot-retouching-photoshop-19b

 

 

 

ファンタジー感満点なライティングエフェクトを加える、8個のポイント

レイヤーマスクにソフトブラシでペイントし、クリッピングマスクで光らせたい部分を選択し、描画モード「ソフトライト」で明るさをアップ。

download-1-1

 

 

 

より幻想的なぼかしエフェクトを手軽に加える方法

エフェクトより「ぼかしギャラリー」>「フィールドぼかし」を適用し、色を調整することで、自然なぼかし具合を表現できる小技。

web-2

 

 

 

効果的なレンズフレア・エフェクトの仕上げ方

ブレンドモードをいくつか重ねることで、より自然な光の反射を表現することができます。

lens-flare-photoshop-tutorial-tutvid-header

 

 

 

80年代風メタル・テキストエフェクトの作り方

ネオンピンク色の鮮やかな配色に、メタリック感を表現したクロム文字の組み合わせが素敵。

post-thumbnail

 

 

 

立体的に輝くメタル文字テキストを作成する方法

Photoshopの3Dツールを活用することで、手軽に3Dエフェクトに仕上げることができ、テクスチャ素材をつかった、リアルな質感にこだわったデザインエフェクト。

worst-heroes-ever

 

 

 

ライティングエフェクトを活用したい、美しい多重露光エフェクトのつくりかた

レイヤーマスク機能をうまく利用することで、幻想的な雰囲気を演出します。日本語チュートリアルで詳しく紹介しています。

dream-big-final

 

 

 

写真が透けて見える、透明エフェクトの作り方

透明にしたい部分、この場合はTシャツをペンツールなどお好みのツールで選択し、レイヤーマスクを適用する、基本的で応用の効くテクニック。

transparency-photoshop-effect

 

 

 

 

写真を部分的に白黒にする、カラースプラッシュ・エフェクト

雑誌やテレビなどでもよくりようされる技法を、動画で詳しく解説したチュートリアル。

3321212

 

 

 

水の流れが止まっているように見せるエフェクト

特別なカメラ撮影テクニックなど不要で、Photoshopのみでシルク・エフェクトを作成します。

silk-effect-photoshop

 

 

 

自由に雨を降らせるデザインエフェクトの作りかた

ノイズエフェクトにぼかしを加えることで、どんな写真でも超リアルな雨模様に仕上げます。

final-results-2

 

 

 

感動的なポートレイト写真に加工する方法

日光の当たり方などを個別パート毎に考えることで、よりダイナミックなエフェクトに仕上げるれタッチ術。

preview

 

 

 

映画のワンシーンのような、写真加工エフェクトの作り方

色相と彩度をカラー別に調整することで、より好みの色味をつかったエフェクトを、手軽に手に入れることができます。

final-results

 

 

 

水彩ペイントをよりリアルな写真風に仕上げる小技テクニック

ブラシツールでペイントしたレイヤーに、2つの異なる描画モードを適用し、不透明度を調整することで、よりリアルな質感を表現できます。

final-5

 

 

 

実際の人物をモデルにした、かわいいキャラクターの描き方

より本格的なデジタル・ペインティングを学びたいときに参考にしたい、動画で解説するチュートリアル。

2155_tid_main

 

 

 

雪が降り積もる山小屋の美しい風景をデザインする方法

あらかじめ用意しておいた複数の写真をうまく合成し、カスタムブラシを利用した、キラキラ感を演出するボケー加工がポイント。

winter-final

 

 

 

ラグナロクを表現するミステリアス・エフェクト

世界の終わりのような壮大でインパクトのある雰囲気を演出する、本格的なデザインチュートリアル。

final-results-1

 

 

 

ゴールドに輝くメタル文字テキストエフェクトの作り方

レイヤースタイルを順番に適用するだけで完成する、初心者のひとにもオススメしたいチュートリアル。

Bright-Metal-Text-Effect-QT---600

 

 

 

グリッター感を活かした、キラキラ文字テキストエフェクトの作り方

テクスチャ素材を利用することで、どんな文字でも光沢感のあるラメ風に仕上げることができます。

final

 

 

サムネイル@ : Dream Big Abstract Portrait Tutorial – PSDBox

投稿Photoshop勉強の参考にしたい!すごいチュートリアル、作り方30個まとめ 2016年3月度PhotoshopVIPの最初に登場しました。

はじめよう、Illustrator CC!参考にしたいすごいチュートリアル、作り方30個まとめ 2016年春

$
0
0
latestai2016march-top

latestai2016march-top

 

Illustrator は Photoshop と並んで、デザインの現場には欠かせないツールのひとつです。

 

しかし豊富すぎる機能のあまり、なにから始めればよいか分からず、途方にくれてしまっているかもしれません。そんなときは、ステップごとに順番を追いながら、デザインをゼロから完成させることができる、チュートリアルを活用してみましょう。

 

 

Illustratorの実践的なツールの使い方を覚えることができ、より応用の効くデザインテクニックを学ぶことができます。今回は、2016年にかけて公開された、参考にしたいチュートリアルをまとめています。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

はじめよう、Illustrator CC!参考にしたいすごいチュートリアル、作り方まとめ 2016年春

 

リアルな水滴を描く方法

透明感たっぷりに作成した水滴を、シンボル記号として保存することで、自由に追加できる、ユニークなデザイン小技が紹介されています。

water-drops

 

 

 

Illustratorでグランジテクスチャを活用する方法

完成したアートワークに重ねて利用することで、ザラリとしたビンテージ感を手軽に表現できます。

textures_illustrator_img_6

 

 

 

美味しそうなトースト型アイコンをデザインする方法

思わわず食べたくなるほどリアルな質感で表現された、Photoshopも顔負けのデザインテクニック。

diana_toast_icons_tut_final

 

 

 

キャラクター着せ替えキットの作り方

好みに合わせて組み合わせを変更できる、統一感のあるデザインパーツの作り方を学びます。

7_3

 

 

 

1950年代風のファッション系イラストの作り方

ラフな手がいスケッチを元に、ペンツールでラインをトレースし、ブレンドオプションを利用することで、より本格的なペイント技を学びます。

final-grease_fashion

 

 

 

レトロスタイルのポスターを作成する方法

配色の選びかたから、構図や文字テキストの配置方法などを学びながら、Illustratorの基本を知ることができます。

coffee-art-final

 

 

 

幾何学模様のアイコンを作成する方法

楕円形や長方形ツールで描いたパスを、規則的に重ねることで、複雑な模様を描き、自由な配色のグラデーションでペイント。

Geometric-Icons016

 

 

 

曼荼羅(まんだら)アートをIllustratorで作成する方法

円の中心から均等に分割し、どのようにパターンを展開していくのか、細かく解説されたチュートリアル。動画もあります。

opener

 

 

 

ダウンロードしたベクターパターン素材の使い方

ファイルの解凍にはじまり、グラデーションを加えたり、パターンサイズを変更したりと、覚えておきたい基本テクニックをまとめています。

HTP014

 

 

 

ホリデーシーズン向け、継ぎ目のないベクターパターンを作成する方法

手描きのスケッチを利用し、拡大縮小も自由なパターンテクスチャを作成します。

15

 

 

 

自分だけのオリジナル!継ぎ目のないシームレスパターンを作成する方

ベクターキットなどを自由に組み合わせたデザインを使って、自由なカンバスサイズに対応する、パターンテクスチャの作成方法。

how-to-use-the-pattern-tool-preview

 

 

 

幾何学模様をつかった、ロゴデザインに大切な5つのポイント

グレイスケースの保存など、ロゴを作成するときに心がけたい点を、シンプルにまとめています。

logo5

 

 

 

かわいいキャラクターを描くポイントやコツまとめ

ていねいに手描きした下書きをスキャナーで取り込み、ペンツールを利用してトレースする方法から、効果的にラインの太さを変更する方法など。

meni_tzima_final_character

 

 

 

レトロ風の移動遊園地をデザインする方法

Illustratorをはじめたてのひとにも分かりやすい、シンプルなツールのみで描き、ペイントする、基本的な使い方を覚えたいときにどうぞ。

35-grease-retro-funfair-600

 

 

 

すやすやと眠る子猫の日常を描いたイラスト

ワープツールやパスファインダーなど、Illustratorに慣れてくると問題になってくる、ツールの使い方を解決してくれます。ショートカットキーを多用している点もポイント。

p_books-3

 

 

セルフブランディング用にポストカードを作成する方法

手書きしたスケッチをベースに、リアルな影の付け方や、テクスチャを利用した質感の出し方などが紹介されています。

main_image

 

 

 

歯磨き粉テキストエフェクトの作り方

最初にパターンブラシを作成することで、どんな文字形のパスにも適用することができます。

ToothpasteText0

 

 

 

プラスチックでできた文字テキストの作り方

グラフィックスタイルを利用することで、光沢感と立体感のあるデザインを、ボタンひとつで表現できるようになります。

plastic-014

plastic-010

 

 

 

魅力的なライティングエフェクトの作り方

ブラシツールで描いたラインに、白黒グラデーションで描いたパスの描画モード「覆い焼きカラー」で重ねるだけのお手軽テク。

abstract-wave-lines-background

 

 

 

本物そっくりなスクーターをデザインをする方法

メタリックな光沢感や、斜体の影など、細かいパーツまでリアルに表現することができるチュートリアル。

Vespa_Final

 

 

 

真上からみた、レトロなクラシックカーを描く方法

楕円形ツールやグラデーションなど、基本的なツールを利用するだけで、見事な車をデザインすることができます。

39-grease-retro-car-top600

 

 

 

立体感のあるフィットネス関連アイコンを作成する方法

3Dツールを駆使することで立体感を描くことで、ユニークなペイント方法が取り上げられています。

35-fitness-icons-600

 

 

 

旧正月を祝う、中国の伝統的なお菓子アイコンを作成する方法

美味しそうなさまざまな銘菓を、シンプルだけど、覚えておきたいツールを利用し、作成していきます。

dimsum-033

 

 

 

シンプルなライン型アイコンを、20分以内にデザインする方法

Illustratorの基本ツールでもある、長方形や曲線ツールに加え、覚えておくと便利なパスファインダーや、ペンツールを利用して作成します。

LittleIcons010

 

 

 

レトロスタイルで学校モチーフのアイコンセットの作り方

ビンテージな配色で統一された、ラインスタイルが魅力的。

preview-image-large

 

 

 

フラットスタイルの人型アイコンを作成する方法

ドロップシャドウ・エフェクトを活用した、簡単なシェイプのみでキャラクターを描く方法を学びます。

50-flat-professions-avatars-icons-600

 

 

 

世界地図をつかった、カラー別インフォグラフィックの作り方

自由にペイントできるのはもちろん、あらかじめグリッドを引いておくことで、統一感のあるデザインに仕上げることができます。

mapDesign0

 

 

 

3Dパイチャートを作成する方法

プレゼンテーション資料にも効果的な、立体感たっぷりなチャート図を完成させます。

3DpieChart0

 

 

 

ユニークな手描きスケッチで、封筒に住所を記入する方法

Illustrator用ではありませんが、今年のトレンドのひとつ、ブラシスタイルの文字を実際に描く方法が、動画で詳しく紹介されています。この手紙、日本にもきちんと届くのでしょうか。

 

 

 

躍動感のある手描きスケッチで、封筒に住所を記入する方法

上記チュートリアルに比べ、より楽しい雰囲気が伝わる、不規則なベースラインの文字を描いています。

 

投稿はじめよう、Illustrator CC!参考にしたいすごいチュートリアル、作り方30個まとめ 2016年春PhotoshopVIPの最初に登場しました。

わかりやすくPhotoshop操作を覚える、すごいチュートリアル作り方まとめ

$
0
0
manipulacion-dramatica (1)

manipulacion-dramatica (1)

 

フォトショップをマスターしたいけど、なかなか上達しないと感じるときは、最新テクニックを利用して、順番ごとにデザインを進めることができる、チュートリアルを活用してみましょう。今回は、初心者からベテランのひとまで参考にしたいPhotoshopチュートリアル、作り方をまとめてご紹介します。

 

 

レイヤースタイルを調整するだけのお手軽テクニックから、まるで魔法のようなレタッチ写真加工術や、光を使ったよりダイナミックな表現方法などを学びながら、実践的な各種ツールの使い方を覚えていくことができます。

 

 

 

詳細は以下から。

 

 

 

わかりやすくPhotoshopの操作を覚える、すごいチュートリアル、作り方まとめ

 

写真を手描きスケッチ風に仕上げる方法

Photoshopのフィルタ機能を活用することで、まるで鉛筆で描いたような質感に仕上げることができます。

sketch-effect-before-after

 

 

 

見た目を老けさせるデザインレタッチテクニック

ゆがみツールを利用して、おでこのシワや髪の毛の生え際などを調整することで、まるで特殊メイクのようなデザインに仕上げることができます。

SidebySide2

 

 

 

本物そっくりな涙を流す方法

なげなわツールで描いたシェイプのレイヤー描画モードを「オーバーレイ」にすることで、背景の肌を透けて見せることができます。

real-tear-drawing

 

 

 

ポートレイトを写真コラージュ風に仕上げる方法

まるで複数の写真にわけて撮影されたようなエフェクトで、どんな写真にも手軽に対応できる動画チュートリアル。

photo-collage-effect

 

 

 

人物や物体を点線ラインで囲む方法

パスツールで描いたラインに合わせて、境界線の設定を行うことで、自由な太さや点線の間隔を設定することができます。

dotted-line

 

 

 

ドラマチックな夕日をデザインする方法

オレンジ色の美しいサンセットを背景に、サイに乗った美女を見事に合成させるデザインチュートリアル。およそ1時間におよぶ、本格的な動画チュートリアルでは、くわしい作り方をじっくり解説しています。

final-740

 

 

 

地球の終わりを描いた、世紀末デジタルコラージュの作り方

隕石や惑星が衝突する様子を、窓越しに眺める女の子を描きます。光の当たり方など、より自然な質感を表現できるテクニック。

childhood-end-last-days-on-earth-photoshop-tutorial

 

 

 

マジカルな空を眺める男性モデルを描く方法

あらかじめ用意しておいた複数のイメージ写真を合成することで、非現実なファンジー空間を作りあげるデザインチュートリアル。

final-results1

 

 

 

カラフルな水彩ペイントのポートレイトエフェクト

筆でペイントしたような質感をブラシ素材で表現し、クリッピングマスクで適用範囲を決定するシンプルな手順の動画チュートリアル。

watercolor-effect

 

 

 

インクでぼかした写真加工の作り方

写真の一部分のみをクリッピングマスクで覆う、シンプルだけど応用の効くテクニック。多重露光エフェクトと合わせても良さげ。

ink-smudge-effect+Letsgettoit_Ink Smudge Effect-THUMBNAIL-3

 

 

 

ゲーム Quantam Break のボックスアートを再現する方法

クリッピングマスクやレイヤーの描画モードの使い方、図形シェイプを利用したブラシの定義方法などを学ぶ実践チュートリアル。

quantum-break-flatten

 

 

 

ポリゴンスタイルのポートレイトをデザインする方法

まっすぐの直線を強調することで、幾何学スタイルをうまく表現する、デジタル・ペインティングで活用したいテクニックが紹介されています。

low-poly-portrait

 

 

 

リアルな炎をできたテキストエフェクトの作り方

レイヤースタイルとエフェクトを組み合わせることで、本物そっくりにごうごうと燃えるスタイルを表現できるチュートリアル。

fire-text-effect

 

 

 

リアルなメタルテキストの作り方

水滴が表面についた、光沢と立体感まで表現できる、レイヤースタイルのみで完成のお手軽チュートリアル。

metal-realistic-text

 

 

 

毛むくじゃらのテキストエフェクトの作り方

専用のPhotoshopブラシを使い、異なる2つのレイヤーを重ねることで、より立体感を表現することができます。

hair-text-effect-in-photoshop

 

 

 

ヘビ皮でできたテキストエフェクトの作り方

光沢感のあるデザインは、レイヤースタイルを適用するだけの簡単テクニック。

Snake Textured Text Effect - 600

 

 

 

リアルな芝生でできたテキストエフェクトの作り方

草テクスチャを加工することで、本物そっくりの質感を表現できるチュートリアル。

Spring-Text-Effect---600

 

 

 

StarWars イベントポスターの作成方法

圧倒的な写真合成テクニックに加え、ライトセーバーが暗闇でぼんやりと光る様子も見事に再現することができます。

star-wars-darth-vader-movie-poster-photoshop-tutorial

 

 

映画をモチーフにした、多重露光エフェクト・ポスターの作り方

ラフな手描きスケッチを元に、2つのデザインを重ねるように作成していくデジタル・コラージュを学びます。

revenant-poster-manipulation

 

サムネイル@ : Dramatic Sunset Photoshop Manipulation – PSDBox.com

投稿わかりやすくPhotoshop操作を覚える、すごいチュートリアル作り方まとめPhotoshopVIPの最初に登場しました。

Viewing all 550 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>