Illustratorをたのしもう!高品質な無料ベクター素材20個まとめ
Illustratorの使い方をマスターするには、デザインチュートリアルの手順を追って覚えていく他に、あらかじめ作成されたベクター素材を編集、カスタマイズすることでツール機能を覚えていく方法もあります。 今回はデザイン制作に活用できる、ユニークなベクター素材をまとめてご紹介します。 詳細は以下から。 Illustratorの使い方を学ぶ、無料ベクター素材20個まとめ...
View ArticleBootstrapを利用した、ダッシュボード向け無料HTMLテンプレート素材15個まとめ
Twitter謹製フレームワークとしても有名なBootstrap。規則正しくスタイリングされた、使い勝手の良いコンポーネントは、Webサイト制作にかかる時間を大幅に短縮してくれるようになりました。 海外デザインブログSpeckyBoy Design...
View Articleデザインの腕が上がる!すごいフリーフォント素材40個まとめ 2014年5月度
海外デザインブログDesignYourWayで、新しく公開されたフリーフォントをまとめたエントリー「Quality New Fonts to Consider For Your Designs」が公開されていたので、今回はこちらをベースにブックマークしておきたいフリー素材を一緒にまとめてご紹介します。...
View ArticlePhotoshop完全対応!継ぎ目のない無料パターンテクスチャ素材22個まとめ
あらゆるデザイン制作に活用できる、継ぎ目のないPhotoshopパターンテクスチャ。2014年に入って公開されたアイテムを中心に、コレクションに加えておきたいフリー素材をまとめて今回はご紹介します。 人気トレンドのポリゴンスタイルから、デザインの質がグッと上がる質感系パターンや、美しい花柄デザインなど幅広いセレクションが揃っています。 詳細は以下から。...
View Articleデザインに差をつける!すごい筆記体フリーフォント素材22個まとめ 2014年5月版
海外デザインブログSmashingAppsで、新しく公開された筆記体フリーフォント素材を15個まとめたエントリー「15 Free Calligraphy Fonts for Designers」が公開されていたので、今回はこちらをベースに、コレクションに追加したいフリーフォントをまとめて一緒にご紹介します。...
View Articleポスターデザインをもっと良くする!モックアップPSD素材まとめ + 使い方チュートリアル
作成したポスターやフライヤーデザインを、PSDモックアップ素材を使ってより素敵に、よりリアルに仕上げてみませんか。ボタン操作いくつかの一手間を加えるだけで、プロのような演出が可能となります。 海外デザインブログHey Printsで、ポスターデザインに活用したいPSDモックアップ素材をまとめたエントリー「15 Poster Mockups for...
View Article無料ダウンロードできる、ポリゴンスタイルのテクスチャ素材30個まとめ
サイズの異なる三角形を組み合わせてできるデザイン、ポリゴンスタイル(英: Geometric Polygon)。最近よく見かける、デザインテクニックのひとつです。Webサイトやグラフィックデザインの背景として使い勝手もよく、素敵に仕上げてくれます。 海外デザインブログTutorial Loungeで、ポリゴンスタイルで表現された無料テクスチャ素材30個をまとめたエントリー「30...
View ArticleBootstrapフレームワークを使った、すごい無料HTMLテンプレート素材50個まとめ
海外デザインブログSpecyboy.comで、Bootstrapをフレームワークに作成された、無料HTMLテンプレート素材を50個まとめたエントリー「50 Free Bootstrap 3 Templates and UI Kits」が公開されていたので、今回はこちらを中心に、新作フリーHTMLテンプレートをまとめてご紹介します。...
View ArticleすごいぞPhotoshop!参考にしたいチュートリアル、作り方26個まとめ 2014年5月度
毎月Photoshopの新しい使い方やデザインテクニックを活用した作り方、チュートリアルをまとめています。今回は2014年5月版まとめです。 海外デザインブログInstantShiftで、参考にしたいPhotoshopのチュートリアル、作り方をまとめたエントリー「80+ New Photoshop Tutorials from Different...
View Articleテキストエフェクト徹底攻略!すごいPhotoshopチュートリアル、作り方40個まとめ
人気の高いテキストエフェクト系のチュートリアル、作り方をまとめたエントリー「40 of the Best Text Effect Tutorials Crammed with Photoshop Expertise」が、デザインブログnoupeで公開されていたので、今回はこちらを中心に、これまでの月間チュートリアルまとめも含めて、まとめてご紹介します。...
View ArticleGoogleフォントを使った、7個の美しいフォント組み合わせサンプル例まとめ
Webデザインで可能性を広げてくれるツールのひとつが、Webフォントです。クラウド上にあるフォントファイルを参照するので、PCにインストールしていないフォント表示にも対応してくれます。Webフォントサービスを提供しているサイトも増えてきていますが、やはり使い勝手が良いのはGoogleフォントではないでしょうか。 海外デザインブログInspired...
View Article配色に悩んだら使いたい!美しい無料UIエレメント素材35個まとめ
海外デザインブログSplashnology.comで、配色にこだわりのある、高品質なフリーUIエレメント素材を35個まとめたエントリー「35+ Free UI Kits for Web Designers」が公開されていたので、今回はこちらを中心に、個人的にブックマークしておきたい無料アイテムを一緒にまとめてご紹介します。...
View ArticleWebデザイン制作に取り入れたい!高品質な無料PSDテンプレート素材23個まとめ
海外デザインブログCreativesWallで、Webデザイン制作に活用できる、高品質な無料PSDテンプレート素材をまとめたエントリー「Stunning Free PSD Website Templates」が公開されていたので、今回はこちらを中心に、新しく公開されていたフリーアイテムをまとめて、一緒にご紹介します。...
View ArticleはじめようIllustrator!参考にしたいデザインチュートリアル、作り方24個まとめ
海外デザインブログTheNeoDesignで、新しく公開されたIllustratorチュートリアル、作り方をまとめたエントリー「The Best Adobe Illustrator Tutorials of May 2014」が公開されていたので、今回はこちらをベースに、ブックマークしておきたい新作デザインチュートリアルを、一緒にまとめてご紹介します。...
View Articleタイトル文や見出しに利用したいフリーフォント30選まとめ【2014年上半期】
当サイトではこれまでにも数々のフリーフォント素材をご紹介していますが、数が増えてきたこともあり、フォントの選択に悩んでしまうことありませんか。今回は見出しタイトルなど、目立たせたない部分にぴったりなフリーフォント素材をあつめました。 海外デザインブログWeb Design Ledgerで公開されていたエントリー「30 Awesome Capital Fonts Free to...
View Articleイメージ写真をヘッダーに使おう!参考にしたい素敵Webデザイン25個まとめ
この記事は、海外デザインブログOneXtraPixelで公開されたエントリー「25 Trendy Websites with Header Images」を抄訳しています。Thanks again, @onextrapixel!...
View Articleこれから活用してみたい!最新Photoshop無料PSDまとめ 2014年6月度
不定期となりますが、Photoshopで編集することができる無料PSDデザイン素材をまとめています。今回は2014年6月分まとめとなります。 Webデザインに活用できるUIエレメントから、デザインの仕上がり、質感をアップするモックアップ素材などが揃っています。PSDをダウンロードして、ファイルを覗くだけでも新しい発見があるかもしれません。 参考...
View ArticleIllustratorを使い倒す!デザイナーにオススメの無料ベクター素材まとめ 2014年6月度
海外デザインブログGraphic Design Junctionで、これからのデザイン制作に使いたいIllustrator用無料ベクター素材をまとめたエントリー「Free Vector Graphics and Vector images for Designers」が公開されていたので、今回はこちらを中心に新作ベクターアイテムをまとめてご紹介します。...
View ArticleOS X Yosemite採用の新トレンド!美しい山並みイメージの参考Webサイト25個まとめ
先日行われたアップルの開発者向けイベント「WWDC2014」のなかで、Macの新しいOS X「Yosemite」が発表されました。今回は、OS名からも連想できる通りヨセミテ国立公園で撮影された、壮大な山並みをデスクトップに採用しています。そんな美しい山の景色をうまく使ったWebデザインをあつめました。 海外デザインブログLine...
View ArticleGIFアニメーションがすごい!モバイルアプリのコンセプトUIデザイン32個まとめ
モバイルアプリをより分かりやすく伝えるために、アプリの動きやUIデザインの特長的なポイントを、GIFアニメーションを使ってプレゼンテーションする方法が増えています。デザインにアニメーション、動きが追加されることで、よりインタラクティブな魅せ方ができるようになりました。...
View Article